水平埋伏智歯抜歯を5ヶ月先延ばしすることは可能?(カナダ)

相談者: maco333さん (21歳:女性)
投稿日時:2013-12-12 12:41:17
こんにちは。

私は今年の4月からカナダに滞在中しています。

滞在を始めて2か月後の6月中旬あたりに、左下7番周辺の歯茎の化膿とそこからの異臭に気付き歯科医にかかりました。
そこでレントゲンを撮った際、親不知がほぼ真横向きで、完全に歯茎に埋伏した状態で生えてきていることがわかりました。

歯科費用の半額を負担する保険に加入していたのですが、それは契約後約3か月以降に発生した症状のみの適用ということで、その治療には適用されません。

それもふまえて、その歯科医の先生は、痛みがないなら急いで抜歯することもない、とおっしゃいました。

その後異臭や(ガムをかんだりして対応しています)たまに軽く化膿するするくらいの症状で、痛みはほとんどありませんでしたので、大丈夫かな?と様子を見ていました。

ですが最近、夜になると鋭い痛みではありませんが、なんとなく押されている感覚、鈍痛のようなものを感じるようになりました。
(歯茎の上から触ると、すぐそこにあるのが分かるほどでできました)
しかしその鈍痛は、夜であっても何かに夢中になってたり、友達と話しているときは忘れられるほどの弱いものです。
またその手前の奥歯には銀歯がかぶせてあるのですが、周辺の奥の歯茎の部分に小さな黒い穴のようなものが見えます。

語学学校の学費が、後約5か月分支払い済みで、それは修了したいと考えています。

早く抜いたほうがいいに越したことはないにしろ、痛みが特にひどくない場合、あと5か月ほど放置するというのは危険なことでしょうか?


ちなみに、右下8番も真横向きで歯茎に埋伏しているのがレントゲンで見えましたが、今は特に問題ありません。

十分な情報もなく、ケースバイケースでなんとも言えない部分があると思いますが、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-12-12 13:12:39
maco333 さん、こんにちは。

>最近、夜になると鋭い痛みではありませんが、なんとなく押されている感覚、鈍痛のようなものを感じるようになりました。

症状がある親知らずについて、何ヶ月も放置なさるというのは、正直お勧め出来ません。

放置しておくことは、時として、生命に関わる危険なことに繋がることも想定されますので、個人的には、お早目の抜歯をお勧めします。

言葉や費用のことなど、心配なことも多々あるかとは思いますが、少なくとも、一度受診なさってみるか、速やかな帰国を検討なさることをお勧めします。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-12-12 13:35:17
maco333さん、こんにちは

なかなか判断が難しいですね。

親知らず炎症の場合は症状が出始めた時が抜歯タイミングだと思っております。

もちろん、今回の異臭や違和感というのも立派な症状です。

なるべく早く抜歯を考えたほうが良いのですが費用とタイミングに関しては良く考えていただいて、まずは何らかの方法で処置を受けたほうが良いでしょう。

それで、しばらく悪化することを回避できるかもしれません。

まずは歯科医に相談してみてください。

お大事にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: maco333さん
返信日時:2013-12-13 12:38:56
ご回答ありがとうございます。

そうですね、抜歯とはいかないまでも、一度見てもらうのがやはり一番ですね。

ちなみに、考えうる”悪化を回避する”処置はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-12-13 13:10:00
海外の(日本と比較して)高額な医療費を背景とした、これに類似した御相談は少なくないように思います。

結果として、たまたま、何とかその期間を乗る越えられるケースもあったかもしれませんが、回答する立場からは「たぶん、大丈夫!」などとは決してコメント出来ないはずです。


やはり、現地の歯科医師と、その都度、綿密に相談されるしかないと思います。




タイトル 水平埋伏智歯抜歯を5ヶ月先延ばしすることは可能?(カナダ)
質問者 maco333さん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずの痛み
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの痛み
カナダ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい