3件も歯医者に通ったが痛みの原因がわからずに10ヶ月経ちます

相談者: みもっきぃさん (29歳:女性)
投稿日時:2013-12-14 22:16:59
はじめまして。
いつもこちらの掲示板を拝見させて頂いております。

今年の3月から左奥歯上下の治療をしていますが、痛みが変わらないどころか増すばかりで、痛みがストレスになり精神的にもかなり参っています・・・・
まだ小さい子供もいるので早く治したいと思っているのですが、なかなか良くならず困ってしまいました・・

経緯を詳しく伝える為、とてもとても長文になります・・。
よろしければアドバイスをぜひ宜しくお願い致します。



はじめは、左上奥歯あたり(正確に言うと4番から後ろの方)に痛みを感じ一件目の歯医者へ通い始めました。

その時の左上の奥歯の状況は、

8番の親知らずはまだ縦に埋まっています。

7番は4年くらい前に深い虫歯3MIX治療をして銀のクラウンです。

6番と5番はもっと前に虫歯治療をして銀のインレーです。

4番は学生の頃に抜髄済みで、プラスチックの冠です。


まず、部分レントゲンを撮りましたが特に異常はないが金属の冠だと中を開けてみないとわからないということで、先生があやしいと思う6番からインレーを外してみることになりました。

ちなみに、打診痛はどの歯を叩いてもあまり痛みの度合いがよくわかりませんでした。


6番は虫歯になっており神経ギリギリまで削って銀インレーを被せました。
次に5番のインレーを外し、中に虫歯が見つかり6番同様に神経ギリギリまで削り再び銀インレーを被せました。

それでも痛みは変わらず、先生に伝えましたが・・・

「2本とも神経ギリギリまで削ったので、もう少し様子をみましょう。
他に気になっている歯はありますか?」

と言われたので、左下の奥歯は物を噛むとたまに痛みがあることを伝え、あきらかに6番に痛みがあり、10年以上前に虫歯治療をして銀のインレーの為、中の虫歯を疑い診てもらう事になりました。

視診では問題無し、レントゲンの結果うっすらと黒く影が写ってるのでインレーを外すと、やはりここにも虫歯があり・・・削って再び銀インレーを被せる事になりました。


左下6番の痛みが始まったのは削って型を取り、仮の詰め物をしたその日からで、何も噛んでいなくても痛みがあり、一週間後行った日に伝えましたが、一時的な痛みでそのうち落ち着くでしょうと言われ出来上がってきたインレーを被せました。

左上の歯の痛みも取れないうえに、その上の歯よりも強い痛みが続いたまま、歯医者に行くたびに先生に訴えましたが、

「なるべくなら神経は抜かない方がいいので様子を見て下さい。」

としか言われず二週間経ちましたが、ジンジンジクジクという痛みに耐えきれず、こちらのサイトで歯髄炎の事も知り、神経を抜かなければいけないのを覚悟で歯医者に行きました。



結局抜髄したのですが、その日麻酔が切れた後にとてつもない痛みが襲って頬も腫れました。
抜髄した当日だし痛むのは仕方がないと思い、歯医者からもらってきたボルタレンを飲み我慢していました。
(痛み止めはほとんど効きませんでした)

2,3日、顔を洗う時も頬に触れなかったのですが頬の痛みは良くなりましたが、気がつくと6番下あたりに外から触ってもわかるくらいの豆粒大の固いしこりが出来ていました。
(今現在もあります。今はしこりを触っても痛みなどはありません)


痛みやしこりの事を先生に伝えると、

「痛みは根っこにばい菌が入ったからだと思います。
このまま閉じずに開けておいた方がいいでしょう。
しこりは麻酔を打った場所が腫れあがって縮んだようなものだから、時間と共になくなるので大丈夫です。」

という事。


それと同時に、左上の鈍い痛みも相変わらずだったので伝えると、
今度は抜髄済みの4番もクラウンを外し、金属の土台を壊して根管治療をする事になりました。

その後、治療中のチクッとする痛みと何もしていない時の痛みが2ヶ月間続きました。
ちなみに2本とも開放状態でした。抜髄や根管治療の際ラバーダムは使用しておらず、治療時間は10分〜15分程度です。
(これも良くないとこちらで知りました)


それから何度も私が痛みを訴えるせいなのかわかりませんが、先生から煙たがられるようになり、なぜ痛みが取れないのかと聞くと・・強い口調で

「2本とも根っこはキレイだし歯茎の腫れや出血もないし、わかりませんねぇ!
はい、今日はこれで終わりです!」

と言われなんだか行きづらくなってしまい、家族の紹介で2件目の歯医者に行くことにしました。




今までの経緯を全て伝え、視診、レントゲン、打診痛を行い開放中の左下6番と左上4番の根幹治療のやり直しして、3MIXを詰めて左下6番には銀のクラウンを、左上4番には銀の土台でプラスチックの冠を被せる事になりました。
(その先生は3mixをメインで治療する方でした)

2、3回根管治療をしたのち痛む回数が減ってきたので、薬を中に詰めて土台を立て、2本とも管を被せました。
(通い始めて1ヶ月半くらい)


ですが、四六時中ではありませんが一度痛み出すと2、3時間はジンジンジクジクという痛みが襲ってきます。(上下とも)
それを話すと、先生は噛み合わせが悪いから痛むんだと思うという事で、咬合紙を何度も何度も使い歯を削って調整をする日々が更に1ヶ月半続きました。

夜の歯ぎしりなども心配ということで、ナイトガードも作成して試してみました。



それでも痛みは変わらず、我慢できないくらい痛い時は電話で問い合わせ何度も診てもらい、積極的に通院しましたが先生は、

「上下が痛いという事は噛み合わせが原因だと思って治療してきたんだけど・・
失礼だけど歯並びもあまりいい方ではないしね。

ただ、治療して虫歯はないようだし、歯茎は腫れや出血もなくキレイだし・・
あなたは納得できないかもしれないけど、育児とかもしてるようだから、きっと精神的なものなんじゃないの?
後、私ができることとすれば噛み合わせの調整をしてあげることぐらいしかないなぁ・・」



との事で、やはりはっきりとはわからず今通っている3件目の歯医者に移りました。

この時期から歯が痛むと鼻やこめかみまで痛くなり、頬を手で押さえずにはいられないくらいでした。
(この時点で痛みに対するストレスはかなりありました)



2件目と同じように経緯説明から始まり、視診、レントゲン、打診痛と診察し、左下6番は痛みが強いならやはり冠を外して根管治療をしながら、歯を低く削ってあたらないようにして様子を見る事になり、レントゲンから左上の7番の虫歯を疑いクラウンを外す事になりました。

そしてやはりそこからも虫歯が・・・神経にまで達しているのでここから痛みが出ていたとすればかなり強い痛みが来るとの事。

すぐに抜髄をしました。
中の状態はかなり悪いそうで鼻のわきの空洞にまで穴が開いていたらしく、鼻に痛みを感じるなら副鼻腔炎を疑い耳鼻科も受診した方がいいということでした。

耳鼻科でのレントゲン結果は問題ありませんでした。



その後、抜髄した左上7番は予後が悪いため2週間前に抜歯しました。
傷口は順調に回復しています。

歯医者の先生によると、やれる治療は全てしたが、左下6番は歯根膜炎症が起きて歯が浮いた状態になっている為痛みが出ているが原因がわからない。

上は7番が原因で痛みがあると思われたが抜歯をしても痛みが変わらないとなると他の歯に原因があると思われるが、ハッキリとした原因が分からないため、むやみに治療したり抜髄、抜歯するのは逆に良くないとのことで治療をストップし経過観察中です。



痛みの原因が歯ではない事も疑って、内科にて鼻からの胃カメラ、胸部CT、心電図などの検査も色々と受けましたが全て異常なしで、現在は自分で非定型歯痛をも疑い、心療内科からリリカという神経の薬を試しているところです。

説明が長くなってしまい申し訳ありません。



虫歯を作ったのは私自身なので、このような事になっても仕方がないと思いますが、あまりにも長い期間痛みを抱えているので非常に辛いです。

歯を抜いて痛みが治るものなら抜く事も覚悟していますが、どの先生も原因がわからないから抜くことはできないと言っていました。

現在の歯医者に通い始めてからは左側では一切噛んでいません。

今も左下6番は触っても何もしなくても痛みがあります。

左上は5番と6番は触ると痛いです。

しこりに痛みはありませんが、今でもあります。


リリカという薬の効果はあまりありません。

TCHのせいかもと、半年以上前から気をつけています。

お恥ずかしい話ですが、金銭面的にあまり余裕がないのでマイクロスコープ歯科CT等を持っている自由診療の治療は難しいです。

ですが、このまま経過観察をして治るのでしょうか・・?
また病院を変えた方がいいのでしょうか?



後、視診しても見えないクラックがあってわからないという事はあるものでしょうか?
どの先生もヒビの事を聞いても、ヒビはないと言っていました。

一件目の歯医者で治療した歯は全て、インレーを外す際にハンマー?とんかち?のような器具でかなり強くガツガツ叩いて外していました。
麻酔が効いていたので叩かれても痛くはなかったのですが、初めてだったので驚きましたし、そのせいでヒビが入ったのでは?と心配なのですがありえますでしょうか?


このような長文、乱文を読んで頂きありがとうございました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-12-14 23:21:17
みもっきぃさまこんばんわ。

長い間痛みが続いて大変ですね、お気持ちお察しいたします。

文面から推測すると正確な診断がなされてないような印象です、したがって誤診の連続で一向に治らなかったような気がいたします。

先ずは正確な診断をしていただいてそれに基づいて的確な処置がなされれば解決するのではないでしょうか。


診断能力のあるDrを探すのが先のように思います、参考になさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-12-15 02:08:31
こんにちは。

歯の痛みが続いていますが、痛みの原因が歯にあるのかないのかは診察や治療を受けた3軒の医院でないとわからないと思います。


ここからは私の印象ですが、3軒の歯科で詳しく調べてもらい治療も受けてもよくならない状況からすると非定型歯痛を疑います。

非定型歯痛に対してはリリカが効く場合があります。
現在のところリリカの効きはあまりないようですが、どの程度の容量を飲まれているのでしょうか。

効きが悪い場合は、腎機能に問題がないのであれば、1日600rまで増量可能です。
増量すれば効果が増す可能性があります。


リリカを最大量まで増やしても効きが悪い場合は3環系抗うつ薬に切り替えたり、併用したりすることで痛みが改善する可能性が高くなります。

他にも麻薬系鎮痛剤やアセトアミノフェンといった非定型歯痛に効果がある薬もあります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みもっきぃさん
返信日時:2013-12-16 16:09:25
ご回答下さった山田先生、樋口先生ありがとうございました。

確かに、どの病院へ通っても正確な診断がされているかどうかは心配になっています。

私も治したい一心で病院を変える時はHPを見たり評判を聞いたりと、慎重になっているのですが・・・
良いお医者様に出会えていないという事かもしれません・・


リリカは朝晩50mgずつ飲んでいます。

心療内科の先生からは副作用の様子をみながらリリカを試してみて効き目がないようなら、樋口先生のおっしゃっていた抗うつ薬に切り替えると言われています。

歯科の先生にもリリカを服用している事は伝えましたが、この薬についてあまりよく知らないような口ぶりでした。


ちなみに、非定型歯痛と診断されても他に虫歯などが見つかった場合はその都度治療していただけるものなのでしょうか?
私の様に痛い事が当たり前になっていると、虫歯の痛みさえわからなくなってしまうのではないかと心配です・・・。



タイトル 3件も歯医者に通ったが痛みの原因がわからずに10ヶ月経ちます
質問者 みもっきぃさん
地域 青森
年齢 29歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい