虫歯治療後の痛み

相談者: 雨さん (16歳:女性)
投稿日時:2013-12-22 21:23:57
私は約二ヶ月ちょっとくらい前に、虫歯の指摘を受けたので虫歯の治療をしました。

指摘を受ける前は不適切な生活を送ってしまっていたこともあり、小さいのから大きいのまで5、6カ所が虫歯になってしまっていました。

最も酷かったのが上の左の7番で、掛かり付けの先生には

「プラスチックの白い被せ物だと割れちゃうかもしれないので、銀の被せ物をしますね」

と言われたので、神経の近くあたりまで削られたのかと思います。


そして”歯磨きチェック”として、歯が磨けているかチェックの為に歯科医院へ。

その時は、”無意識にズキズキ”とすることはなく、”極度に冷たい、熱い”ものが染みると相談した所、7番の裏側がちゃんと磨けていなかったとのことで、歯茎が腫れていて磨くと血がでる状態でした。
(きちんと磨くようになってから、出血は無くなりました)


暫く経って、今日に至るのですが、昨日の夜あたりから今まで無かった、ズキズキとした痛みが、急に襲ってきては消えて…の繰り返しで、左の上の7番の歯、こめかみ、耳の付け根がズキズキと、ずっとではありませんが今も痛みます。


と、こんな状態なのですが、三つほどお聞きしたいことがあるのですが


1.次の診察が今までのことを含め、様子を見るとのことで1月なんですが、痛みがしている現時点で1月まで待たずに行った方が宜しいでしょうか。

2.痛み止めを服用し、我慢するべきでしょうか。

3.この痛みがあるということで、これは神経を抜かなければならないでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-12-22 22:33:34
雨 さん、こんばんは。

>小さいのから大きいのまで5、6カ所が虫歯になってしまっていました。

まずは、プラークコントロールのみならず、間食を含む食事の摂り方について、よく指導していただきましょう。


>左の上の7番の歯、こめかみ、耳の付け根がズキズキとずっとではありませんが今も痛みます。

週明けにでも、お掛かりの歯科医院に、経過と現状についてお伝えになり、受診についての指示を仰いでみてはいかがでしょう。

差し当たり、TCHを意識した生活を送ってみませんか。

参考⇒TCH、歯列接触癖

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-12-23 06:12:35
雨 さまおはようございます。

文面から推測すると、歯髄炎を起こしてきているような気がいたします。


>1.次の診察が今までのことを含め、様子を見るとのことで1月なんですが痛みがしている現時点で1月まで待たずに行った方が宜しいでしょうか。

我慢せずに受診なさった方がいいと思います。


>2.痛み止めを服用し、我慢するべきでしょうか。

痛みがあるようなので鎮痛剤を服用なさってもいいでしょう。


>3.この痛みがあるということで、これは神経を抜かなければならないでしょうか。

ひどくなって来れば抜髄することになると思います、先ずは受診なさるのがいいと思います、お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 雨さん
返信日時:2013-12-27 23:43:51
小林先生、山田先生、ご丁寧且つ迅速な回答をありがとうございました。

週が明けてすぐにでも行きたかったのですが、年度末の休みがちょくちょく入り始めてて、23日が痛みのピークでしたが鎮痛剤を服用して25日にようやく行くことが出来ました。


23日の時は痛みは酷いものの、ジンジンとするけどふっと無くなったりで、薬を服用してその日は過ごしました。

23日の時と比べて25日はジンジンと痛むのがずっと続いて、もう耐えられなくなったので駆け込んだところ「神経が腐っていた」とのことで、麻酔を投与して頂き、ボルタレン25mgを処方して頂きました。
(ボルタレンは痛い時のみに服用)



※この相談を見て、同じ症状だった方はすぐにでも掛かり付けの医院へ向かってください。

冷たいものが染みる時点では、まだ神経は生きています!(私も先生に言われました)
深夜などで、すぐに行けない場合には冷たいもので冷やして過ごしてください。



タイトル 虫歯治療後の痛み
質問者 雨さん
地域 非公開
年齢 16歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい