前歯の歯間の虫歯(C1)の治療について

相談者: くろわんさん (39歳:男性)
投稿日時:2014-01-09 11:50:28
上の前歯(左右1番)の間に小さい虫歯(C1)があると歯科医院で診断を受けたのですが、一般的にどのような治療をするのでしょうか。

削らないで、レーザーで治療することも最近は可能な様ですが、歯間の虫歯にも適用可能なのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-01-09 12:05:59
>一般的にどのような治療をするのでしょうか。

虫歯の大きさにも依りますが、レジンで修復する事が多いです。



>削らないで、レーザーで治療することも最近は可能な様ですが

レーザーで削らないのではなくレーザーで蒸散させたりしてある意味削っている訳です、その後修復になります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-01-09 12:40:34
C1という診断であれば、細見先生に追加の治療方針としては経過観察という方法があると思います。

糖分のコントロールと、フロスを含めた隣接面プラークコントロールを前提条件としてです。

C2であれば削って充填が第一選択肢になると思います。

参考⇒レジン充填(プラスチックの詰め物)

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-01-09 15:35:05
C1のときの治療法ですが、担当医によって異なると思います。

削って詰める方法を選ぶ人もいれば、経過観察する人も居られるでしょう。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-01-09 18:02:25
くろわんさん、今日は。

C1というのは、象牙質まで進んでいない、エナメル質のみの虫歯なので、削って詰めるようなことはしません。

削って詰めるのは、C2と言って象牙質まで進んだ虫歯です。

もし本当にC1なら、詰めるのはやめられた方が良いでしょう。
詰めたことで、虫歯を再発させやすくなってしまうこともあります。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-01-09 21:15:39
誤解があるといけないので書きますね。

C1はエナメル質に限局した虫歯なので、通常は経過観察するのが一般的ですが、削って詰めるとか 経過観察 とかは、担当医によって異なるということです。

つまり、担当医によってC1と診たり、C2と診る人もいるでしょうし『C2になる前に予防的に治しちゃえ!』という人もいれば、『経過観察だと医業収入にならないから詰めちゃえ!』という乱暴な人もいるでしょう。

イロイロとはそーゆー意味も含めてです。




タイトル 前歯の歯間の虫歯(C1)の治療について
質問者 くろわんさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい