歯ぎしりによる顎の変形

相談者: いちごのカレーさん (37歳:女性)
投稿日時:2014-01-18 00:13:55
こんにちは。
初めて質問させて頂きます。

歯ぎしりが大変酷く、歯も摩耗し知覚過敏症にもなっておりましたが、以前かかった歯科医ではマウスピースを作るのみであまり改善が見られませんでした。

そこで顔の矯正とデンタルクリニックが併設されているところで診察を受けたのですが、

1、姿勢からくる噛み合わせの悪さで、顎が変形している。
2、噛み合わせを治す為に上の歯の奥にセメントをつめ、調整する。

という説明を受けました。

心配なのは、セメント?を歯に詰めて一体大丈夫なのだろうか?という点です。

そのクリニックは保険治療は出来ない為、セラミックなどは入れられないと言われましたが、そのようなクリニックで治療を受けても良いものでしょうか?

セメントを入れるぐらいなら平気なのか、きちんとした医院でセラミックなどをいれて調整してもらった方が良いのか?

以前銀歯などもいずれ溶け出し体内にアレルギーを引き起こすと聞いたことがあるので、セメント?はどうなのだろうと不安です。

歯ぎしりのため頭痛や腰痛が酷く、なんとかして治したいと思っております。
無知なご質問かもしれませんが何卒ご回答お願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-01-18 00:19:24
お話の内容からは、かなり特殊なお考えの先生のように思います。

確かにマウスピース歯軋りは直りませんが、歯軋りで起こる弊害を予防することは出来ます。

最近はTCHを是正することによって、睡眠時の歯軋りが軽減したという報告もあります。

一度TCHを気にされてはどうでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-01-18 00:44:10
こんにちは。

噛み合わせを治す為に上の歯の奥にセメントをつめ、調整する」ということですが、セメントを詰めるとその部分でしか噛めなくなります。
他の部分は上下の歯が当たりにくくなります。

似たような治療法で、ピボット型スプリントやミニスプリントがあります。
ただし、これらの装置は取り外しができるため、装置を外せばいつでも元の状態に戻すことができ、セメントを詰めてその部分しか噛めなくなるほどの変化は引き起こしません。

このようにすれば噛み合わせも変わり、下顎の位置も変化するでしょう。そのような治療がよい結果をもたらすかもしれませんが、かえって悪い結果となるかもしれません。
そのあたりの見極めをして治療方針を説明されているのだとは思いますが、本当に大丈夫なのかなんとも言えません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-01-18 02:21:55
いちごのカレーさん、こんばんは。

強い歯ぎしりがある事でお困りのようですね。

歯ぎしりのコントロールは困難で、現在も世界的に確立された治療法というのはありません。
確実にできる事は、マウスピースを使用する事で、さらなる歯の咬耗を防ぐことです。

>1、姿勢からくる噛み合わせの悪さで、顎が変形している。
>2、噛み合わせを治す為に上の歯の奥にセメントをつめ、調整する。

これらを行う事で、歯ぎしりが止まるという説明を受けたのでしょうか?

咬み合わせに大きな変化を作り、口の中に「違和感」を作る事で最初の1か月程度は歯ぎしりの程度が減弱する可能性はゼロではありません。
しかし、その「違和感」に体がなれると歯ぎしりは戻ってくる可能性が大きいのではないかと思います。


>そのクリニックは保険治療は出来ない為、セラミックなどは入れられない

その先生は別の意味でセラミックと言われたのかもしれませんが、通常セラミックを使用する場合は保険外診療になるのではないかと思います。


>歯ぎしりのため頭痛や腰痛が酷く、なんとかして治したいと思っております。

歯ぎしりと腰痛の関連はあまり強くないかもしれません。
これに関しては、別件として考えて対処した方が良いように思います。

また、頭痛にも色々な種類がございます。
頭痛がひどい場合は一度、神経内科などで診察を受けると良いかもしれません。
歯ぎしりを無くす他にも、頭痛のコントロールの仕方が見つかるかもしれません。


少しでも早く改善すると良いですね。
お大事になさってください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-01-18 07:16:12
いちごのカレー さん、おはようございます。

噛み合わせを治す為に上の歯の奥にセメントをつめ、調整する。

咬み合わせの調整と称して、安易に歯を削ったり、逆に何らかを盛り足したりするのを第一選択にするのは、過去の診療スタイルかと思います。

私だったら、第一選択として、TCHの是正指導をするかもしれません。

参考⇒TCH、歯列接触癖

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-01-18 09:58:38
もし仮に、「姿勢の悪さが原因で、結果として噛み合わせが悪くなり、更なる結果として顎が変形してきた」のであれば、まず、姿勢の悪さからアプローチしないと、一旦、噛み合わせを改善(?)させても、再び噛み合わせが変化する可能性は感じます。


「(他院で)噛み合わせを変化させると、一時的な改善感、或いは、一時的な歯ぎしりの減少感(実は評価は簡単ではなさそうです)があったが、暫く経つと、更に悪化したように思う」と言われるケースは何例か経験しました。
念のため。

もし、(おそらくは覚醒時の)歯ぎしり・噛み締めと腰痛との関連があると仮定すれば、私なら腰痛(の原因)の順序関係が先に来るように推測しています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いちごのカレーさん
返信日時:2014-01-18 15:59:59
こんにちは。お忙しい中ご回答頂いてありがとうございます。

THCというものがあるのを初めて知りましたので、早速検討したいと思います。

先生方のご回答を熟読し、やはり口の中に詰め物をするのはきちんとした医院で行おうと思います。

外す事のできるミニスプリントなども、セメントよりは気軽に出来そうなので検討したいと思います。

マウスピースはしておりますが、睡眠時の音を録音したところ歯ぎしりは酷くマウスピースが壊れるのではないかという勢いです。

クリニックの先生のお話では高い枕をしていると、首が前にでる、上顎が落ちて噛み合わせが深くなり、歯ぎしりが酷くなる、という事でした。

朝起きるとだるく全身が強張っているので血管などにも悪いのではと思っています。
色々な整体に行きましたが、一時的には良くなってもまた酷くなるの繰り返しなので、歯の噛み合わせを調整して歯ぎしりがなくなればと思ったのですが、やはり難しいのですね。

ご回答頂き、ありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-01-18 16:15:55
当院ではTCH是正指導をした所、患者さんから朝起きた時のこわばりが無くなったり、浅野緊張感が無くなったりと言う報告を聞きます。


患者さんからのメール

Aさん

噛みしめをしないように気を付けるようになって改善した点と実践した事についての報告です。
歯ぎしり、噛みしめが原因で治療にいらっしゃる方たちのお役にたてれば幸いです。

1. 改善された点

1) 寝違えなくなった

とにかく、これが一番の成果です。

以前は多い時で月に1〜2度は、朝寝違えて首を痛くしていましたが、噛みしめをしないように気をつけるようになったらまったく寝違えなくなりました。
思うに寝違えていたのではなく、噛みしめで首や肩に負担がかかっていたのではないかと思います。
どうすれば寝違えを治せるか全く分からず困っていたのですが、思いがけず問題が解決してうれしい限りです。

2) 朝、顎がだるい事がなくなった

たまに、朝、奥歯がギシギシ痛い事があったのですが、それがなくなりました。


Bさん

眠る前に「噛み締めない、噛み締めない・・」と言うのを忘れた日は、朝起きた時に噛み締めていることが多いので、とても効果があるんですね!
また何か気づいたらメール致します。


参考にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いちごのカレーさん
返信日時:2014-01-19 00:22:43
こんばんは。
ご回答頂きありがとうございます。

起きている時の喰いしばりはないのですが、就寝時が酷いようです。
自己暗示も効果があるのですね。
早速やってみようと思います。

無意識でやっている事なのでなかなか改善が難しいですが、ご回答頂いて色々なアプローチがある事がわかりました。

お忙しい中沢山の先生方にご回答頂き、本当にありがとうございました。



タイトル 歯ぎしりによる顎の変形
質問者 いちごのカレーさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
頭痛、めまい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中