右下親知らずの噛み合せで上顎に差し歯を追加したら違和感

相談者: pf2929さん (35歳:女性)
投稿日時:2014-01-15 16:07:58
歯で悩んだことがない歯並びが綺麗だった母63歳の歯について、相談させてください。

2年前に若い頃治療した上顎右奥歯被せ物が取れて、歯医者にいったところ、母の歯は親知らずが下顎右奥に1本だけ残っていて、歯の噛み合わせが悪いので、被せ物の治療ついでに親知らずの上に差し歯を入れましょう、ということで、今まで何十年もなかった上顎右の一番奥に差し歯を追加されたら、ものすごい違和感を感じたみたいです。

何度も先生に噛み合わせが悪いと伝えても、これで大丈夫ですというやりとりで、2年がたち、母の歯が動いて、今まで詰まったこともなかったのが、歯間に食べ物が詰まったり、鼻と口の間に一本の変な横線の皺ができたり、腰が痛んだり、、

その差し歯のせいで、いろんなところで影響が出てしまっているみたいで、母がとても悩んでいます。
2年間、一日中歯が気になってしまうということです。

私は何十年も母は親知らずが一本残っている状態で何の違和感も異常もなかったし、バランスが悪い状態だったかもしれませんが何十年もそれできたのだから、それが母にとって心地のいい歯並びだったんだと思います。

なので、差し歯を思い切って取ってもらったらいいと思うのですが、歯医者さんにどうしても言いにくいみたいで、2年がたってしまったようです。

私は、歯医者を変えなさいともアドバイスするのですが、母は仕事が忙しく、近くて通いやすいその歯医者さんに行って、先生から、そんなに気持ち悪いなら差し歯を取りましょうか、、と言われるのを健気に待っているのです。。

先生は差し歯をプラスするのがいいと思って付けたのだから、取ってもらうとしたら、母が言うしかないと思うのですが、、。

もしくは、歯医者を変えるべきだと思うのですが、どう思われますでしょうか。。

よろしくお願いします。

急いで書きましたので、文章が下手ですみません。。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-01-15 16:34:44
pf2929 さん、こんにちは。

ご母堂さまがパソコンを使えないものとして回答します。


>私は、歯医者を変えなさいともアドバイスするのですが、母は仕事が忙しく、近くて通いやすいその歯医者さんに行って、先生から、そんなに気持ち悪いなら差し歯を取りましょうか、、と言われるのを健気に待っているのです。。

ご母堂さまの受診時に、ご同席なさり、ご一緒にお話なさってみてはいかがでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-01-15 16:36:31
そうですね、親知らず差し歯を入れて違和感が取れないようならいっそ抜歯しても良いと思います(ほかの歯が良い状態のようなので)

一度御母堂様の通院に同伴されてはどうでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pf2929さん
返信日時:2014-01-15 17:31:33
小林先生
細見先生

早速ありがとうございます。

母はパソコンどころか、携帯すら持っていないので、私が質問させていただきました。

連絡する度に、歯がおかしい、という母親がかわいそうで。。。
私自身がものすごく歯で苦労をしているので、余計に辛いのです。

そして、私は今アメリカにいるので、同席はできず、、、、

先ほど母に電話をしたら、一度差し歯を取ってもらって様子をみたいのですが先生はどう思われますか、と思いきって聞いたみたいです。

そうしましたら、それはあなたが決めるしかないでしょうね、どうしますか?と、逆に聞かれたみたいで、一度取って下さいと答えたみたいです。。

私としては、技術云々より、思いやりにかける歯科医師だと思うので、私が日本にいたときに行っていた歯医医院で、とても良かったところに行きなさいとアドバイスはしました。
ちょっと母が住むところからは、遠いのですが。。

セカンドオピニオンを求める意味でもいいと思うのですが、いかがでしょうか?

母は昔の人間なので、医院を変えるのは申し訳ないとか、遠慮がちなところがありますが、私は2年間も訴え続けて何も変わらないにであれば、医院を変えるのは仕方ないにでは、と思います。

もちろん歯科医師に技術は求めたいですが、最後は人柄、というか、いかに親身になってくれるか、というところも大事だと思うのです。



タイトル 右下親知らずの噛み合せで上顎に差し歯を追加したら違和感
質問者 pf2929さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
クラウン(被せ)の違和感・不快感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい