[写真あり] 15歳、歯列矯正保定段階で気づいた正中のズレ

相談者: chinさん (43歳:男性)
投稿日時:2014-01-19 00:44:40
息子は、小学4年生より歯列矯正を行っており、中学卒業間近の現在、ようやく保定段階となりました。


ところが、よくよく確認すると上下顎の正中がともに、半歯分左にスライドしているではないですか・・・。
要は右側上顎1番の中央が正中に位置しているということです。

先生に確認したところ、

「上下とも小帯と歯列は一致しており、解剖学的には、問題ない。
また、その際撮影したCT画像より、右下顎の顎骨が微妙に長く成長したから」と・・・。

また、

「息子の矯正のゴールはこの状態がベスト。
今から無理に正中を合わせようとすると、将来的には歯周病などのリスクが発生する」

といわれました。



ただ、これまで一度も正中がズレることに関して、一度も説明を受けておらず、どうしても納得がいきません。

成長期の顎骨が左右均等に成長しないことはわかりますが、正中がズレた状態で矯正完了というのは・・・。
説明がなかっただけに余計に頭にきています。


歯列矯正の中で、正中がずれた状態で矯正完了ということは、個人差はあるものの、良くある話なのでしょうか?

また、このまま納得せざるを得ないのでしょうか?

どうか、ご教示お願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-01-19 05:46:01
chinさまおはようございます。

動的治療が終了して保定の段階に至ったわけですね、ところが正中が不一致でそれについての説明がなかったため納得できないようですね。

実際の仕上がりを拝見したわけではないので推測にはなりますが正中不一致は私のところではよくあります。

というか正中を合わすのは優先順位が低いので合わせることができれば合わせるが合わせられなければそのままフィニッシュするというスタンスです、ただ不一致の程度問題ということはあります。


ひどい場合はある程度治療が進めばわかってくるのでメカニクスの軌道修正をして不一致の量をできるだけ少なくなるようにはします。



>「上下とも小帯と歯列は一致しており、解剖学的には、問題ない。

ここまでは言い切れないような気がしますが・・・・どんなもんでしょうか。



>、「息子の矯正のゴールはこの状態がベスト。今から無理に正中を合わせようとすると、将来的には歯周病などのリスクが発生する」
>といわれました。

個人的にはこれはないと思います。



>説明がなかっただけに余計に頭にきています。

説明がなければ頭にも来ますね、よくわかります。



>このまま納得せざるを得ないのでしょうか?

こればっかりは拝見してはいないので何とも言えません、頭にきても何も解決しないので冷静になって主治医と話し合ってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-01-19 06:02:07
chin さん、こんにちは。

歯列矯正の中で、正中がずれた状態で矯正完了ということは、個人差はあるものの、良くある話なのでしょうか?

似た質問が過去ログにありますから、参照なさってください。

* 過去の似た質問

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-01-19 13:25:07
こんにちは、私の経験ですが、上・下の正中が揃っている人は全体で見てもそんなに多くないですよ。

また審美治療として患者さんの歯を見る時には左右の対称感は見ますが、上・下の正中の一致などは見ません。
正中が合ってなくても審美的にも生活にも困るようなことはありませんのでね。

笑顔を売りにする、タレント、モデルでも正中を気にする人は少ないでしょうね^_^;


矯正治療をすると模型のような歯並びをイメージしていまいますが、そういった理想的な歯並びになることはかなり条件が整わない限り難しいと思いますよ。

気になれば担当の先生に相談してみてください。


おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: chinさん
返信日時:2014-01-20 00:11:13
山田先生
ご返信ありがとうございました。

優先順位は、機能回復1番ですもんね・・・。
冷静に主治医と話ししてみます。



小林先生
ご返信ありがとうございました。
過去ログも参考にさせていただきます。



井野先生
ご返信ありがとうございました。
主治医に相談してみます。



念のために息子の画像添付します。
一度各先生にご確認いただき、ご意見いただければ幸いです。

画像1画像1
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-01-20 05:19:45
写真拝見いたしました。

個人的には許容範囲だと思います、もし受け入れることができないとおっしゃるならもう一度すべての歯を右側に移動することになります。

おそらくアンカーとして矯正用インプラントを使い一本一本動かして2年くらいは覚悟することになりそうです。

そこまでやっても見た目以外は何ら得るものはないと思います、参考になれば幸いです。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-01-20 11:27:43
(あくまでも)写真を見る限りでは、許容範囲と思いますが、もちろん、時間をかければ、納得のいくところでフィニッシュは出来ます。

ただ、その後の後戻り、これからの治療期間を考慮して、リスクマネージメントをされるといいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: chinさん
返信日時:2014-01-20 20:48:41
山田先生
大原先生

早々にご返答ありがとうございました。
許容範囲というご意見で、冷静になれました。

本日、主治医からも連絡があったようで、今後の方向性について改めて、検討することにいたします。



本当にありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-01-21 12:34:11
ちょっと遅れてのレスですが・・・
私も許容範囲と判断します。


ただこの問題に関して、僅かに正中がズレていることでなにか「具体的に」、大きなデメリットが起こる可能性を考えられてみて、それを主治医のドクターに伝えてみることが大切です。
それによって今後の対応の仕方が見えてくるのでは。

それと最大の問題はご本人が気にしているか?だと思います。


治療費を出されのはご両親ですので、親の理想通りに仕上げて欲しいと、強くお考えになる場合は別ですが。

問題が解決されることをお祈りしております。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: chinさん
返信日時:2014-01-21 22:25:51
大野先生
ご返答ありがとうございました。


多くの先生方から許容範囲とのご意見いただき、一度、息子にも話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 15歳、歯列矯正保定段階で気づいた正中のズレ
質問者 chinさん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
小児矯正(子供の矯正)
その他(写真あり)
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい