ガマ腫の手術後にガーゼを詰めるのはなぜですか?

相談者: やっすーさん (22歳:男性)
投稿日時:2014-01-26 10:33:10
こんにちは。


先日、舌の下にガマ腫ができたのでガマ腫をとる手術をうけました。

ガマ腫をとったところにガーゼを詰めてあるのですがそれはなぜですか?


圧迫のためと説明を受けたのですが出血はなさそうなので、はずしても良いのでしょうか?
食事の時などにとても気になります。


回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-01-26 12:13:04
やっすー さん、こんにちは。

>はずしても良いのでしょうか?

インターネット上の歯科相談掲示板では、診査・診断が出来ませんので、具体的な指示を出すことが出来ません。

明朝にでも、お掛かりの医療機関に直接お尋ねになってみませんか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-01-26 17:38:09
こんにちは。

がま腫は口底部の唾液腺の導管から唾液が漏れ出して周囲の粘膜下組織に溜まることにより生じます。


がま腫の摘出術か開窓術を受けられたのだと思いますが、傷口を縫い合わすと再びその部分に唾液が溜まってがま腫が再発します。
そのため、傷口を縫い合わせず、傷口が開いたままにするのです。

こうすれば導管から唾液が漏れでしても溜まることはなく、口の中に自然に出て来るようになります。


口底部の導管は顎下腺舌下腺で作られた唾液が流れる管ですが、下顎中切歯の近くにある舌下小丘という膨らみから出てきます。
がま腫の手術後には舌下小丘とは別に新しい唾液の出口を作ることになります。

傷口を縫い合わせずに開いたままにしておいても、傷が自然に塞がってしまうことがあります。
そうなればがま腫が再発してしまします。


これを防止するために傷口にガーゼを当てておくのです。
従ってガーゼを自己判断で除去することは決してしてはいけません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-01-27 09:22:59
やっすーさん、こんにちは

ガマ腫をとったところにガーゼを詰めてあるのですがそれはなぜですか?

樋口先生が詳しく説明しているのでわかると思いますが。

これはガマ腫の治療の場合、ポピュラーな手術法で開窓法と言われる方法です。


ガマ腫は口底部という解剖学的に主要な血管や神経が近い部分に発生します。

そのため摘出が難しく開窓法という方法が取られることが多いです。


一週間くらいはガーゼを入れっぱなしにしますがこれにより袋を開いた状態になり治っていきます。

このガーゼはとるとまたガマ腫が再発しますので取らないようにしてください。


参考になれば幸いです。




タイトル ガマ腫の手術後にガーゼを詰めるのはなぜですか?
質問者 やっすーさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
ガマ腫(がま腫)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中