下前歯を抜髄、変色前の審美治療について
相談者:
otetsuさん (51歳:女性)
投稿日時:2014-01-27 02:30:09
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2014-01-27 02:56:37
こんばんわ。
抜髄に至った原因が判りませんが、治療手技によっては変色はでてきます、丁寧に治療すれば目立った変色は起こらないでしょう。
しかし個人的には、変色が起こってからの対応で問題はないと思いますが・・・・。
抜髄に至った原因が判りませんが、治療手技によっては変色はでてきます、丁寧に治療すれば目立った変色は起こらないでしょう。
しかし個人的には、変色が起こってからの対応で問題はないと思いますが・・・・。
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-01-27 07:19:20
otetsu さん、おはようございます。
>白くしたいのと、折れやすくなっていると言われた為、保険外で支柱を入れ、セラミックを張ることを提案されています。
残存歯質の量によるかもしれませんが、例えば、ホワイトニング(インターナルブリーチング)を併用するなど、必ずしも、コアを築造して陶材で処置をしなくても済むかもしれません。
参考⇒ウォーキングブリーチ
>白くしたいのと、折れやすくなっていると言われた為、保険外で支柱を入れ、セラミックを張ることを提案されています。
残存歯質の量によるかもしれませんが、例えば、ホワイトニング(インターナルブリーチング)を併用するなど、必ずしも、コアを築造して陶材で処置をしなくても済むかもしれません。
参考⇒ウォーキングブリーチ
相談者からの返信
相談者:
otetsuさん
返信日時:2014-01-31 13:05:11
お忙しいところ、ご回答大変ありがとうございました。
もしそのほかにもアドバイスございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
もしそのほかにもアドバイスございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2014-01-31 14:46:49
ご相談ありがとうございます。
>支柱を入れ、セラミックを張ることを提案されています。
下の前歯はとても細い歯です。
そういった治療は大量に削り、はがきの切り株程度にしか残らないこともありますから、細い歯にとってはとてもデリケートな治療になります。
もし治療に誤差が出るとほんのちょっとであっても、歯そのものを失う危険があるほどです。
したがって、長期的に歯を残したい場合はあまり削らない治療から順番に始めた方が安全です。
どうやら虫歯ではなかったそうですから、健康な部分がたくさん残っていると思います。
もし変色が気になるようになったら、裏からホワイトニングをすれば健康な部分は削らずに白くできます。
それで折れることはあっても、大量に削った後から折れるよりも被害は小さくなる者です。
それからセラミックの治療を考えて遅くないことが大半です。
私個人的には一生歯を残すためにも、裏から白くするなり、裏の詰め物だけにした方が良いと思います。
>支柱を入れ、セラミックを張ることを提案されています。
下の前歯はとても細い歯です。
そういった治療は大量に削り、はがきの切り株程度にしか残らないこともありますから、細い歯にとってはとてもデリケートな治療になります。
もし治療に誤差が出るとほんのちょっとであっても、歯そのものを失う危険があるほどです。
したがって、長期的に歯を残したい場合はあまり削らない治療から順番に始めた方が安全です。
どうやら虫歯ではなかったそうですから、健康な部分がたくさん残っていると思います。
もし変色が気になるようになったら、裏からホワイトニングをすれば健康な部分は削らずに白くできます。
それで折れることはあっても、大量に削った後から折れるよりも被害は小さくなる者です。
それからセラミックの治療を考えて遅くないことが大半です。
私個人的には一生歯を残すためにも、裏から白くするなり、裏の詰め物だけにした方が良いと思います。
タイトル | 下前歯を抜髄、変色前の審美治療について |
---|---|
質問者 | otetsuさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 51歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療後の詰め物・被せ物 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。