毎回、コアの状態までは順調な根管治療、冠を入れると痛み出す
相談者:
 yuゆかりさん (45歳:女性)
投稿日時:2014-02-06 14:24:10
右上5番。
根管治療後、毎回 冠を装着すると痛み(噛めない、拍動痛)+フェステルが出ます。
コアのままだと食事も摂れる程快適な歯です。
今回は(3度目) 金属アレルギーを疑いメタルからレジンに変更しましたが、冠装着3日後より同症状です。
フェステルはありません。
前回は この時点で受診し、冠を取り、翌日には痛みも無くなりましたが、今回は いずれ落ち着く希望を持ち 様子見するべきか迷っています。
コアのままだと良好なのは根管治療は上手くいってると考えて良いのでしょうか?
毎回同じタイミングで痛む原因は何なのでしょうか?
                            
レントゲン上病巣はないそうです。
宜しくお願い致します。
根管治療後、毎回 冠を装着すると痛み(噛めない、拍動痛)+フェステルが出ます。
コアのままだと食事も摂れる程快適な歯です。
今回は(3度目) 金属アレルギーを疑いメタルからレジンに変更しましたが、冠装着3日後より同症状です。
フェステルはありません。
前回は この時点で受診し、冠を取り、翌日には痛みも無くなりましたが、今回は いずれ落ち着く希望を持ち 様子見するべきか迷っています。
コアのままだと良好なのは根管治療は上手くいってると考えて良いのでしょうか?
毎回同じタイミングで痛む原因は何なのでしょうか?
レントゲン上病巣はないそうです。
宜しくお願い致します。
[過去のご相談]
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-02-06 15:39:46
 回答2
 相談者からの返信| タイトル | 毎回、コアの状態までは順調な根管治療、冠を入れると痛み出す | 
|---|---|
| 質問者 | yuゆかりさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 45歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
根管治療後の痛み クラウンを被せた後の痛み 痛みがある状態での治療終了  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






