上顎前突の歯列矯正中、上顎2本抜歯から上下4本抜歯への変更
相談者:
アヨチさん (32歳:女性)
投稿日時:2014-01-29 00:09:30
こんにちは。
<もともとの状態と治療方針>
私はいわゆる経度の「出っ歯」で、約2年前から矯正治療をしています。
上顎・下顎ともに前突との診断がされましたが、下顎の前突感は然程ひどくないので、治療方法としては上顎の小臼歯を左右1本づつ抜歯し、それにより生まれたスペースを利用し、前歯を後退させる、ということになりました。
担当医曰く、スペースの約半分が前歯の後退によって埋まり、残りは後方の歯が引っ張られることで埋まる、と聞いています。
尚、下顎については、歯並び自体はもともと然程悪くないので、歯を少し削ったり、アーチを少し広げることで、上顎との整合性をとっていくとのことです。
もともと、上下2本づつ(計4本抜歯)にするか、上のみ1本づつ(計2本抜歯)とするか、とても悩んだのですが、抜歯本数を少なくしたいために、2本抜歯の方法を選びました。
<現在の進捗>
現在は、犬歯よりも奥の歯はほぼ隙間なくおおよそ最終的な位置に来て、犬歯と2番目の歯の間に4-6mm程度の隙間が集中的にできている状態です。
ようやく前歯を引っ込める準備ができた、とのことで、前回の調整以降、その4-6mmのスペースを埋めるようにして前歯が後ろに引き下げられてきているように感じています。
<治療方針の変更>
しかし、この段階に来て、口もとの突出感が然程は改善されなさそうなことに気づき、やはり上下2本づつ(計4本)抜歯して、治療をやり直ししてもらった方がよいのでは、と思うようになりました。
もともと、2本抜歯では4本抜歯に比べると然程大きな後退は期待できないと聞いて、自分でも納得していたのですが、今になって、やはりより高い完成度が欲しくなってしまった、、というところです。。
<質問>
正直、担当医にこのような変更を申し出るのは気が引けてしまっていますが、最終的には担当医に直接聞くつもりでいます。
しかし、その前に、皆様のご意見もお聞かせいただけますでしょうか?
+上記の治療方針変更は可能ですか?
+可能であれば、一般的に想像される追加の矯正期間はどのくらいになりますか?
+最初から4本抜歯で治療していた場合と比較し、完成度に差が出てしまったりするのでしょうか?
長文、失礼いたしました。
悩んでいるので、ご回答の程よろしくお願い致します。
<もともとの状態と治療方針>
私はいわゆる経度の「出っ歯」で、約2年前から矯正治療をしています。
上顎・下顎ともに前突との診断がされましたが、下顎の前突感は然程ひどくないので、治療方法としては上顎の小臼歯を左右1本づつ抜歯し、それにより生まれたスペースを利用し、前歯を後退させる、ということになりました。
担当医曰く、スペースの約半分が前歯の後退によって埋まり、残りは後方の歯が引っ張られることで埋まる、と聞いています。
尚、下顎については、歯並び自体はもともと然程悪くないので、歯を少し削ったり、アーチを少し広げることで、上顎との整合性をとっていくとのことです。
もともと、上下2本づつ(計4本抜歯)にするか、上のみ1本づつ(計2本抜歯)とするか、とても悩んだのですが、抜歯本数を少なくしたいために、2本抜歯の方法を選びました。
<現在の進捗>
現在は、犬歯よりも奥の歯はほぼ隙間なくおおよそ最終的な位置に来て、犬歯と2番目の歯の間に4-6mm程度の隙間が集中的にできている状態です。
ようやく前歯を引っ込める準備ができた、とのことで、前回の調整以降、その4-6mmのスペースを埋めるようにして前歯が後ろに引き下げられてきているように感じています。
<治療方針の変更>
しかし、この段階に来て、口もとの突出感が然程は改善されなさそうなことに気づき、やはり上下2本づつ(計4本)抜歯して、治療をやり直ししてもらった方がよいのでは、と思うようになりました。
もともと、2本抜歯では4本抜歯に比べると然程大きな後退は期待できないと聞いて、自分でも納得していたのですが、今になって、やはりより高い完成度が欲しくなってしまった、、というところです。。
<質問>
正直、担当医にこのような変更を申し出るのは気が引けてしまっていますが、最終的には担当医に直接聞くつもりでいます。
しかし、その前に、皆様のご意見もお聞かせいただけますでしょうか?
+上記の治療方針変更は可能ですか?
+可能であれば、一般的に想像される追加の矯正期間はどのくらいになりますか?
+最初から4本抜歯で治療していた場合と比較し、完成度に差が出てしまったりするのでしょうか?
長文、失礼いたしました。
悩んでいるので、ご回答の程よろしくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2014-01-29 05:04:11
おはようございます。
上顎小臼歯2本抜歯から、上下小臼歯4本抜歯への変更が可能かどうかについてのご質問ですね。
そもそも2本抜歯と4本抜歯ではアンカーロスの量が違ってきます、上顎2本抜歯では下顎の中切歯切端の位置は、むしろ叢生の分だけ前に出るので、おそらくアンカーロスは多目に見込むと思います。
一方上下4本抜歯なら、アンカーロスは下顎切端の位置をどこに設定するかでアンカーロスの量を決めます。
両顎前突だと、おそらくアンカーロスをできるだけさせずに、切端の位置を最大限後方に持っていくでしょう、したがって現在ではこのような場合矯正用インプラントを併用して犬歯を後方に牽引します。
アヨチさまの場合、下顎の中切歯の切端の位置をどこに設定するかです、できるだけ後方に引くとすれば、それにあわせて上顎の切歯の位置を決めることになるので、今までのアンカーロスをどう処理するかになると思います。
もし処理できなければ不可能ということになるでしょうし、うまく処理できれば可能ということになります、矯正のスタートがアングルクラスTかクラスUかによっても難易度は違ってくると思います。
詳しいところは、主治医に尋ねてみないことにはなんともいえないと思います、参考になれば幸いです。
抜歯症例(両顎前突) http://yamadashika.jugem.jp/?cid=228
上顎小臼歯2本抜歯から、上下小臼歯4本抜歯への変更が可能かどうかについてのご質問ですね。
そもそも2本抜歯と4本抜歯ではアンカーロスの量が違ってきます、上顎2本抜歯では下顎の中切歯切端の位置は、むしろ叢生の分だけ前に出るので、おそらくアンカーロスは多目に見込むと思います。
一方上下4本抜歯なら、アンカーロスは下顎切端の位置をどこに設定するかでアンカーロスの量を決めます。
両顎前突だと、おそらくアンカーロスをできるだけさせずに、切端の位置を最大限後方に持っていくでしょう、したがって現在ではこのような場合矯正用インプラントを併用して犬歯を後方に牽引します。
アヨチさまの場合、下顎の中切歯の切端の位置をどこに設定するかです、できるだけ後方に引くとすれば、それにあわせて上顎の切歯の位置を決めることになるので、今までのアンカーロスをどう処理するかになると思います。
もし処理できなければ不可能ということになるでしょうし、うまく処理できれば可能ということになります、矯正のスタートがアングルクラスTかクラスUかによっても難易度は違ってくると思います。
詳しいところは、主治医に尋ねてみないことにはなんともいえないと思います、参考になれば幸いです。
抜歯症例(両顎前突) http://yamadashika.jugem.jp/?cid=228
回答2
本郷壱岐坂矯正歯科(東京都文京区)の大原です。
回答日時:2014-02-01 12:47:03
上顎の奥歯の位置次第ですね。
私も同じようなケースを何例か見ることがありますが、流れとしては、
上のみ抜歯
上顎の前歯を下顎に合わせる
この時点で、患者さんと相談して、もっと前突感を無くしたければ下顎の抜歯へ、満足であれば上顎の奥歯を前方へ移動させるようにします。
上顎の抜歯スペースがあるのか?無いのか?ですね。
私も同じようなケースを何例か見ることがありますが、流れとしては、
上のみ抜歯
上顎の前歯を下顎に合わせる
この時点で、患者さんと相談して、もっと前突感を無くしたければ下顎の抜歯へ、満足であれば上顎の奥歯を前方へ移動させるようにします。
上顎の抜歯スペースがあるのか?無いのか?ですね。
回答3
仙台東口矯正歯科(仙台市宮城野区)の堀内です。
回答日時:2014-02-01 15:45:45
同じようなお悩みを抱いて、セカンドオピニオンで来院される方は、たまにいらっしゃいます。
最終的には、実際の状態を把握されている矯正担当医に質問されるということなので、一般論で回答させていただきます。
まず、現在までの状況の確認ですが、上顎前突(出っ歯)を上顎の小臼歯(4番?)の片側抜歯(左右で計2本)を前提で、出っ歯を治療する予定だったんですね。
現在は、上顎犬歯(3番)が後方移動され、上顎の5番と接している状態だと思います。初診時の状態より、上顎567番が3番を後方移動させる反作用で、前方移動した状態である可能性が高いと思います。
今後、上顎3番と上顎2番との間に発生している隙間を利用して、上顎前歯(12番)を後方移動する段階で、治療ゴールの変更が可能かをお悩みになって居る状態と推測しました。
このような場合、当初の治療ゴールよりも、下顎前歯を後方移動させてから、上顎前歯を後方移動させるためには、2つの治療選択肢があります。
1つ治療選択肢は、「下顎歯列全体を非抜歯のまま、後方移動させる方法」です。
ただし、この方法では、下顎8番の抜歯が必要です。さらに、下顎7番後方部に、下顎歯列を充分に後方移動させることが可能な配列スペースが存在する場合のみ、この治療選択肢が有効です。
もう一つの方法が、ご相談文にも挙げられていた、「下顎小臼歯を抜歯して、抜歯スペースを閉鎖することによって、下顎前歯部を後方移動させて、その下顎前歯の位置にあわせて、上顎前歯を後方移動させて配列する方法」です。
この治療方法を出っ歯の治療で行う場合には、多くの場合、下顎小臼歯の抜歯スペースを閉鎖する際に、意図的に、下顎大臼歯を大幅に、前方移動させなければ、下顎前歯が過度に後方移動したり、下顎前歯が著しく後方傾斜(舌側傾斜)する可能性があります。
下顎大臼歯を意図的に、大幅に前方移動させることは、矯正治療ではもっとも難易度の高い移動様式であるため、インプラントアンカーの併用や、コルチコトミーといった、補助的な外科治療の併用が必要な可能性があります。
また、このような状況の場合には、下顎大臼歯の意図的な大幅な近心移動だけではなく、上顎大臼歯の遠心移動が必要となる場合が多いのですが、その場合にも、インプラントアンカーの利用が必要となります。
いずれにしても、これまでの治療の経緯や、実際の顎骨形態、歯ならび・かみ合わせの状態、軟組織の状態などを、具体的に把握されている、矯正担当医と充分に相談されることをおすすめします。
最終的には、実際の状態を把握されている矯正担当医に質問されるということなので、一般論で回答させていただきます。
まず、現在までの状況の確認ですが、上顎前突(出っ歯)を上顎の小臼歯(4番?)の片側抜歯(左右で計2本)を前提で、出っ歯を治療する予定だったんですね。
現在は、上顎犬歯(3番)が後方移動され、上顎の5番と接している状態だと思います。初診時の状態より、上顎567番が3番を後方移動させる反作用で、前方移動した状態である可能性が高いと思います。
今後、上顎3番と上顎2番との間に発生している隙間を利用して、上顎前歯(12番)を後方移動する段階で、治療ゴールの変更が可能かをお悩みになって居る状態と推測しました。
このような場合、当初の治療ゴールよりも、下顎前歯を後方移動させてから、上顎前歯を後方移動させるためには、2つの治療選択肢があります。
1つ治療選択肢は、「下顎歯列全体を非抜歯のまま、後方移動させる方法」です。
ただし、この方法では、下顎8番の抜歯が必要です。さらに、下顎7番後方部に、下顎歯列を充分に後方移動させることが可能な配列スペースが存在する場合のみ、この治療選択肢が有効です。
もう一つの方法が、ご相談文にも挙げられていた、「下顎小臼歯を抜歯して、抜歯スペースを閉鎖することによって、下顎前歯部を後方移動させて、その下顎前歯の位置にあわせて、上顎前歯を後方移動させて配列する方法」です。
この治療方法を出っ歯の治療で行う場合には、多くの場合、下顎小臼歯の抜歯スペースを閉鎖する際に、意図的に、下顎大臼歯を大幅に、前方移動させなければ、下顎前歯が過度に後方移動したり、下顎前歯が著しく後方傾斜(舌側傾斜)する可能性があります。
下顎大臼歯を意図的に、大幅に前方移動させることは、矯正治療ではもっとも難易度の高い移動様式であるため、インプラントアンカーの併用や、コルチコトミーといった、補助的な外科治療の併用が必要な可能性があります。
また、このような状況の場合には、下顎大臼歯の意図的な大幅な近心移動だけではなく、上顎大臼歯の遠心移動が必要となる場合が多いのですが、その場合にも、インプラントアンカーの利用が必要となります。
いずれにしても、これまでの治療の経緯や、実際の顎骨形態、歯ならび・かみ合わせの状態、軟組織の状態などを、具体的に把握されている、矯正担当医と充分に相談されることをおすすめします。
回答4
本郷壱岐坂矯正歯科(東京都文京区)の大原です。
回答日時:2014-02-01 18:55:02
追加で回答させていただきます。
状況別に回答しましょう。
3番と5番がくっついているかいないか、つまり、今現在抜歯スペースがあるかないかが問題だと思います。
>+上記の治療方針変更は可能ですか?
広い意味ではどちらの状況でも変更は可能です。
抜歯スペースがある場合は、単純に下顎を抜歯して、上下のスペースを前歯の後方移動に当てればいいです。
抜歯スペースがない場合、下顎を抜いた場合、上下の臼歯関係はズレていると思いますので、上顎の臼歯の後方移動をしなければなりません。
レントゲン上で、充分な大きさの上顎親知らずが確認できた場合は、6番か7番を抜いて、親知らずを利用する選択肢もあります。
>+可能であれば、一般的に想像される追加の矯正期間はどのくらいになりますか?
抜歯スペースがある場合は、おおよそですが、1年くらいで完了できるかと思われますが、抜歯スペースがない場合は、その2倍か3倍の可能性もあります。
>+最初から4本抜歯で治療していた場合と比較し、完成度に差が出てしまったりするのでしょうか?
どちらの場合も、ちゃんとやれば差はないと思います。
どちらにしても、もしかしたら上顎のスペースが閉じた時に納得のいく状態になるかもしれないので、一応担当医に変更の意思を伝えた上で、上顎前歯が動いてから判断してはいかがでしょうか。
分かりづらかったらごめんなさい。
状況別に回答しましょう。
3番と5番がくっついているかいないか、つまり、今現在抜歯スペースがあるかないかが問題だと思います。
>+上記の治療方針変更は可能ですか?
広い意味ではどちらの状況でも変更は可能です。
抜歯スペースがある場合は、単純に下顎を抜歯して、上下のスペースを前歯の後方移動に当てればいいです。
抜歯スペースがない場合、下顎を抜いた場合、上下の臼歯関係はズレていると思いますので、上顎の臼歯の後方移動をしなければなりません。
レントゲン上で、充分な大きさの上顎親知らずが確認できた場合は、6番か7番を抜いて、親知らずを利用する選択肢もあります。
>+可能であれば、一般的に想像される追加の矯正期間はどのくらいになりますか?
抜歯スペースがある場合は、おおよそですが、1年くらいで完了できるかと思われますが、抜歯スペースがない場合は、その2倍か3倍の可能性もあります。
>+最初から4本抜歯で治療していた場合と比較し、完成度に差が出てしまったりするのでしょうか?
どちらの場合も、ちゃんとやれば差はないと思います。
どちらにしても、もしかしたら上顎のスペースが閉じた時に納得のいく状態になるかもしれないので、一応担当医に変更の意思を伝えた上で、上顎前歯が動いてから判断してはいかがでしょうか。
分かりづらかったらごめんなさい。
相談者からの返信
相談者:
アヨチさん
返信日時:2014-02-04 00:15:30
皆様、
返信が遅くなり、申し訳ありません。
ご丁寧にご返信いただき、ありがとうございます。
現在、3番と5番がほぼくっついており、2番と3番に集中的に隙間ができている状態です。上顎5〜7番は、3番を後方移動させる反作用で前方に移動している状態です。
下顎臼歯を抜歯する治療方針にする場合、上顎奥歯を奥に引っ込ませ直す必要があること、そのためには、インプラントアンカー等を使用する必要が出てくること、理解いたしました。
ご返信をいただいて、少し冷静に考えてみたところ、大原先生のご提案の通り、一度前歯を動かしてみてから考えるのもよいかと思っています。
いずれにしても、数週間後に担当医に相談してみようと思います。
結果について、ご報告できる状況になれば報告させていただきます。
ありがとうございました。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
ご丁寧にご返信いただき、ありがとうございます。
現在、3番と5番がほぼくっついており、2番と3番に集中的に隙間ができている状態です。上顎5〜7番は、3番を後方移動させる反作用で前方に移動している状態です。
下顎臼歯を抜歯する治療方針にする場合、上顎奥歯を奥に引っ込ませ直す必要があること、そのためには、インプラントアンカー等を使用する必要が出てくること、理解いたしました。
ご返信をいただいて、少し冷静に考えてみたところ、大原先生のご提案の通り、一度前歯を動かしてみてから考えるのもよいかと思っています。
いずれにしても、数週間後に担当医に相談してみようと思います。
結果について、ご報告できる状況になれば報告させていただきます。
ありがとうございました。
タイトル | 上顎前突の歯列矯正中、上顎2本抜歯から上下4本抜歯への変更 |
---|---|
質問者 | アヨチさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正のトラブル 上顎前突(出っ歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。