連結冠で片方の歯がダメになった場合は?
相談者:
ななこなさん (19歳:女性)
投稿日時:2014-02-04 20:00:16
前回の投稿では、私が勘違いしていてどうやらブリッジではなく連結冠という治療法のようでした。
そこでまた質問なんですが、連結冠にしたばあい片方の歯がダメになったらもう片方もダメになってしまうのでしょうか。
そこでまた質問なんですが、連結冠にしたばあい片方の歯がダメになったらもう片方もダメになってしまうのでしょうか。
[過去のご相談]
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-02-04 20:06:59
相談者からの返信相談者:
ななこなさん
返信日時:2014-02-04 20:38:49
回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-02-04 20:41:58
ななこな さん、こんばんは。
>説明が曖昧で、少し不信感を抱いています。
>(虫歯治療等や歯肉炎治療で)
>(曖昧というか一回一回治療の方法の説明が変わるんで自分の記憶を疑います)
治療とは別の機会に保護者の方と一緒に受診なさり、治療の流れについて説明していただいてはいかがでしょう。
>説明が曖昧で、少し不信感を抱いています。
>(虫歯治療等や歯肉炎治療で)
>(曖昧というか一回一回治療の方法の説明が変わるんで自分の記憶を疑います)
治療とは別の機会に保護者の方と一緒に受診なさり、治療の流れについて説明していただいてはいかがでしょう。
| タイトル | 連結冠で片方の歯がダメになった場合は? |
|---|---|
| 質問者 | ななこなさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 19歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | クラウン・被せ物の連結(連結冠) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






