歯科矯正中、親知らずを抜歯すべきか矯正すべきかについて

相談者: ヒロアキ☆さん (20歳:男性)
投稿日時:2014-02-16 23:12:50
わたしは、口元を下げるために去年の1月から上顎前突による歯科矯正を開始して、その時に上下2本の第一小臼歯抜歯しました。

そして、今回毎月通っている歯医者の先生から親知らずを抜くか、矯正して正しい方向に戻すかを聞かれました。
先生はまだ先の将来を考えれば、矯正するべきではないかと言われたのですが、その場合さらに半年の矯正期間の延長が必要と言われました。


私自身は、なるべく早く矯正を終わらせたいので、できるなら抜歯したいです。
しかし、すでに上下2本ずつ抜歯しているのでこれ以上抜歯をしてもいいのかも不安です。


そこで、質問なんですが、親知らずを抜歯した場合のメリットやデメリットを教えていただきたいです。

回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-02-17 01:52:15
こんばんわ。

上顎前突抜歯矯正をしていて親知らずを抜歯するかどうかのご相談ですね。

実際の状況がわからないのでなんとも言いにくいところですが、もし大臼歯無髄歯があるなら将来だめになったときの移植候補として残しておくのもあながち無駄ではないと思います。

もし大臼歯がすべて有髄歯で大きなむし歯になったことがないのなら親知らずを抜歯してもいいと思います。



個人的にはこれから将来新たなむし歯を作らないためにお菓子の食べ過ぎにに気をつけて丁寧に歯磨きをなさることをお勧めいたします。

むし歯のできないおさとうの量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-02-17 12:02:16
ヒロアキ☆ さん、こんにちは

親知らずを抜歯した場合のメリットやデメリットを教えていただきたいです。

親知らずはかなり半磨きが難しいので残しておいても虫歯になったり
炎症を起こしたりしやすいです。


ですから、残しておくメリットというのはほとんどないのですが、一つだけあるとすれば歯の移植のドナーとして使えるということです。

ただ、保存が難しい奥歯がなければ取っておく必要はないと思います。


また矯正第一小臼歯を4本抜いているということで、親知らずを前方移動して奥歯として使うことも可能だとは思います。

ただし、この場合もきちんと歯ブラシプラークコントロールができることが大前提になります。


参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-02-17 12:30:38
まったく状況が見えないのですが、親知らずを抜くことと、矯正で正しい方向に戻すことは真逆の選択なのでしょうか?

抜歯ケースにおいては、親知らずの抜歯はあまり慌てることないように思います。
ある程度治療が落ち着くか、終了してから抜く事が多いです。

非抜歯では先に抜いておく方が多いですね。


もう一度よく話を聞くといいと思います。
不安であれば、別の矯正専門医院に聞いて見るのもいいと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯科矯正中、親知らずを抜歯すべきか矯正すべきかについて
質問者 ヒロアキ☆さん
地域 東京23区
年齢 20歳
性別 男性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯列矯正の治療法
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい