3ヶ月前に抜歯した所に埋まっている親知らずの移植は可能ですか?

相談者: 雪娘さん (31歳:女性)
投稿日時:2014-02-12 20:33:11
こんにちは。

三ヶ月前に右奥歯の手前の歯を抜歯し、インプラントブリッジも嫌で、現在部分入れ歯を作って頂いてるのですが、移植をあきらめきれなく相談させて頂きました。

ただ、肝心の親知らずですが、同じく右上にありますが完全に埋まっており、かつ真横に生えており根が三又に分かれてます。

かかりつけの先生からは無理と言われ、抜歯も歯根吸収が始まってたのを抜く現実に向き合えず、1年仮歯〔神経なくほぼ下の部分しか無かったので〕で過ごした結果、歯根吸収が進み他の口腔外科で抜いてもらってと言われ、その先生からも難しいと言われました。

抜歯の時、そうとう癒着が進んでたみたいでこの年でここまではめずらしいと言われ、骨が枯れ木の様だったと言われました。
この歯も根が三又に分かれており、一部の欠片はとりきれず副鼻くうぎりぎりまでけずって頂きましたがそのままです。
その時交通してしまい2ミリの穴があきました。

三ヶ月経ってますので抜歯した所はもうふさがってます。

ネットで見ると親知らずを残しておいてもあまりよくなさそうなので、どうせ抜くならダメもとでもトライ出来たらした方がいいのかな?と思うのですが、どう思われますか?

予後が不安定なのはしっていますが、少しでも遅らせる事が出来るならと私は思うのですが、親に相談したところ移植が失敗して骨がおかしくなったり、他の歯への悪影響や頭や鼻に近いので大丈夫か?と心配し反対されました。

あきらめきれない私は、ネットで調べた歯医者さんに行ったところ、移植は出来ますが、ちゃんとつくかは分かりませんと言われました。

三又の根のうち2本は歯根膜がついてきてももう一本は厳しいかもと。
ctはなくレントゲンのみの判断でした。
大きさも親知らずの方が少し大きいみたいです。

出来ると言われヤッター!と思ったのですが、相談時抜歯の時の話を全くお伝えしてなかったので受けての骨が枯れ木の様だったらうまくくっつかないのかな、、それなら親の言う通り無難に部分入れ歯にしといた方がいいのかな、、と自分では冷静な判断が出来そうになくこちらに相談させて頂きました。

今は抜歯後何も入ってないので反対ばかりかみ、かみ合わせがずれてきています。

寝てる最中、無意識に歯のない空間が気になる様でかみしめで起きます。
部分入ればを作成してもらってる歯医者さんで、マウスピースも作ってもらいはめてますが、違和感で口を開いたまま寝てしまい乾燥でも起きるという感じです。

たかが一本無いだけでと親からは言われますが、一本無いだけでこんなにも体に影響するとは、無くして初めて歯の大切さに気づきました。

他の歯を無くさない様予防に努めてますが、移植に関して踏み出そうかやめとくか決心がつかず、アドバイス頂けたらありがたいです。

ちなみに矯正の方法も聞きましたが、難しそうとのことで、私も1〜2年も辛抱出来ないのであきらめてます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-02-12 22:13:50
雪娘さん、こんにちは。
何とか歯の移植ができないかということですね。

お話からは、かなり厳しい条件のようですね。

成功率が低いがやってみるというのであれば、 出来ないことはないと思いますが、成功の見込みが少ないにもかかわらずトライするのは、あまり賛成できません。

また、この場合の移植は保険がきかないので、失敗した場合の費用等もきちんとクリアにしてから処置を行う必要があるかと思います。

他の選択肢も含め、担当の先生とよく相談してから処置を行ってもらうことをおすすめします。

ご参考までに。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-02-12 22:53:58
雪娘 さん、こんばんは。

>今は抜歯後何も入ってないので反対ばかりかみ、かみ合わせがずれてきています。
>寝てる最中無意識に歯のない空間が気になる様でかみしめで起きます。

咬みしめや、食いしばりや、歯ぎしりは、マウスピースでは改善しません。

むしろ、TCHを意識した生活を送ってみませんか。

出来れば、是正指導をしていただける大学病院歯科医院を受診なさってはと思います。


参考⇒TCH、歯列接触癖

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-02-13 03:40:53
こんばんわ。

移植の可否について、あまりいい返事がもらえないようですね。

移植はインプラントと違って、骨に移植床を作るのが簡単ではないので少々困難が伴います。

先ず移植に使える親知らずがうまく抜歯できるかどうかでしょう、その上で移植するところの骨が十分あるかどうかの評価ということになります。

この二つが難しいならだめもとでやるかやらないかになります、移植の経験が豊富なDrなら失敗はしないと思います。

腕のいいDrを探されて相談なさってみてください。


歯牙移植 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=196

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-02-13 11:47:54
雪娘さん、こんにちは

この掲示板でも何回も書いていますが・・

移植の場合には、保存不可能な移植される抜歯する側の骨の状態と、移植をする親知らず側の状態が両者とも整っている必要があります。

今回の場合、移植される側は抜歯済みですが、一部根が残っているとなるとこれが問題になる可能性もあります。

また移植する親知らずが、ほぼ健全な状態で抜歯できない可能性がありそうですね。
親知らずを分割して抜歯しなければならない場合には、移植は難しいと思います。

ただ、これは実際にレントゲン写真やCTで確認してみないと詳細はわかりません。

移植を多く手掛けている医療機関でよく相談してみてください。

最後に今回の場合は移植に関しては保険は適応になりません。
自費での治療になりますのでご承知おきください。

参考になれば幸いです。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-02-13 11:54:27
埋まっている移植に使おうとしている親知らずが三又になっている、とのことなので相当に厳しいだろう、と思います。

移植後に歯髄の治療もしなければなりませんし、それも非常に難しいだろう、と予想されます。

移植は条件がかなり整っていないと難しいものなんです。

経験の深い、腕のある先生ほどしっかりと診断されますので、ご希望に添えないと説明受ける可能性が高いのでは、と感じました。

失礼しました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 雪娘さん
返信日時:2014-02-17 17:10:42
返信して下さった先生の皆様へ

体調を崩し、返信が遅れてしまって申し訳ありませんでした。

お忙しい中親身に相談にのって下さって、本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです。

厳しいとのご意見多い事を受けましてよく考えた結果、部分入ればで様子を見ることに致しました。
現状を受け入れ、他の歯がそうならない様に予防に徹します。

今週も関東地方は雪が降りそうなので、皆様風邪をひかれませんように。。。
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-02-18 14:16:29
そうでしたか。

上顎埋伏親知らずは、パノラマレントゲン写真からは「抜歯が難しそう」に見えるけど、CT撮影してみると「これなら移植出来そうだ」となる場合はありますけどね。

但し、畑田先生が回答されたように、保険適用とはなりません。

部分入れ歯は、入れる方が良いのか、いっその事、使用しない方がベターなのかは、担当の先生とよく話し合われてくださいね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-02-18 20:48:19
藤森先生がおっしゃるように、上の親知らずは意外と抜歯が出来る場合は多いと思います。

理由は上顎の方が、骨が柔らかいことが多かったりするからです。

また、骨が無くても上顎の場合は自分ではソケットリフトインプラントでは一般的な治療方法で、上顎の骨を挙上して行う方法です。)を応用して出来ることがあると思います。


加えて、義歯も色々なタイプのものがありますので(保険保険外の金属の目立たないものなど)、ご相談すれば納得できる義歯があるかもしれませんよ。

それでも、義歯が合わないようであれば、抜歯が出来るような経験豊富な先生に相談するとまた違った話が聞けるかもしれませんよ。

インプラントより歯牙移植の方がマニュアル通りいかないので(規制製品ではないので)、難しいことが多いですので。

参考までに。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 雪娘さん
返信日時:2014-02-20 17:44:30
藤森先生、加藤先生、ご返信ありごとうございます!

現在、保険義歯をいれてますが、大丈夫そうなのでこのまま様子を見てみようと思います。

相談にのって下さってありがとうございました!



タイトル 3ヶ月前に抜歯した所に埋まっている親知らずの移植は可能ですか?
質問者 雪娘さん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
親知らずの移植
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい