5日前に左下親不知抜歯、頬から唇や顎にかけて麻痺
相談者:
momotoeriさん (29歳:女性)
投稿日時:2014-02-24 23:19:22
左下親不知を5日前に抜歯しました。
完全埋伏歯(向きは真横)であり、静脈鎮静法の麻酔で抜歯しました。
事前に顎の神経と近いので、まれにしびれが出るかもしれないとのことで、同意書を記入させられていました。
本日抜歯して5日になりますが、左下の頬から左下唇、顎にかけて完全に麻痺しています。
しびれというか、感覚がありません。
左半分の舌も感覚がありません。
味覚や温度もわからないほどです。
あわせて、口が開かなくなりました。
(顎関節症というものかもしれません。)
しゃべりづらく、呂律がうまくまわらない。
だまっていると、むずむずして非常に気分が悪い。
食事がしにくく、顎が痛いので歯磨きもやっとです。
この症状は時間をかけていつか治るのでしょうか?
これから一生このままだとしたら、悲しくて悔みます。
別に腫れているわけでもなく、虫歯でもなんでもない埋伏歯だったのに、なぜ抜歯を勧められたのか。
手術の翌日消毒のため病院に行ったところ、担当医は体調不良を理由に、手術した医者とは違う医者に対応され、状況について伝えたところ、
「手術したのはベテランの担当医なのでそんなはずはないと思う。」
と言われ、とくにビタミン剤などの処方はありませんでした。
やはり失敗されたのでしょうか。
来月すぐに別の町へ引越するので、そこには大学病院も無く、どうしたらいいのかわかりません。
もし、神経が切断されていた場合はいつか自然にくっつくことはありえますか?麻痺は治るのでしょうか。
また、ただ神経に負担がかかったための麻痺ということもありうるのでしょうか?
その場合はいつかは元に戻るのでしょうか?
悲しくてどうしたらいいかわかりません。
完全埋伏歯(向きは真横)であり、静脈鎮静法の麻酔で抜歯しました。
事前に顎の神経と近いので、まれにしびれが出るかもしれないとのことで、同意書を記入させられていました。
本日抜歯して5日になりますが、左下の頬から左下唇、顎にかけて完全に麻痺しています。
しびれというか、感覚がありません。
左半分の舌も感覚がありません。
味覚や温度もわからないほどです。
あわせて、口が開かなくなりました。
(顎関節症というものかもしれません。)
しゃべりづらく、呂律がうまくまわらない。
だまっていると、むずむずして非常に気分が悪い。
食事がしにくく、顎が痛いので歯磨きもやっとです。
この症状は時間をかけていつか治るのでしょうか?
これから一生このままだとしたら、悲しくて悔みます。
別に腫れているわけでもなく、虫歯でもなんでもない埋伏歯だったのに、なぜ抜歯を勧められたのか。
手術の翌日消毒のため病院に行ったところ、担当医は体調不良を理由に、手術した医者とは違う医者に対応され、状況について伝えたところ、
「手術したのはベテランの担当医なのでそんなはずはないと思う。」
と言われ、とくにビタミン剤などの処方はありませんでした。
やはり失敗されたのでしょうか。
来月すぐに別の町へ引越するので、そこには大学病院も無く、どうしたらいいのかわかりません。
もし、神経が切断されていた場合はいつか自然にくっつくことはありえますか?麻痺は治るのでしょうか。
また、ただ神経に負担がかかったための麻痺ということもありうるのでしょうか?
その場合はいつかは元に戻るのでしょうか?
悲しくてどうしたらいいかわかりません。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-02-24 23:35:12
術後の麻痺が出たようですね、どの程度の麻痺かを担当医を交えて記録しておく必要が有ると思います。
実際の麻痺が元に戻るかは分かりませんがビタミン剤の投与や、星状神経節ブロック等の治療を始めるのは早いほうが良いと思います。
明日にでも再度病院を受診されることをお勧めします。
実際の麻痺が元に戻るかは分かりませんがビタミン剤の投与や、星状神経節ブロック等の治療を始めるのは早いほうが良いと思います。
明日にでも再度病院を受診されることをお勧めします。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2014-02-25 08:26:18
麻痺が出るのは親不知の抜歯の数%で、その中で麻痺が残ってしまうのはその中の数%と言われています。
神経を傷つけてしまった場合以外にも、外科処置後腫れて神経を圧迫して麻痺麻痺が出ることもあります。
麻痺が出た場合はビタミンやATPなどの内服薬が第一選択で、症状によって星状神経ブロックや針治療などの理学療法を行うことがあります。
麻痺が出現した場合は、速めの対応の方が治りも良いとされていますので、担当の先生に相談されると良いと思います。
お大事に。
神経を傷つけてしまった場合以外にも、外科処置後腫れて神経を圧迫して麻痺麻痺が出ることもあります。
麻痺が出た場合はビタミンやATPなどの内服薬が第一選択で、症状によって星状神経ブロックや針治療などの理学療法を行うことがあります。
麻痺が出現した場合は、速めの対応の方が治りも良いとされていますので、担当の先生に相談されると良いと思います。
お大事に。
回答3
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2014-02-25 08:53:18
どのような状態で抜歯されたか、が重要です。現状を正確に把握する為に歯科用CTを撮影されることをお勧めします。
それと平行して早急に投薬とか鍼灸とか理学療法での再生を促す治療をお勧めします。
早く始めてください。
諦めないで!
早ければ早いほど良いですから。
それと平行して早急に投薬とか鍼灸とか理学療法での再生を促す治療をお勧めします。
早く始めてください。
諦めないで!
早ければ早いほど良いですから。
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-02-25 09:49:59
momotoeriさん、こんにちは
麻痺が治るかどうかは
1.神経の損傷の状態
2.治療をいつ始めるか
によって変わってきます。
大学病院等がないところへ引っ越されるということですが、やはり神経の治療は専門性が高い施設で治療することが重要だと思います。
早めに行動されてください。
具体的に歯学部付属大学病院の口腔外科あるいは歯科麻酔科にご相談ください。
参考になれば幸いです。
麻痺が治るかどうかは
1.神経の損傷の状態
2.治療をいつ始めるか
によって変わってきます。
大学病院等がないところへ引っ越されるということですが、やはり神経の治療は専門性が高い施設で治療することが重要だと思います。
早めに行動されてください。
具体的に歯学部付属大学病院の口腔外科あるいは歯科麻酔科にご相談ください。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
momotoeriさん
返信日時:2014-02-25 21:43:11
タイトル | 5日前に左下親不知抜歯、頬から唇や顎にかけて麻痺 |
---|---|
質問者 | momotoeriさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らず抜歯後の麻痺・しびれ 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。