保険外の歯と土台、費用の負担について

相談者: ぺんぎんらっこさん (37歳:女性)
投稿日時:2014-02-25 20:03:22
以前、こちらで質問させてもらいありがとうございました。


前歯根の治療を他院で希望し、治療が終わればまた元の歯科に戻り、無償で前歯を保険外でしてもらえるということになりました。

3回程の根の治療で、詰め物まで終わり、後は、無償の部分なのでと、転院先から言われましたので、予約をとると、

「土台まで、そっちでやってもらえないか」

との返答でした。

転院先では、歯も保険外なら土台もそうだからとのことでした。
保険外で8万円を支払ってますが、一般的にそれは土台も含まれた値段と考えていいのですよね?

現在詰め物が終わり、かぶせをして、仮歯をしていますが、そこから、土台、歯の作成までに、保険内の治療も流れではあるのでしょうか?

もう、負担なしで終了までいけるものでしょうか?

あわよくば、土台は他院でしてもらい、自己負担してもらおうと思われた様に思い、先生方のお考えをお聞きしたく思います。


お忙しい中申し訳ありませんが、明後日、受診予約なので、よろしくお願いいたします


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-02-25 20:10:36
保険外で8万円を支払ってますが、一般的にそれは土台も含まれた値段と考えていいのですよね?

一概には言えません、補綴物とコアを別料金にしているところも有ると思います。



>現在詰め物が終わり、かぶせをして、仮歯をしていますが、そこから、土台、歯の作成までに、保険内の治療も流れではあるのでしょうか?

詰め物と云うのは根管充填の事でしょうか、その後の治療の流れは材料に違いは有りますが保険も自費も変わりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-02-25 20:35:33
細見先生、早速の回答ありがとうございます。

長い治療で、疲れてきました。

私はどの様な事を確認したらいいのでしょう?

保証に、土台と歯が含まれてるかを確認したらいいですか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-02-25 20:48:13
そうですね…。

>保証に、土台と歯が含まれてるかを確認したらいいですか?

まずはそこだと思います。


ちなみに、当院では土台は別料金とさせていただいております。



>あわよくば、土台は他院でしてもらい、自己負担してもらおうと思われた様に思い

何とも言えません。

僕も時々、他の歯科医から根管治療のみを依頼される事がありますが、コアまでをまかせていただくと言う形で受ける事が多いです。
(もちろんケースバイケースですが)

しかし、根管治療専門医の先生方は「コアは前医で行う」と言う考えが多いように思います。

参考にされてください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-02-25 23:57:03
ご相談ありがとうございます。


>保証に、土台と歯が含まれてるかを確認したらいいですか?


それはスタートとして大事です。



>しかし、根管治療専門医の先生方は「コアは前医で行う」と言う考えが多いように思います。


そのようです。
コアはクラウンの基礎となり、補綴治療という中に一緒に含まれる治療で、保存治療という根の治療とは全く分野が違うからです。

専門医でない場合は、根の治療後にすぐコアを治療する先生も多めにいらっしゃいます。
それは早くしっかりとフタをして感染を防ぎたいからです。


ただ、補綴をする歯科医師が感染予防にも優れていれば、クラウンを補綴する歯科医師がコアも治療したほうが、一般的に補綴的には優れていると言えます。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-02-26 00:43:18
櫻井先生、さがら先生、回答ありがとうございます。

先生方の話から、保証にコアも含まれ、一緒に前医でしてもらえるのが、有難いと感じました。

しかし、前医では3か月以上かかっても排膿が止まりませんでしたが、転院先では1回で落ち着き、3回で終了しました。

唾液が入らないようにや、何か機械を使い、根の長さ?を計られ、とても丁寧さを感じた治療でした。
コアを前医でしてもらい、またばい菌が入ることはないのかとの不安もあります。

コアを作るにあたり、その様な(感染)可能性もあるということですね。

お金の負担は減らしたいですが、本当に悩みます。
返金していただいて、転院先で治療をしたいのが本音ですが、難しいですよね。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-02-27 19:44:39
今日、受診に行ってきました。

事前に、電話で、コア代金も保証に含まれているのかの確認をとり、含まれているとの返事をいただいたので、安心して行けたのですが。

まず、仮歯をはずし、少し削ってから、

「今回しても、また膿が出てくる可能性はあります。
今は落ち着いているだけで、何があってもおかしくはないですから、次は保証は効きませんからね。」

と、言われました。

そして、削ってる途中で、舌の上にコロッと、何か落ち、すぐに拾われ、隅に行き助手さんて何かヒソヒソ話されてました。 コアの為に歯を削る過程で、かなり出血がありなかなか止まりませんでした。

2週間後、歯が入ると予約して帰りました。

神経の治療をしていただいた先生に、再発の可能性があるようなことは、何も言われませんでしたが、根幹治療が終了しても、そういう可能性は0ではないにしても、大きいものなのですか?

それなら、可能性を低くしてから、セラミックの治療にうつるべきなのですか?

コロッと落ちたのは何でしょうか?

レントゲンをとってもらい、歯の状態を明日、後医で見てもらいたいと思うのですが、どうなのでしょう?


回答よろしくお願いいたします。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-02-27 22:38:51
すみません、追加でお聞きしたいのですが、根の治療終了後、初めての受診でしたが、次回、歯が入って終わりと言われました。

コアの型取りと、クラウンの型取りは一緒にできるものですか?

もしくは、コアの型取りをして、その日の内に入れることはできるのですか?

教えていただけたらと思います。

お願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-02-28 09:50:50
>コロッと落ちたのは何でしょうか?

現物を見ていないので何だか解りません…。


レントゲンをとってもらい、歯の状態を明日、後医で見てもらいたいと思うのですが、どうなのでしょう?

解るかもしれませんし、解らないかもしれません…。


>コアの型取りと、クラウンの型取りは一緒にできるものですか?

直接法のコアであれば、築造とクラウン形成、印象は同日に行う事ができます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-02-28 10:07:07
ぺんぎんらっこさん、今日は


神経の治療をしていただいた先生に、再発の可能性があるようなことは、何も言われませんでしたが、根幹治療が終了しても、そういう可能性は0ではないにしても、大きいものなのですか?
>それなら、可能性を低くしてから、セラミックの治療にうつるべきなのですか?


歯の根の再治療は、欧米の専門医が行っても、成功率は7割前後です。
つまり3割前後は、7〜10数年で再発するということです。

医療は確率ですので、確実に再発をゼロにすることはできません。
現時点で、できうる限りの治療がなされていると思われても良いのではないでしょうか。

ただ、ある研究では被せものの適合が悪さと、根の病気に関連があるという報告もあります。

できる限り、土台や被せものの適合が良いものを入れられた方が、もしかすると再発の可能性は僅かに少なくなるかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-02-28 10:43:50
取れたものが、なんなのかですが、それから出血したのですね。

歯根の可能性もありますので、1回でコアの印象被せ物の印象を1回で採ったのかもしれません。
入れてしまえば解かりませんから、その前に一度根の治療された先生でもいいですから、診てもらった方がいいのではないでしょうか?

これは、あくまで、私の憶測ですので、そうでないことを期待しています。
お大事になさってください。

もし違っていたら、その先生には申し訳ない意見でした。

ここでは、診断ができませんから、一番信用できる先生に診てもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-02-28 10:43:59
先生方、ご回答ありがとうございます。

先程、後医に電話で状況を説明させてもらいました。

先生方と同じ、3割程度は再発の可能性があると詳しく教えてくださいました。
そのように、言ってくださると理解納得できるのに、覚悟していて下さいと言われ、不安でした。

コロッと落ちたものも、本日レントゲンで歯が折れたとかではないか等、問題ないものかどうかの確認をしていただけるとのことです。

何もないことを願って、行ってきます。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-02-28 16:38:05
先程、行ってきました。

コアは、仮歯からうっすら映ってるとのことで、コアはもうセットされているようです。
コアはその場でセットすることもあると言われました。

レントゲンをとりましたが、映るあたりの根の奥は折れたり割れたりはないようです。

明らかな何かがあるわけではないので、安心はしました。
無事に、歯が入り、長持ちすることを願います。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-02-28 23:15:25
1点、調べてもわからないので教えてください。

レントゲンで、ネジ(スクリュー)が写りましたが、これは保険外のコアの種類ですか?

よろしくお願いいたします。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-03-01 09:41:30
レントゲンで、ネジ(スクリュー)が写りましたが、これは保険外のコアの種類ですか?

おそらくは保険に適応したスクリューピンだとは思います。


ただ、誤解を招くと困りますので書いておきますが、

「保険診療では保険適応の材料しか使ってはいけない」

です。

自由診療は保険適応の材料でも、そうでなくても使える」

です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぺんぎんらっこさん
返信日時:2014-03-01 09:57:35
桜井先生、ありがとうございます。

そういうことですか。
理解できました。



タイトル 保険外の歯と土台、費用の負担について
質問者 ぺんぎんらっこさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
歯の土台に関するトラブル
歯医者への不信感
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい