虫歯で神経が死にかけ、抜歯か根幹治療か悩む(NZ)
相談者:
キウイギャルさん (40歳:女性)
投稿日時:2014-02-15 13:53:01
右下7番の詰め物の下から、昨年11月頃、虫歯が広がりました。
オセアニアに在住ですが、現地歯医者に行き、麻酔して新たな虫歯の部分を削りました。
その際、歯の神経が死にかけている(確か、こんなニュアンスだったはず)と言われました。
今後の手順としては、数ヶ月、仮のかぶせ物(ピンク色)をする。
数ヵ月後、神経が回復していなければ、抜歯か根幹治療か?処置をする、と言われました
ちなみに、かぶせ物には、神経を回復させる成分が入っているので、数ヶ月のあいだに回復する人もいるそうです。
ただ、私の場合は、ほぼ9割くらいの割合で、たぶんダメだろうと言われました。
その歯医者さんは、みんな普通は抜くから(前歯など、見える所でない限り)抜けばーみたいな感じでした。
根幹治療は1500ドルなので、額的にも、支払える人が少なくて、抜くのだと思います。
結果、経験も少ないためか、1500ドル払っても、成功率は70%と言われました。
90%の所も見つけましたが、額がもっと高いかも知れません。
150ドルで抜歯か、1500ドルで根幹治療か、迷っています。
アドバイスお願いします。
あと、水銀の含まれた詰め物を避けたい場合は、ほかの成分で、水銀と同様に耐久性のあるものがありましたら、ぜひ教えてください。
根幹治療でも、最後のシーリングは、水銀入りの素材を使用するとのことでした。
根幹治療は、どの歯科医も勧められるのでしょうか。
神経を全部掃除しきれずに、体内に残り、その破片などが、癌の元や体調不良のものとになるという、記事もあります。
また、例え成功しても、死んでいる歯を体内に残しておくこと自体、そもそも良くないという話も聞きますが。
長くなりましたが、最後に一つ、抜歯と根幹治療以外に、方法は、ありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします
オセアニアに在住ですが、現地歯医者に行き、麻酔して新たな虫歯の部分を削りました。
その際、歯の神経が死にかけている(確か、こんなニュアンスだったはず)と言われました。
今後の手順としては、数ヶ月、仮のかぶせ物(ピンク色)をする。
数ヵ月後、神経が回復していなければ、抜歯か根幹治療か?処置をする、と言われました
ちなみに、かぶせ物には、神経を回復させる成分が入っているので、数ヶ月のあいだに回復する人もいるそうです。
ただ、私の場合は、ほぼ9割くらいの割合で、たぶんダメだろうと言われました。
その歯医者さんは、みんな普通は抜くから(前歯など、見える所でない限り)抜けばーみたいな感じでした。
根幹治療は1500ドルなので、額的にも、支払える人が少なくて、抜くのだと思います。
結果、経験も少ないためか、1500ドル払っても、成功率は70%と言われました。
90%の所も見つけましたが、額がもっと高いかも知れません。
150ドルで抜歯か、1500ドルで根幹治療か、迷っています。
アドバイスお願いします。
あと、水銀の含まれた詰め物を避けたい場合は、ほかの成分で、水銀と同様に耐久性のあるものがありましたら、ぜひ教えてください。
根幹治療でも、最後のシーリングは、水銀入りの素材を使用するとのことでした。
根幹治療は、どの歯科医も勧められるのでしょうか。
神経を全部掃除しきれずに、体内に残り、その破片などが、癌の元や体調不良のものとになるという、記事もあります。
また、例え成功しても、死んでいる歯を体内に残しておくこと自体、そもそも良くないという話も聞きますが。
長くなりましたが、最後に一つ、抜歯と根幹治療以外に、方法は、ありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2014-02-15 17:03:37
こんにちは、オーストラリアは私が知る中では治療費は比較的高い国ですね。
(私の患者さんも転勤でオーストラリアに渡り、仮歯を付けてもらいに行ったら2万かかったとおっしゃられていました)
>根幹治療は1500ドルなので、額的にも、支払える人が少なくて、抜くのだと思います
海外だと費用が払えない人にはこういう考え方みたいですね。
日本ぐらいですからね、根管治療が1万円以内で受けれる国は^^
聞いた話ですが、費用を抑える為に大学病院で学生に治療をお願いしたり、根管治療ではなく生活歯髄切断など行いコストを下げる方もおられるそうです。
ただ、生活歯髄切断はうまくいけばいいですが、悪い方向へ向かうと根管治療の難易度が上がってしまい、その場合は最初の根管治療より費用がかかるので抜歯してしまうそうです。
>水銀の含まれた詰め物を避けたい場合は、ほかの成分で、水銀と同様に耐久性のあるものがありましたら
水銀の入った修復物は「アマルガム」といい歴史的にみれば非常に優れた詰め物なんですが、現在はレジンというプラスチックで治すことが多くなってきています。
ただレジンはプラスチックなので、強度の面からあまり大きな詰め物には向かないと考えられています。
(個人的にはある程度詰める面積が大きくても詰めていますが^^;)
>神経を全部掃除しきれずに、体内に残り、その破片などが、癌の元や体調不良のものとになるという、記事もあります。
完全に「嘘」ですね。
そんなことはありません、根管治療から癌化したという報告自体ないと思います。
根の治療で運悪く悪くなれば、化膿して腫れたり嚢胞化することはありますが、癌化することはないので安心してください。
ネットは嘘も多いですから気を付けてくださいね^^
おだいじに
(私の患者さんも転勤でオーストラリアに渡り、仮歯を付けてもらいに行ったら2万かかったとおっしゃられていました)
>根幹治療は1500ドルなので、額的にも、支払える人が少なくて、抜くのだと思います
海外だと費用が払えない人にはこういう考え方みたいですね。
日本ぐらいですからね、根管治療が1万円以内で受けれる国は^^
聞いた話ですが、費用を抑える為に大学病院で学生に治療をお願いしたり、根管治療ではなく生活歯髄切断など行いコストを下げる方もおられるそうです。
ただ、生活歯髄切断はうまくいけばいいですが、悪い方向へ向かうと根管治療の難易度が上がってしまい、その場合は最初の根管治療より費用がかかるので抜歯してしまうそうです。
>水銀の含まれた詰め物を避けたい場合は、ほかの成分で、水銀と同様に耐久性のあるものがありましたら
水銀の入った修復物は「アマルガム」といい歴史的にみれば非常に優れた詰め物なんですが、現在はレジンというプラスチックで治すことが多くなってきています。
ただレジンはプラスチックなので、強度の面からあまり大きな詰め物には向かないと考えられています。
(個人的にはある程度詰める面積が大きくても詰めていますが^^;)
>神経を全部掃除しきれずに、体内に残り、その破片などが、癌の元や体調不良のものとになるという、記事もあります。
完全に「嘘」ですね。
そんなことはありません、根管治療から癌化したという報告自体ないと思います。
根の治療で運悪く悪くなれば、化膿して腫れたり嚢胞化することはありますが、癌化することはないので安心してください。
ネットは嘘も多いですから気を付けてくださいね^^
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
キウイギャルさん
返信日時:2014-02-21 08:12:28
ご丁寧な返信をありがとうございました。
私は、ニュージーランドです。
レジンという詰め物があるんですね。
でも水銀の方が強度が高いのですね。
それ以外に、水銀と同じくらいの強度のマテリアルは、ありますでしょうか。
また、今の私の状況からして、抜歯か根幹治療か、どちらを勧められますか。
参考までにお聞かせください。
また、虫歯を削り、仮詰めをしてもらって、3ヶ月後くらいに来てください。
その時に、まだ神経が死んでいくようであれば、抜歯か根幹治療を選んでと言われました。
今日が、予約日だったのですが、決断がつかず、とりあえず、キャンセルしてしまいました。
果たして、どれくらいの間なら、歯医者探しや選択するのに、猶予として使って良いでしょうか。
1−2週間うちなら大丈夫でしょうか。
ちなみに、仮詰をしているので、痛みはほとんどありません。
私は、ニュージーランドです。
レジンという詰め物があるんですね。
でも水銀の方が強度が高いのですね。
それ以外に、水銀と同じくらいの強度のマテリアルは、ありますでしょうか。
また、今の私の状況からして、抜歯か根幹治療か、どちらを勧められますか。
参考までにお聞かせください。
また、虫歯を削り、仮詰めをしてもらって、3ヶ月後くらいに来てください。
その時に、まだ神経が死んでいくようであれば、抜歯か根幹治療を選んでと言われました。
今日が、予約日だったのですが、決断がつかず、とりあえず、キャンセルしてしまいました。
果たして、どれくらいの間なら、歯医者探しや選択するのに、猶予として使って良いでしょうか。
1−2週間うちなら大丈夫でしょうか。
ちなみに、仮詰をしているので、痛みはほとんどありません。
回答2
M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2014-02-21 09:52:09
おはようございます。
なかなか迷うところですが最終的には相談者さんがどうしたいかによると思います。
治療開始前に経済的な面や予後等の情報を集めてもう一度相談する時間を設けてはいかがでしょうか。
実際に診ていないのではっきりしたことは言えませんが、90%くらい抜歯だろうという担当医の説明から結構厳しい状態なのかもしれませんね。
>どれくらいの間なら、歯医者探しや選択するのに、猶予として使って良いでしょうか。
>1−2週間うちなら大丈夫でしょうか。
どれくらいなら大丈夫ということもないのですが、早いに越したことはないと思います。
また今の担当医がどの様な先生かは存じませんが、一度歯内療法専門医に相談することも一つの方法と思います。
参考になさってください。
なかなか迷うところですが最終的には相談者さんがどうしたいかによると思います。
治療開始前に経済的な面や予後等の情報を集めてもう一度相談する時間を設けてはいかがでしょうか。
実際に診ていないのではっきりしたことは言えませんが、90%くらい抜歯だろうという担当医の説明から結構厳しい状態なのかもしれませんね。
>どれくらいの間なら、歯医者探しや選択するのに、猶予として使って良いでしょうか。
>1−2週間うちなら大丈夫でしょうか。
どれくらいなら大丈夫ということもないのですが、早いに越したことはないと思います。
また今の担当医がどの様な先生かは存じませんが、一度歯内療法専門医に相談することも一つの方法と思います。
参考になさってください。
相談者からの返信
相談者:
キウイギャルさん
返信日時:2014-02-25 13:56:54
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2014-02-25 16:21:23
>経済的なこと・ニュージーランドでの根幹治療のレベルなどを考えたときに、抜いてしまった方が、後々の経済的負担は少ないだろうし・・・と、堂々巡りが続いています。
そうですね。
右下7であれば日本人の場合特殊な神経管の形態の場合もあり、そういった歯の神経の治療は難しいので、予後が悪い場合もあります。
ただ、歯医者としてのアドバイスとしては、残せる見込みのある歯であれば1本でも残した方がいいですよ、との意見になってしまいます。
今回のような初めて神経を取る抜髄であれば、ラバーダムをしっかりして、細菌感染しないような配慮をしてもらえれば、長く使える見込みはありますから、もし治療を選択された場合はラバーダムなどしてくれる歯医者で治療を受けられた方がいいと思います。
おだいじに
そうですね。
右下7であれば日本人の場合特殊な神経管の形態の場合もあり、そういった歯の神経の治療は難しいので、予後が悪い場合もあります。
ただ、歯医者としてのアドバイスとしては、残せる見込みのある歯であれば1本でも残した方がいいですよ、との意見になってしまいます。
今回のような初めて神経を取る抜髄であれば、ラバーダムをしっかりして、細菌感染しないような配慮をしてもらえれば、長く使える見込みはありますから、もし治療を選択された場合はラバーダムなどしてくれる歯医者で治療を受けられた方がいいと思います。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
キウイギャルさん
返信日時:2014-02-28 12:14:29
そうなんですね。
右下7は難しい場合もあると、覚えておきます。
歯科医の方は、こんなこと考えないのかも知れませんが、敢えて、聞かせてください。
神経の死んだ歯を残しておく事自体、体にとって良くないと言うナチュラリストの知人がいますが、どうなんでしょうか。
例えば体のほかの器官だと、死んでしまえば切除ですよね。
咀嚼の面から考えれば、残せるものは残す。。。ってのは、非常に理解できます。
ラバーダム知りませんでした。
ありがとうございます。
聞いてみます。
とりあえず、途中経過ですが、新しい歯医者に予約を入れました。
来週です。
ここは、水銀の詰め物は勧めない。
white fillingで、composite crownだと言われたはずです。
プラスティックなどが原料とか。
以前に比べると、白い詰め物の強度も上がってきているみたいです。
そんなに弱くないそうです。
root canalに関しては、専門医に送るので、そこのクリニックでは一切行っていないとこのこと。
endodontist歯内療法専門医に行けば、専門の方に施術してもらえるそう。
気になる費用を確認したところ、診察が30分で149NZ$、右下7の場合は、1800〜2100ドルといったところと。
キャぁ〜と思いましたが、とりあえず、まずは、歯医者で仮詰めを取って中を見てもらって、神経の様子をみてもらおう。
それから、大きな決断に入ろう!と思い、予約を入れる。
ちなみに、私、韓国針に行っているので、笑顔の素敵な先生に質問してみた。
根幹治療自体、あまりご存知ないようすで、その為か、できるなら残したほうが、と言われました。
そこの針では、歯痛も取り除けるので、もう少し早く行っていたら、ここまでの事にはなっていなかったかも?と勝手に思ったりしています。
すみません、少し余談ですね。
それと、今も、咀嚼時に歯の下で何かを感じるのであれば、神経自体、まだ死にきってはいないのでは、ないでしょうか?と言われ、なるほど、と思ったのですが、どうなんでしょう
自分の頭の整理のためにも、来週診察が終わったら、また報告させてください。
右下7は難しい場合もあると、覚えておきます。
歯科医の方は、こんなこと考えないのかも知れませんが、敢えて、聞かせてください。
神経の死んだ歯を残しておく事自体、体にとって良くないと言うナチュラリストの知人がいますが、どうなんでしょうか。
例えば体のほかの器官だと、死んでしまえば切除ですよね。
咀嚼の面から考えれば、残せるものは残す。。。ってのは、非常に理解できます。
ラバーダム知りませんでした。
ありがとうございます。
聞いてみます。
とりあえず、途中経過ですが、新しい歯医者に予約を入れました。
来週です。
ここは、水銀の詰め物は勧めない。
white fillingで、composite crownだと言われたはずです。
プラスティックなどが原料とか。
以前に比べると、白い詰め物の強度も上がってきているみたいです。
そんなに弱くないそうです。
root canalに関しては、専門医に送るので、そこのクリニックでは一切行っていないとこのこと。
endodontist歯内療法専門医に行けば、専門の方に施術してもらえるそう。
気になる費用を確認したところ、診察が30分で149NZ$、右下7の場合は、1800〜2100ドルといったところと。
キャぁ〜と思いましたが、とりあえず、まずは、歯医者で仮詰めを取って中を見てもらって、神経の様子をみてもらおう。
それから、大きな決断に入ろう!と思い、予約を入れる。
ちなみに、私、韓国針に行っているので、笑顔の素敵な先生に質問してみた。
根幹治療自体、あまりご存知ないようすで、その為か、できるなら残したほうが、と言われました。
そこの針では、歯痛も取り除けるので、もう少し早く行っていたら、ここまでの事にはなっていなかったかも?と勝手に思ったりしています。
すみません、少し余談ですね。
それと、今も、咀嚼時に歯の下で何かを感じるのであれば、神経自体、まだ死にきってはいないのでは、ないでしょうか?と言われ、なるほど、と思ったのですが、どうなんでしょう
自分の頭の整理のためにも、来週診察が終わったら、また報告させてください。
タイトル | 虫歯で神経が死にかけ、抜歯か根幹治療か悩む(NZ) |
---|---|
質問者 | キウイギャルさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯その他 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 根管治療その他 ニュージーランド |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。