2年前に抜歯した上6番に親知らずを移植できますか?

相談者: ラララララさん (36歳:女性)
投稿日時:2014-03-01 23:49:53
こんばんは。

上の6番を二年前に抜きました。
ダメだとはわかっていますが、そのままにしています。

歯医者さんには、上の歯にあたっているから??そのままでも経過を見ながら放置でもいい。と言われましたが。経過は見せていません。



そこで、質問なのですが、今更親知らずを移植は可能なのでしょうか。
調べていくうちに、そのような方法があることをしりまして。

また、インプラントもいいとは思っているのですが、もっと年をとってからの方が、技術も発展しているし、調べれば調べるほど、いろんな情報を見てしまい、怖くなりました。


しかし、親知らずは4本とも、虫歯の治療済みです。

移植がだめなら、インプラントが決断できないので、入れ歯は金属がみえないものにしようと思っています。
入れ歯でのデメリットはどんなことがあるのでしょうか。
 

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-03-02 00:47:02
こんにちは。

歯を移植するためには、移植する部分の骨が幅も高さも移植する歯よりも大きくなければできません。

骨が小さいと移植した歯と骨が接触する部分が小さくなり、不安定になります。



抜歯後2年たったということですが、抜歯後の期間が長くなればなるほど抜歯した部分の骨が委縮して細く低くなります。
そのような場合は移植が難しくなっていきます。



歯を抜いた理由が歯周病であった場合はその時点ですでに骨が少なくなっていたと予想されます。
その場合は抜歯と同時に移植することも難しい場合があります。
ましてや2年もたっていればさらに難しくなります。



今現在でも十分な量の骨が残っているのであれば、多くの場合移植は可能だと思います。



入れ歯のデメリットは幾つもあります。
食事のたびごとにはずして清掃する必要があること、周囲の歯にクラスプという金具をかけるためにこれらの歯にかかる負担が増すこと、舌感が悪いこと、クラスプが見えて見た目が悪いことなどです。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-03-02 00:49:42
ラララララ さん、こんばんは。

>今更親知らずを移植は可能なのでしょうか。

移植を手掛けている歯科医院を受診なさり、CTを撮っていただき、移植床となる骨の幅や高さがあるかどうかなど、移植が可能かどうかの診査をしていただいてはいかがでしょう。

ご存知かとは思いますが、抜歯と同時の移植ではありませんので、健康保険は給付されません。


2年間放置されたことでの骨の委縮もさることながら、7番が近心傾斜してきたことによるスペース不足も懸念されます。

インプラントにしろ、親知らずの移植にしろ、矯正で7番を整直化(MTM)させる必要があるかもしれませんね。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-03-02 10:07:17
診てみないと分かりませんが、出来る可能性はあると思います。
移植は行っている先生がインプラントより少ないと思いますので、移植を行っている先生に相談されると良いと思います。


また、文面で考えると矯正で6番部を現在の7番で7番部を現在の親不知(8番)にする方法もあると思います。
移植よりは時間がかかることが多いとは思います。


参考までに。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ラララララさん
返信日時:2014-03-02 19:36:42
先生方、詳しい説明ありがとうございました。

抜いた歯は、歯周病ではなく、虫歯です。
移植ができる歯医者さんを調べてみます。



あつかましいのですが、2つ質問をしたいことが出てきました。

抜いたときには、
@インプラント Aブリッジ B入れ歯
の3つから選ぶ説明を受けました。
移植は一般的ではないのでしょうか?
それとも、そこの病院は移植を行っていないのでしょうか?

しかし、歯科大学病院で治療したので、そのような説明がなかったということは、もしかすると移可能でなかったのかもしれません。
ただ、大学病院のHPを見ても、インプラントやブリッジの説明はありましたが、移植の説明はありませんでした。



そこで、

一つ目 移植は一般的でないのか?
二つ目 歯科専門の大学病院では、移植を扱わないのか?

よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-03-03 09:24:07
>一つ目 移植は一般的でないのか?

個人的には一般的な治療方法だと思いますが、行っていなければ説明は無いかもしれませんね。


>二つ目 歯科専門の大学病院では、移植を扱わないのか?

扱ってると思います。
大学病院であると専門が分かれているので、扱っている科を受診することになると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-03-03 09:58:13
ラララララさん、こんにちは

私も移植を行っていますが・・・


移植の可能性に関しては諸先生が回答している通りです。
抜歯して時間が経過すると移植は難しくなっていきます。

ただ、現在でも骨の量が充分にあるのであれば可能だと思います。


また、残念ながら移植という治療は現段階ではあまり一般的ではありません。

インプラント治療を行っている歯科医院を探すのは比較的容易ですが、移植治療を行っている歯科医院を探すのはかなり苦労すると思います。


歯科大学でも移植に積極的な病院とそうでない病院に分かれると思います。

以前うちにも近隣の歯科大学付属の大学病院で移植が可能かどうかを相談したが断られたという患者さんが来院されました。

移植が可能かどうかはかかる予定の医療機関直接聞いてみるのが一番でしょう。


また抜歯後数年経過しているのであれば移植にかかる治療費は自費になります。

参考になれば幸いです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-03-03 17:05:44
個人的な回答になりますが、僕ならば2年もたっているのであれば
移植は、しません。

骨の状態等にもよりますが、僕ならば移植よりもインプラントをすすめると思います。
骨の状態も綺麗になってると思いますので、あえて親不知の根っこの形をつくるよりも、人工的なドリルのほうが綺麗に出来ると思ってますのでね。


ただ、どうしてもと言われればですが・・・。

でもインプラントはあまり考慮されてないとのことですので、必然的に入れ歯になりますね(>_<)

入れ歯のデメリットは、このサイトの入れ歯の説明に書いてありますので、また参考にしてくださいね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ラララララさん
返信日時:2014-03-04 00:25:09
丁寧なご説明ありがとうございました。


インプラントはどうしても怖くてできません。
将来的に大きな病気にかかりそうで。
自分の思い込みだとわかっていますが、決断できません。


今、抜く前にもっと調べればよかったと後悔しています。

自分の歯を見て、

親知らずの移植の方がいいよ。」

と、言ってくれる歯医者さんがいるといいなと思ったのですが。
あまり、積極的にやってくださる歯医者さんがいないのなら、あきらめようと思います。


今後、もっと医療が発展して、歯がなくなっても、人工的でなく、歯がはえてくるようなことができればいいなと夢みています。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ラララララさん
返信日時:2014-03-05 20:58:11
やっぱりインプラントは怖いので、

1、移植をお願いする

2、矯正をお願いする

3、放置でも許されるのかを聞く

4、入れ歯

5、インプラント

の順に聞いてみます。
この考えは妥当ですか??



それと、移植をするときに、少し矯正をした方が移植の成功率があがるときいたのですが、そういう考えはよくあるのでしょうか??
そのような考えで行っている歯科医院は、一般的でしょうか??

質問ばかりですみません。
お願いします。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-03-06 09:52:59
聞く順番に関してはわかりません。

まずはその歯科医院でのコンセプト、院長先生の考え方次第だと思います。


移植をしたことがないあるいは経験が少ない歯科医院では、移植という選択肢は上位には上がってきませんし、その他の場合も同じです。

ただ、どうしても移植をしたいという考えでしたら移植の経験が多く、メインに行っている歯科医院でその可否を診断してもらう必要があります。


まずは歯科医院選びからだと思いますよ。




タイトル 2年前に抜歯した上6番に親知らずを移植できますか?
質問者 ラララララさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:6番(第一大臼歯)
親知らずの移植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中