5日前に親知らず抜歯、歯茎から黄色い膿のようなもの

相談者: 大学生なつきさん (20歳:女性)
投稿日時:2014-03-08 22:18:29
こんにちは

私は五日前の3月3日に左奥の親知らずを抜歯しました。

横向きで神経に近いところに歯が埋まっていたようなので近所の歯医者では難しいと診断され、少しと置くの総合病院まで行って抜いてもらいました。


抜歯は成功という診断で、はれないようにと傷口を塞ぎきらないまま帰宅しました。

今日まで化膿止めと痛み止め(ロキソニン)、胃薬を処方され飲んでいます。


歯を抜いた当日からバイトなど忙しくしていたので薬を飲みながらたまに血が出ているという状態が今日まで続き、今日には抜いた歯茎に黄色い膿?みたいなものが貯まり苦い味がするようになってしまいました。

痛み止めを飲んでいないと頭痛で眠れない、ような症状です。


しかし、ロキソニンを飲むと頭がぼーっとし、みみがぼーっとずっと耳鳴りの軽いものが起きているような状態が続いています。

今日近所の歯医者に行き、傷の消毒と追加の化膿止めを処方してもらいましたが、私はこのまま薬を飲み続けても大丈夫なのでしょうか。

もしかしたら神経がどうにかなっているのでは、と心配しています。


よろしくおねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-03-09 00:25:20
こんにちは。

親知らずが神経の近くに埋まっていたということですね。
この神経を下歯槽神経といいます。

この神経が傷つくと、左下唇が痺れて知覚が低下します。
同時に痛むこともあります。

このような下唇の症状はないようですね。
そうであれば神経には異常が生じていないのだと思います。



>今日には抜いた歯茎に黄色い膿?みたいなものが貯まり苦い味がするようになってしまいました。

やはり、抜歯した部分の傷の痛みではないでしょうか。
感染が生じているのかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-03-11 16:53:50
外科手術を受けているのですから、バイトとかで忙しくされて体力的に厳しいような状態なのは拙い状況だと思います。


水平に骨の中にあった下顎の親知らずの抜歯だと思うのですが、歴然とした手術です。
それも、体にかなりの負担を掛ける可能性があるものだと思います。

どんなに頑丈な人間であっても、傷を受けて、肉体労働等で体の免疫力を疲弊させたら、やはり傷の治り方は相当に遅れるでしょう。


若さに任せて無理はなさらないで下さい。
そして、それを手術のせいにはなさらないで欲しいです。

野生動物は、怪我するととにかくじっとして体を休めることをします。
人も動物です。

手術で傷が出来たのですから、まず安静をお願いします。

しっかり寝て、ちゃんと栄養付けて、休む、まずこれが重要です。


それでも、治り方が悪いとか、何かおかしな状況のようだ、と言う場合には、ネットとかで相談していないで、直ぐに担当医に連絡をされ診察をお受けになることです。

ネット内は所詮バーチャルですから、現状を把握できる先生には敵いません。

直ぐに見ていただくようお勧めします。


失礼しました。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-03-12 09:51:06
大学生なつき さん、こんにちは

>このまま薬を飲み続けても大丈夫なのでしょうか。

術後の痛みがひどいようであれば痛みどめを使わざるを得ません。

ただ、痛みどめは痛みを止めるだけで治すわけではありませんので痛みの原因を診断してもらう必要がありそうです。


一度早めに抜歯した歯科医院で診察を受けることをおすすめします。

お大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 大学生なつきさん
返信日時:2014-03-16 13:16:31
各先生方、ありがとうございます。

すぐ地元の歯医者へ行き、消毒をしてもらいました。
現在今痛みも引き解決しました!

ありがとうございます!



タイトル 5日前に親知らず抜歯、歯茎から黄色い膿のようなもの
質問者 大学生なつきさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい