歯学部生です。卒業後の進路、企業に勤める事にも興味があります

相談者: にゃんたにゃんたさん (22歳:女性)
投稿日時:2014-03-08 23:06:48
現在、歯学部に通っている学生です。

歯科医療の分野の他に、金融学と経営学に興味があったので独学で勉強してきました。

歯学部を卒業後、歯科医師として働く事が一般的だと思いますが、企業に勤める事にも興味があります。

歯科医師免許を持ちながらも、歯科医療とは全く異なる分野の企業に転職された方、またはそのような方をご存知の方はどのようにその企業についたのか、または働き方などを教えていただけますか?

まだ歯医者として働くか会社員として働くか決めていないので、アドバイスをよろしくお願いします。

もし就職するなら大企業にエントリーしてみようかと思います。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-03-08 23:09:22
このサイトの運営者の田尾先生はその典型だと思いますよ。

きっといい回答が得られると思います^^

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-03-08 23:27:00
18歳前後で決めた人生ですから、途中で進路変更してもいいと思います。

やって後悔する道を選ぶかやらずに後悔するか、自分にあった道を選べはいいと思います。


すみません、多少アルコールが入っています。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-03-09 00:20:43
>まだ歯 医者として働くか会社員として働くか決めていないので、アドバイスをよろし くお願いします。
>もし就職するなら大企業にエントリーしてみようかと思います。

一般的な歯科医とは違う仕事をしている歯科医師はいらっしゃいます。
そのような方は、歯科医師として臨床をやっていくことが合わず、基礎分野などの研究者として仕事をしていく方が多いかもしれませんね。

または、何々になりたいので(例えばプロ野球選手になりたい)と思ってその目標に向かって行く方がいると思います。

その他、厚労省、国会議員、市長などで仕事をしている方もいらっしゃいます。

歯科医師免許を取得て、自分はどんな歯科医師になりたいか目標がある先生は、個人的には納得がいく人生を歩んでいるように思います。

逆に目標が無い、たとえば単に大企業にと言っているようでは難しいように思います。
もちろん、免許を取得してから方向が転換していくこともあるとは思います。

個人的にはライセンスを取得して、それを生かす仕事が1番だとは思います。
田尾先生もライセンスを生かして仕事をしていますよね。

他の先生より厳しいことを述べたかもしれませんが、悩むことは良いことだと思います。
じっくり悩みを考えた分だけ、何かが得られると思いますので頑張って考えてみてくださいね。

参考になれば。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-09 09:05:34
例えば、歯科大学を卒業して超有名学習塾をされている先生はいらっしゃいますね。
また、私の近所には医師免許を持つ弁護士さんが住んでいます。

「人生の中で無駄なことなど一つもない」と思っています。
現在の努力は、将来、何らかの形で必ず役立つのではないかと考えます。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2014-03-09 14:23:29
にゃんたにゃんたさん、こんにちは。

ご年齢から考えて、歯学部高学年・卒業が近づきつつあるのではと思われますので、あえて現実的なコメントをします。

歯学部生が新卒で医療業界とは全く無関係の一般企業に就職できるかは、現実的には非常に厳しいと思います。


>もし就職するなら大企業にエントリーしてみようかと思います。

とありますが、4年制大学の学生でも、いわゆる大企業に就職できるのは極一部という現実を知っておく必要があります。

そもそも、大企業に限らず、大半の企業では新卒歯学部生の就職を想定していないと思われます。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-03-09 21:06:02
僕自身は歯科医師免許はあくまでも免許だと思っていますので、国家試験に受かったからといって必ずしも使う必要はない、生かせるのであれば生かせばいい程度に考えています。

何をするにしても一番大切なのは、本気で取り組むことができるかどうかではないでしょうか?

一般論として考えれば成功しやすい方法、難しい方法はありますが、それよりもどんな姿勢で取り組むかのほうが影響は大きいと思います。

ちなみに、僕は全部独学です。

自分がやりたいことをするためには何が必要かを考えて、本やネット、セミナーなどで勉強しました。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-03-09 23:47:13
歯学部は専門性の非常に高い学部です。
ほとんどつぶしが効きません。

中本先生も田尾先生も、歯科と違うと言っても医療と関連のある業種ですが、にゃんたにゃんたさんのそれは医療とは全く異なる分野ということですよね?

だとすれば中退してすぐにはじめたほうが良いでしょう。
歯学部で無駄な時間を過ごしてもほとんど意味はありません。

ジャストシステムの社長は、確か徳島大学の歯学部中退だったと思いますので、やる気と能力があるのなら早く行動したほうがいいですよ。


自分で起業するのでなくて就職を希望するのであれば、東大とか慶応の経済、あるいは数学科などに入りなおしたほうがあきらかに有利でしょう。

歯科医師というラベルは、医療関連においてのみ有効でそれ以外では全く役立ちませんので、歯学部卒では就職活動時の企業の対応は「何しに来たの?」的な対応だと思いますよ

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2014-03-09 23:56:30
にゃんたにゃんた さんこんばんは

私の親しい歯科大学の同級生は、コンサルティングの仕事を始めました。
歯科医業との2足のわらじです。
同時に、コピーライティングなどの書き物の仕事も同時にしています。

この場合、歯科医師の免許も生かしつつ他の仕事もしていくパターンになりますね。

歯科医師の仕事はご存知のように場所や時間等にとらわれるある意味とても不自由な仕事です。
私の友人は、その全く逆を目指した訳です。つまり、作家等は(村上春樹等は)世界のどこでもいつでも仕事ができます。

にゃんたにゃんた さんが、どのような仕事や将来を目指されているのかが重要かと思います。

田尾先生もおっしゃっていますが、まずは目標が決まっている事がとても大切かと思います。
目標にたどりつくには何が必要か考えて、目標にむかって1つ1つ目標をクリアしていく事によって、より早く効率的に確実に目標にたどり着く事が出来ると思います。


>もし就職するなら大企業にエントリー

大企業にとありますが、大企業に入って何をするのか?
なにがしたいのでどの企業に就職したいのか?
などまだ明確なビジョンが決まっていないように思われます。

大企業だから良いのですか?
中小きぎょうでもすばらしい会社もたくさんあるかと思います。
ご自身で起業するという方法もあります。

早く、自分のやりたい事や、好きな事が見つかると良いですね。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2014-03-10 00:55:57
夢や希望は、たくさん持ち続けたほうが良いのは間違いありません。
しかし卒後すぐそちらへというと、ちょっと話が違ってくるのではないでしょうか。


もし医療に関係の無い会社の人事担当が初対面であなたを見たと考えた場合。。。
それは最終学歴が高卒と同じ感覚になると思います。

歯科医師免許は、医科歯科業界にあってこそ発揮されるステータスであり、全く関連の無い業界では何の肩書きの足しにもなりません。

独学で学んだ事もあくまでも独学です。
それがどんなものなのかを証明できる機会が、入社試験時に与えられるような試験であればよいと思いますが、そのような事柄を書く欄は設けられて無いような気がします。


その他の業種に結果的に就く方も多くいらっしゃいますが、それ相応に歯科という業界を経てからの方のほうが多いのではないかととも想像しております。


私見ですが、まずは歯科医師として業を成し、そこから展開してゆくべきに思います。

例えば卒後すぐ他業種に就いてしばらくしてから歯科業界に戻ろうとした時。
私であれば、その方に免許はあっても雇うこちら側としては多分お断りするか、または研修医と同じあるいはそれ以下の待遇からスタートとなると思います。

森川先生がお書きになられているように「相当につぶしのきかない専門職」だと考えます。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2014-03-10 11:53:35
大きな企業の一部には、歯科診療室が併設されている場合があります。
通常は大学とのつながりがあり、常勤医を大学に紹介して頂く事もあるようです。
(もちろん一般募集も平行していますが)

卒後、歯科とは関係ない金融・経営関係の仕事がしたいのであれば難しい面もありますが、単に大企業で働きたいのであれば企業の歯科診療室に勤める事を目指す前提で、歯科医師として研鑽を積むという選択肢もあろうかとは思います。

もちろん、企業の歯科診療室での歯科医師募集は退職者がいなければ募集がありませんから、タイミングが合わなければ勤務できない可能性も考慮する必要性もあります。

最終的にはご自身の本気度次第だとは思いますが・・・。

ご参考になれば。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2014-03-10 12:42:21
ご相談ありがとうございます。

歯科以外の業種での活躍をお望みであれば、歯科ではなく、直接その業界の人に会って話を聞いてみることが一番です。

大企業など就職先の窓口の人は建前もありますが、今では異業種交流会など組織を離れて個人単位で、本音が話せる場がとても増えているからです。

チャンスはたくさん転がっています。
やるなら今でしょう!

また本気であれば、今からでは決して早いとは言えませんから、独学よりも一心不乱に集中して学習できるよう、すぐに歯学部は退学するべきです。

もちろんふつうの人ならば、もう歯科には戻らない決心がいるでしょう。

歯科でも必ずしも臨床に携わらなくても良いので、逆に非常に優秀で、他業界でもどちらでも一流になれるならばそれでも構いません。


なおご自身の実力のプレゼンもなく、漠然と大企業にあこがれる程度の浮ついた気持ちだけではマイナス点が付くだけで、どこも採用してくれるわけもなく全く就職はおぼつかないでしょうから、小さい企業でも修行して一流となる気概くらいは持っている方が良さそうです。

「鶏頭となるも牛尾となるべからず」と言われていますから、むしろゼロからのアントレプレナーぐらいの気構えなら大きく成功しそうです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2014-03-11 09:40:06
背中を押してくれる意見も多いですが、現実的に親御さんにこのことは話されましたか!?

親御さんはいくらあなたへ学費・生活費をかけたか分かっていますか!?
私立なら数千万、国立でも数百万。

また国立ならあなたの授業費を税金でまかなっています。


好きなことを職業にすることは素敵なことです。

ただ、親の望みは子供の安定した職業、収入です。

そういった面では歯科はまだまだ安定した職業ですから親としてはここまで歯学部に行ったら歯医者で頑張ってもらいたいと思っているのでは!?

卒業して、歯科の知識がどれだけ生かせるか!?また収入は!?



個人的にはですが、

歯科医師免許を持ちながらも、歯科医療とは全く異なる分野の企業に転職された方、またはそのような方をご存知の方はどのようにその企業についたのか、または働き方などを教えていただけますか?

>もし就職するなら大企業にエントリーしてみようかと思います。

22歳の現時点でこのレベルでは、止めておいた方が無難だと思いますよ、そんなに世間は甘くないですよ。


国試に受からなければ高卒と同じようなものですから、まずは親に相談してみてください。


>森川先生がお書きになられているように「相当につぶしのきかない専門職」だと考えます。

私も思います。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2014-03-11 11:35:08
にゃんたにゃんた さん、今日は


歯科医療の分野の他に、金融学と経営学に興味があったので独学で勉強してきました。

どの程度の知識があるのでしょうか、難関大学の、それらを専門としている学部の学制以上の知識があるのでしょうか。

多くの大学生は、それらの専門の勉強をしてきても、専門性を生かした職業に就くことができるのはほんの一握りです。


>もし就職するなら大企業にエントリーしてみようかと思います。

歯学部の勉強しながら、4大の学生と同じように就職活動ができますか?
大学を卒業した時点で、2年余分にかかっています。
就職担当者には2年留年したのと同じと考える人もいるでしょう。

ハンディーを背負うことになります。


相当な覚悟があって、今まで以上の努力をすればかなうかもしれませんね。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃんたにゃんたさん
返信日時:2014-03-11 22:57:07
回答が遅れてしまい大変申し訳ないです。

現場で働く先生方の生のアドバイス、とても参考になっています。
考え方がまだ甘かったかなと痛感させられました。
一方背中を押してくださった先生方にも感謝しております。

やはり歯科医師というのはその専門性の強さから言って、他の分野に応用が効かないみたいですね。
授業の内容からして感じてはいましたが、先生方の仰る通りだと思います。

また、私が女性であることも、まだまだ男女平等ではない企業の雇用体制では厳しい所があると思います。

はたまた、弁護士、コンサルティング、公務員働いている方やその他もろもろの分野で活躍されている先生の例もあるみたいなので、歯科医師と言っても人それぞれなんだなとは思いました。


自分が甘かった所も踏まえて、もう少し自分の人生について考えてみようと思います。
たくさんの先生方が答えてくださった事に、驚きと感謝でいっぱいです!
本当に、本当にありがとうございます。
回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2014-03-12 00:09:38
きつい事も書きましたが、その他業種に目を向けるという事自体はとても良い事だと思います。

むしろ何の疑いもなく、ただ歯科医師を目指しただ漫然と仕事としてこなしてゆくような歯科医師にはなって欲しくはありません。



えらそうな事書いたのでお詫びに白状しておきますが・・・

私は逆に入学前と在学中にわき道にそれてみたくなってしまい、時間を浪費していました。
ある時期は別の仕事に就いていたり、在学中も何十種ものアルバイトをしたり。。。

だからこそ感じたのですが、歯科医学を学んでいる事が他業種にほとんど意味を成す事はなかったと記憶しています。

しかしこれはこれで時間は浪費しましたが、逆に様々な人とのつながりから、人の優しさや厳しさを学べたと思っています。
そのおかげで医療の中にいる自分がどうあるべきなのかを知ることにつながった気がしています。
自分がというより、多くの患者さんはどんな私を求めているのかを知るための糧となっています。


あともうひとつ、、、歯科医師って面白いですよ。

多分ここにいる回答者ほとんどは、「仕事だから」を超えてやっている人たちばかりなんです。

かといって別に仕事バカではないんです。
絵が好きな人が画家になったようなものです。
診療が終わってもこんな掲示板見てるし、休日はやれセミナーだ講演会だと落ち着きがなく。。。

そのセミナーなども、歯科的な事だけではなく接遇だったりコーチングだったり心理学だったり様々。
それらを自分の診療スタイルに取り込みたくてあっちもこっちも手を出す始末。

でも義務感でなんてやってないんです。
知れば知るほどのめり込める分野なのです。

5人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯学部生です。卒業後の進路、企業に勤める事にも興味があります
質問者 にゃんたにゃんたさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科医師関連)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい