数年でオープンバイトになってしまった原因は何でしょうか?
相談者:
しぇるのさん (25歳:女性)
投稿日時:2014-03-18 22:06:23
2年ほど前からなぜか上下の前歯に隙間ができ始め、最初は焼き海苔くらいの薄いものが噛み切れないくらいだったのに、現在は肉類なども噛み切れず、また、全体的な噛み合わせも悪くなったように感じます。
いちおう噛み合っていると感じるのは奥歯の2〜3本だけです。
元々歯並びはそんなによくもなかったですが、噛み合わせは特に問題なく過ごしていたので、たった数年で噛み合わせが悪くなるのにはどういった原因が考えられますか?
矯正は金銭的にとてもできるような状態ではないのでできませんが、多少の改善もしくはこれ以上の悪化を防ぐことはできますでしょうか?
自分で原因になるかもと思ったものについて、一応書き出しておきます。
・姿勢の悪さ
・埋まっている親不知が少し斜めになっている
・寝るときに横向きで、結構顔に力がかかる
はじめての質問なのでわかりにくかったらすみません。
ただ毎日の食事がとても憂鬱なのと顎周りの疲れ、このままもっと悪化したらと思うと不安で投稿してしまいました。
よろしければ回答よろしくお願いいたします。
いちおう噛み合っていると感じるのは奥歯の2〜3本だけです。
元々歯並びはそんなによくもなかったですが、噛み合わせは特に問題なく過ごしていたので、たった数年で噛み合わせが悪くなるのにはどういった原因が考えられますか?
矯正は金銭的にとてもできるような状態ではないのでできませんが、多少の改善もしくはこれ以上の悪化を防ぐことはできますでしょうか?
自分で原因になるかもと思ったものについて、一応書き出しておきます。
・姿勢の悪さ
・埋まっている親不知が少し斜めになっている
・寝るときに横向きで、結構顔に力がかかる
はじめての質問なのでわかりにくかったらすみません。
ただ毎日の食事がとても憂鬱なのと顎周りの疲れ、このままもっと悪化したらと思うと不安で投稿してしまいました。
よろしければ回答よろしくお願いいたします。
回答1
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-18 23:55:38
回答2
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2014-03-19 06:24:49
しぇるのさん、こんにちは。
オープンバイトが悪化しているということですね。
実際に拝見していないので何とも言えませんが、原因の一つに、飲み込む時に舌を前に突出する癖「舌癖」が考えられます。
もし、その癖によりオープンバイトが悪化しているようであれば、その癖を改善しないとさらに悪化する可能性もあるかと思います。
まずは、矯正歯科を受診し、現状と、オープンバイトの原因についてしっかりと診断してもらうことが必要かと思います。
ご参考までに。
オープンバイトが悪化しているということですね。
実際に拝見していないので何とも言えませんが、原因の一つに、飲み込む時に舌を前に突出する癖「舌癖」が考えられます。
もし、その癖によりオープンバイトが悪化しているようであれば、その癖を改善しないとさらに悪化する可能性もあるかと思います。
まずは、矯正歯科を受診し、現状と、オープンバイトの原因についてしっかりと診断してもらうことが必要かと思います。
ご参考までに。
回答3
回答4
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2014-03-19 08:29:44
西山です
>ほとんど可能性がない疾患としては、脳下垂体腫瘍による成長ホルモンの分泌障害
アクロメガリー(末端肥大症)ですね。
進行性のオープンバイトの原因としてまず考えることの一つに、下顎頭の吸収が挙げられます。
関節リウマチ、頤部への外傷による吸収、顎関節症の非復位性円板転位後の慢性化などです。
いずれにせよ、歯科での検査(レントゲン、CT、MRI)が必要だと思います。
>ほとんど可能性がない疾患としては、脳下垂体腫瘍による成長ホルモンの分泌障害
アクロメガリー(末端肥大症)ですね。
進行性のオープンバイトの原因としてまず考えることの一つに、下顎頭の吸収が挙げられます。
関節リウマチ、頤部への外傷による吸収、顎関節症の非復位性円板転位後の慢性化などです。
いずれにせよ、歯科での検査(レントゲン、CT、MRI)が必要だと思います。
相談者からの返信
相談者:
しぇるのさん
返信日時:2014-03-19 20:57:24
回答5
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2014-03-20 07:03:26
しぇるのさん
舌癖があるようでしたら、その改善が必要だと思います。
それにより歯並びが治るというわけではありませんが、舌癖があるままだと、開口がさらに悪化する可能性もあるかと思います。
舌癖の改善方法を指導できる先生であれば、矯正歯科でなくても良いかと思います。
ご参考までに。
舌癖があるようでしたら、その改善が必要だと思います。
それにより歯並びが治るというわけではありませんが、舌癖があるままだと、開口がさらに悪化する可能性もあるかと思います。
舌癖の改善方法を指導できる先生であれば、矯正歯科でなくても良いかと思います。
ご参考までに。
相談者からの返信
相談者:
しぇるのさん
返信日時:2014-03-20 10:42:45
黒岩先生、ご回答ありがとうございます。
これ以上の悪化は避けたいので、舌癖の改善を指導してくれる先生を探していきたいと思います。
これ以上の悪化は避けたいので、舌癖の改善を指導してくれる先生を探していきたいと思います。
タイトル | 数年でオープンバイトになってしまった原因は何でしょうか? |
---|---|
質問者 | しぇるのさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせに関するトラブル 開咬・オープンバイト(前歯が噛まない) 歯並びが悪くなってきた |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。