根面う蝕へのレジン充填治療

相談者: ころすけ3さん (39歳:男性)
投稿日時:2014-03-12 13:39:02
右上3番・下右4番・下左4番(この3本は1mm四方ほどの大きさ)下右5番・下左5番(この2本はごく小さな点)の5本が根面齲蝕のような状態になっております。

自覚症状は冷たい水を歯根に含ませるとややしみる(冷たい水を飲むときはしみません)状態です。
見る度に気になるので治療を考えております。


治療法として虫歯部分を削って「レジン充填」をする場合難易度の高い治療になるのでしょうか。

レジン充填が得意な先生と予防に力を入れている先生では、どちらの先生がこの治療には向いているのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-03-12 14:02:48
本当に根面う蝕に進行しているとすれば、マイクロスコープを使ったレジン充填の得意な先生を探されるのがよろしいかと思いますが…。


ただ、本当に根面う色ではないとすれば削らずに予防処置をされた方が良い場合も多いと思います。


まずはしっかり診て診査診断してもらえる歯科医が一番よろしいのではないでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-03-12 17:57:08
ころすけ3さん、こんにちは。

ころすけ3さんの年齢で、その部位に根面齲蝕ですか……

櫻井先生の仰るように、本当に根面齲蝕なのかどうかの診断をしてもらう必要があると思います。

私個人的な意見ですが、年齢、部位などから、歯ぎしりや過度なブラッシングによるくさび状欠損である可能性もあるのではないかと思います。

いずれにしても、歯肉縁上(生え際より上)にあるものならレジン充填の難易度としてはそれほど高いものとは思いませんが、櫻井先生の仰るように、マイクロスコープやルーペ等、拡大下での処置が出来るところの方がいいとは思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-03-12 19:03:15
ころすけ3さん、今日は

まず、確実に根面う蝕であるという前提でお話しします。

私の意見は櫻井先生と反対で、もし可能なら、削らずに進行を止めるような治療をされることをお勧めします。


根面う蝕は治療しても2次齲蝕になる可能性が高いように思います。

例えマイクロスコープを用いたとしても、根面う蝕のなりやすさまでは変えることができません。
また治療に際しては、以外と大きく削ることになってしまいます。

それに加え、根面う蝕を起こした人は、統計的にみると、その後も他の歯が根面う蝕になる可能性が高いのです。


根面う蝕の管理は、既に虫歯になっていますので、予防ではなく、活動性を非活動性に帰るというような治療となり、エナメル質う蝕の予防とは違い、ブラシングが重視されます。


高濃度のフッ化物の使用と、徹底したプラークコントロールが確実にできれば、最も予後が良いように思います。

根面う蝕を削らずに治療してもらえる歯科医院はかなり少ないと思いますが、まずは、そのような医院を探されることをお勧めします。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-03-12 19:16:01
たぶん、診断力が問題になると思います。

ご自身で鏡で見て気になる位置ならおそらく、非活動性かあるいは、現在活動性でも非活動性に変えられる可能性の高い根面う蝕だと思います。

参考→虫歯と変色の見分け方

頑張れば頬側の根面カリエスなら削らなくても、半分ぐらいは非活動性に変えられます。



ですので

レジン充填が得意な先生と予防に力を入れている先生では、どちらの先生がこの治療には向いているのでしょうか。

どちらかと言えば後者でしょうね。

お大事にどうぞ。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-03-12 20:33:09
ご相談ありがとうございます。

その大きさからすると、他の欠損の種類よりも、根面齲蝕の可能性があります。

今のご年齢から根面齲蝕ができていると、長期的な展望はかなり厳しいと言えます。
高齢期になるとそれが加速したり、隣接面にできて手が付けられなくなることがあるからです。

削って詰めた後だと余計に大変になります。
出来るだけ削らずに進行を抑制する方法で延命をはかることが最善だと思います。

またこれ以上根を露出させないように、歯周病治療をしっかり受けましょう。


それを考えると、若い時から根面露出を防ぐ予防医療が一番有効なんですね。
虫歯予防と同時に、歯茎が下がらないように、必ず歯周病予防を同時進行させることが、本当の虫歯予防と言えます。

若い時はそれを知らないし、知ってもほとんどの人はやらないんですけどね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ころすけ3さん
返信日時:2014-03-18 14:26:31
早々のご回答ありがとうございます。

素人目には同じように見えるのですが、「くさび状欠損」という場合もあるのですね。

私の場合茶色くなっている患部を改めてよく見ましたところ、表現といたしましては、塗料が部分的に剥がれたような感じになっていてようじで触ると硬いです。(触っても痛みはありません。)

また、患部を削って「レジン充填」した場合歯の強度が落ちてしまうことはないのでしょうか。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-03-18 19:24:41
>また、患部を削って「レジン充填」した場合歯の強度が落ちてしまうことはないのでしょうか。


根面齲蝕と、くさび状欠損では、回答も違ってきます。

まずは、どちらなのか正しい診断が必要ですね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 根面う蝕へのレジン充填治療
質問者 ころすけ3さん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
歯の異常・トラブルその他
レジン(白いプラスチック)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中