金属アレルギーがあった場合のレジンアレルギーの検査について
相談者:
アイ01さん (57歳:女性)
投稿日時:2014-03-12 15:05:32
3年余り前から皮膚の治療中の者です。
歯の金属による全身型金属アレルギーの方をTVで見て気になり、歯科金属パッチテストを受け、塩化パラジウムが陽性でした。
皮膚科では金属アレルギーの症状ではないので(手のひら等に症状が無いため)金属の歯をすぐに入れ替えなくても良いが、今後の治療にパラジウムは使わないようにとのことでした。
歯科に報告しましたら、今後の治療はレジンやセラミックを使うことになるが、レジンのアレルギーも増えているのでレジンアレルギーの検査を受けたらどうか、と言われ、検査をしているという大病院の皮膚科を受診したところ、
1)金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすことはありえない。
2)硬いレジンを貼って、こすれて赤くなったのか、レジンアレルギーなのかが分かるのか。
3)パッチテストをしたことで、その物質のアレルギーになることもある。
4)ためしに1本レジンで治療して、明らかに症状が悪化したらパッチテストをしなくてもよいのでは?
と言われました。
素人の私は「パッチテストを受ける必要は無い」と受け取り、帰りました。
後日の紹介状の返信では、何故か「当科はレジンパッチテストはしていない」ということだったそうです。
現在、レジンで治療した歯が1本ありますが、治療直後の肌の状態は覚えていません。
そこで、お聞きしますが、今後はレジンでの治療に替えたいのですが、本当に2つの物質でアレルギーを起こすことは無いのでしょうか?
それとも起こすこともあり、レジンのパッチテストをしてから治療を始めた方が良いのでしょうか?
また、レジンパッチテストをして下さる医療機関はどのようにして探せば良いのでしょうか?教えて下さい。
歯の金属による全身型金属アレルギーの方をTVで見て気になり、歯科金属パッチテストを受け、塩化パラジウムが陽性でした。
皮膚科では金属アレルギーの症状ではないので(手のひら等に症状が無いため)金属の歯をすぐに入れ替えなくても良いが、今後の治療にパラジウムは使わないようにとのことでした。
歯科に報告しましたら、今後の治療はレジンやセラミックを使うことになるが、レジンのアレルギーも増えているのでレジンアレルギーの検査を受けたらどうか、と言われ、検査をしているという大病院の皮膚科を受診したところ、
1)金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすことはありえない。
2)硬いレジンを貼って、こすれて赤くなったのか、レジンアレルギーなのかが分かるのか。
3)パッチテストをしたことで、その物質のアレルギーになることもある。
4)ためしに1本レジンで治療して、明らかに症状が悪化したらパッチテストをしなくてもよいのでは?
と言われました。
素人の私は「パッチテストを受ける必要は無い」と受け取り、帰りました。
後日の紹介状の返信では、何故か「当科はレジンパッチテストはしていない」ということだったそうです。
現在、レジンで治療した歯が1本ありますが、治療直後の肌の状態は覚えていません。
そこで、お聞きしますが、今後はレジンでの治療に替えたいのですが、本当に2つの物質でアレルギーを起こすことは無いのでしょうか?
それとも起こすこともあり、レジンのパッチテストをしてから治療を始めた方が良いのでしょうか?
また、レジンパッチテストをして下さる医療機関はどのようにして探せば良いのでしょうか?教えて下さい。
相談者からの返信
相談者:
アイ01さん
返信日時:2014-03-17 10:09:58
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2014-03-17 11:18:14
ご相談ありがとうございます。
>1)金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすことはありえない。
皮膚科で科学的に証明されているならばそうなのでしょう。
>2)硬いレジンを貼って、こすれて赤くなったのか、レジンアレルギーなのかが分かるのか。
皮膚科には鑑別診断法があると思います。
>3)パッチテストをしたことで、その物質のアレルギーになることもある。
その可能性はあるようです。
>4)ためしに1本レジンで治療して、明らかに症状が悪化したらパッチテストをしなくてもよいのでは?
そういう考えもあるかもしれません。
>それとも起こすこともあり、レジンのパッチテストをしてから治療を始めた方が良いのでしょうか?
人間はお一人ずつで違います。
仮に、今まで他人で起こすことがなくてもご自身に起こさないという証明にはなりません。
ご心配ならば、病気になってからやっぱりと確認するよりは、治療前に適切な検査をする方が安心という考えもあります。
>また、レジンパッチテストをして下さる医療機関はどのようにして探せば良いのでしょうか?
歯科治療のレジンについて知りたいのですよね?
それならば歯科が専門ですから、歯科で検査しなければ分からないはずです。
皮膚科では専門外ですからできないことがふつうです。
大学の歯学部付属病院に当たってみてはいかがでしょうか。
ちなみに東京では、東京医科歯科大学歯学部付属病院アレルギー外来ですべてのレジン検査をしています。
>1)金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすことはありえない。
皮膚科で科学的に証明されているならばそうなのでしょう。
>2)硬いレジンを貼って、こすれて赤くなったのか、レジンアレルギーなのかが分かるのか。
皮膚科には鑑別診断法があると思います。
>3)パッチテストをしたことで、その物質のアレルギーになることもある。
その可能性はあるようです。
>4)ためしに1本レジンで治療して、明らかに症状が悪化したらパッチテストをしなくてもよいのでは?
そういう考えもあるかもしれません。
>それとも起こすこともあり、レジンのパッチテストをしてから治療を始めた方が良いのでしょうか?
人間はお一人ずつで違います。
仮に、今まで他人で起こすことがなくてもご自身に起こさないという証明にはなりません。
ご心配ならば、病気になってからやっぱりと確認するよりは、治療前に適切な検査をする方が安心という考えもあります。
>また、レジンパッチテストをして下さる医療機関はどのようにして探せば良いのでしょうか?
歯科治療のレジンについて知りたいのですよね?
それならば歯科が専門ですから、歯科で検査しなければ分からないはずです。
皮膚科では専門外ですからできないことがふつうです。
大学の歯学部付属病院に当たってみてはいかがでしょうか。
ちなみに東京では、東京医科歯科大学歯学部付属病院アレルギー外来ですべてのレジン検査をしています。
相談者からの返信
相談者:
アイ01さん
返信日時:2014-03-17 18:45:21
相談者からの返信
相談者:
アイ01さん
返信日時:2014-03-21 18:51:43
通院している皮膚科を受診し、上記の医師がおっしゃった
「金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすことはない」
ということについてお聞きしましたら、
「何にアレルギーを起こすかは、検査をしなければ誰にも分からない」
と言われました。
金属アレルギーがあることは、検査ではっきりしておりますので、レジンアレルギーのパッチテストを受けることを決めたいのですが、医師の方々も各々ご意見が違い、困っております。
「金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすかどうか」という事について、お分かりになられる先生はおられませんでしょうか?
起こすのであれば、検査を受けたいと思っており、県外の病院を探すことになりますので、よろしくお願いします。
「金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすことはない」
ということについてお聞きしましたら、
「何にアレルギーを起こすかは、検査をしなければ誰にも分からない」
と言われました。
金属アレルギーがあることは、検査ではっきりしておりますので、レジンアレルギーのパッチテストを受けることを決めたいのですが、医師の方々も各々ご意見が違い、困っております。
「金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすかどうか」という事について、お分かりになられる先生はおられませんでしょうか?
起こすのであれば、検査を受けたいと思っており、県外の病院を探すことになりますので、よろしくお願いします。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2014-03-22 10:59:28
>「金属とレジンという2つの物質にアレルギーを起こすかどうか」
まあ、アレルゲンが違えば違う物質に対してアレルギーを起こす可能性はゼロではないと思います。
僕も
>東京医科歯科大学歯学部付属病院アレルギー外来
くらいしか思いつきませんが、「歯科 アレルギー外来」で検索するといくつか探せるかもしれません。
(お住まいの地域にあるとは限りませんが…)
まあ、アレルゲンが違えば違う物質に対してアレルギーを起こす可能性はゼロではないと思います。
僕も
>東京医科歯科大学歯学部付属病院アレルギー外来
くらいしか思いつきませんが、「歯科 アレルギー外来」で検索するといくつか探せるかもしれません。
(お住まいの地域にあるとは限りませんが…)
相談者からの返信
相談者:
アイ01さん
返信日時:2014-03-24 18:35:19
タイトル | 金属アレルギーがあった場合のレジンアレルギーの検査について |
---|---|
質問者 | アイ01さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 57歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科金属アレルギー 歯科用材料によるアレルギー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。