[写真あり] 上前歯が片方のみ出っ歯、矯正したいが費用はどのくらい?
相談者:
りんご31321さん (18歳:女性)
投稿日時:2014-03-21 13:20:16
小さいころから、片方だけ出っ歯です。
〔自分からみて右上前歯〕
年々、ひどくなっているように思えます。
ニンマリ笑うと片方の前歯だけでている状態。
下から歯をみると、この歯がはいる隙間はほとんどないように思えます。
だんだんと人前で笑うときに手で隠すようになりました。
母は矯正には賛成ですが、大学にも通い始めるため、お金があまりありません。
30万くらいなら出せるかも。という状況です。
私もアルバイトをしているので、少しは出せるかもしれないですが、
それでも 40万くらいが限界です。
大学生活があるため、
あまり目立つ装置などはできるだけ避けられたら嬉しいです。
・片出っ歯を治したい。〔他のところはこのままでも良い〕
・費用は30〜40万
・できるだけ目立たないと嬉しい。〔必ずしも目立たない装置で
なきゃいけないわけではない。費用以内でおさまるなら、そちらを優先〕
このような条件で矯正をすることは可能でしょうか?
画像1
〔自分からみて右上前歯〕
年々、ひどくなっているように思えます。
ニンマリ笑うと片方の前歯だけでている状態。
下から歯をみると、この歯がはいる隙間はほとんどないように思えます。
だんだんと人前で笑うときに手で隠すようになりました。
母は矯正には賛成ですが、大学にも通い始めるため、お金があまりありません。
30万くらいなら出せるかも。という状況です。
私もアルバイトをしているので、少しは出せるかもしれないですが、
それでも 40万くらいが限界です。
大学生活があるため、
あまり目立つ装置などはできるだけ避けられたら嬉しいです。
・片出っ歯を治したい。〔他のところはこのままでも良い〕
・費用は30〜40万
・できるだけ目立たないと嬉しい。〔必ずしも目立たない装置で
なきゃいけないわけではない。費用以内でおさまるなら、そちらを優先〕
このような条件で矯正をすることは可能でしょうか?
画像1





細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-03-21 13:33:32

回答日時:2014-03-22 10:26:12
りんご31321さん、おはようございます。
上の先生と同様の意見です。
総額90〜100万(矯正基本料金や処置料など込みで上下表側の場合)くらいは必要と思います。
矯正歯科医院によっては、ローンやカードを取り扱っているところもあるので、一度勇気を出して相談に行かれてはいかがでしょうか?
当院であれば、30万円を頭金にして残りを分割というパターンも考えられます。
相談であれば、数千円でおさまるところが多いです。
そこで、ご自分の思いを伝えてはいかがでしょうか?
そうすれば、おおよその金額や、できることできないことの相談ができると思います。
上の先生と同様の意見です。
総額90〜100万(矯正基本料金や処置料など込みで上下表側の場合)くらいは必要と思います。
矯正歯科医院によっては、ローンやカードを取り扱っているところもあるので、一度勇気を出して相談に行かれてはいかがでしょうか?
当院であれば、30万円を頭金にして残りを分割というパターンも考えられます。
相談であれば、数千円でおさまるところが多いです。
そこで、ご自分の思いを伝えてはいかがでしょうか?
そうすれば、おおよその金額や、できることできないことの相談ができると思います。
タイトル | [写真あり] 上前歯が片方のみ出っ歯、矯正したいが費用はどのくらい? |
---|---|
質問者 | りんご31321さん |
地域 | 愛知 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正の治療費・費用 その他(写真あり) 上顎前突(出っ歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。