K7システムの検査、顎関節症の治療について(米国)

相談者: Chiffon2さん (38歳:女性)
投稿日時:2014-03-25 06:10:18
現在、アメリカに居住しております。
顎関節痛からの頭痛で、歯科受診しました。


90分の初診結果は・・・

左顎の関節円盤がズレていることに起因する痛み
(開口すると顎が左に歪みます)


治療方針・・・

K7システムで検査の上、プラスチックプレートを作製。
三ヶ月程度装着。早いケースで一ヶ月で効果がある。
費用はトータルで$2772(102円換算で28万円程度)。
後、噛み合わせ矯正について検討する(プレートで顎関節は正常化できるが、根治には歯科矯正が必要とのこと)。



質問1、K7システムは、顎関節症の原因究明の為の分析機器と理解しています。
原因が関節円盤のズレと解っていても、使用する必要性はありますか?
分析結果がプレート作成において、必須なのでしょうか?
費用の妥当性も含めてご回答願います。


質問2、下顎が小さいため歯が混み合っており、歯並びが悪い自覚はありましたが、歯科矯正を考えるほどではありませんでした。
顎関節症の治療として歯科矯正は有効と考えますか?


自分の知識はネット情報を掻き集めに過ぎず、英語の壁もあって、確信が持てず、質問投稿させて頂きました。
日米の治療方針の違いもあるのかもしれませんが、先生方のご見解をお聞かせ頂けたらと思います、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-03-25 08:32:05
Chiffon2さん、

こんにちは。

顎関節治療は、様々なドクターにより、様々な治療法が提唱されておりますが、高額な治療法(特に咬合を変化させるタイプの物)の多くは、学会に推奨されている治療法ではありません。
費用対効果で考えると、昔から行われている安価な治療法と比べても、そこまで効果が高く無いという事も理由の一つです。

私見として留めておきますが、K7 systemに関しても
「もちろん、お金を払えば様々な検査はできるけど、その結果が治療方針にどれだけ反映されるかというと、そこまででもない。
しかも、その検査を行ったからと言って、治療結果にも大きく違いが出るわけでもない。」
というのが正直な感想です。

顎関節部の痛みと頭痛が併発している場合は、米国口腔顔面痛学会の専門医に診察をしてもらうのが良いかと思います。

下記リンクから、お近くの専門医を検索してみてはいかがでしょうか?

http://www.aaop.org/content.aspx?page_id=2720&club_id=508439

顎関節症の治療と、矯正治療の関係は現在は、お互いにあまり影響しないと考えられています。

歯並びを改善するためには矯正を、顎関節症を治すためには顎関節症の治療を行うべきと考えてください。

矯正をすることによって顎関節症が良くなる、または顎関節症の治療をする事によって歯並びが良くなるとは考えない方が良いと思います。

早く症状が改善すると良いですね。
お大事になさってください。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-25 20:47:29
歯並びが悪くても、顎関節症状の無い方」「顎関節症状があっても、歯並びは綺麗な方」等、おられますね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-03-26 08:55:02
西山です

K7は下顎の動きを調べる機器ですね。

これは顎関節症の原因を調べるというよりは、顎関節症に関する症状の結果として下顎の動きにどんな影響が生じているのかを確認する検査だと思います。

顎関節症の原因といっても、いろんな見方があります。

音が鳴る原因を調べたければ、関節円板の位置を確認する必要があるので、確実なのはMRIです。
痛みが生じる原因や症状が長引く原因については、顎関節に加わる力が関係していることが多いので、それについて確認してゆく必要があります。

現在の治療の目的はなんでしょう?

ズレた関節円板をもとに戻すことですか? それとも痛みを取り除くことですか?

残念ながら、関節円板をもとに戻すことは手術以外は困難です。
プレートを使用しているということですが、これで戻ることはあまり期待できません。

ただ、関節円板がズレていても大多数の方は痛みを伴いません。
従って、一般的な顎関節症の治療目標は、痛みを取り除くこととなります。

これについては噛み合わせ治療など不可逆的な治療から入るのではなく、保存的な治療から取り組むというのが世界的な共通認識だと思います。

起きている間に不必要に歯を噛み合せていないかなど、行動是正を行うことが症状改善に繋がることも少なくありません。

安藤先生が書かれているように、他のDr.の意見を聞いた方がいいかもしれませんね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Chiffon2さん
返信日時:2014-03-26 12:59:57
ご回答頂きました先生方、心より感謝致します。

自ら顎関節症専門家を検索して、高度な技術を求めて受診したものの、費用が高額なだけに、そんなにデータが必要なの?データが必要なのは私じゃなくてドクターの方じゃないの??と疑心暗鬼になってしまいました。

日本で保険適用のスプリントなら数千円で作製できるところに、30万円近く。。。
それなりの効果が期待できるならば、と思っていましたが、個人差はおおいにあれど、その値段差ほど画期的なモノではないと考えた方が良さそうですね。


私の場合、クリック音はなく、咀嚼痛・開口痛・頭痛の症状です。
耐えられないほどの事はありませんが、この状態を脱することが可能ならば一刻も早く!という思いです。

治療目的は「痛みの除去」でしたが、今回の初診で開口時の顎の歪みを指摘され(どうして今まで気付かなかったんだろうと思うほどの歪みです)、「歪みの是正」も目的に加わりました。

両者とも関節円板の正常位化によりのみ解決されると認識していましたが、手術以外の方法で関節円板をもとに戻すことはあまり期待できないとなると、私の治療プランについてますます疑問です。

セカンドオピニオンも含め、今一度検討しようと思います。大変貴重なご意見、ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-26 13:06:33
日本(木野先生)を発信地とする「TCH」と言う概念は知っておかれた方が宜しいかと思われます。
是非、検索なさってください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル K7システムの検査、顎関節症の治療について(米国)
質問者 Chiffon2さん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
アメリカ(米国)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい