5番欠損で5EFの延長ブリッジ。咀嚼時の痛みと噛み合わせ不調

相談者: しえすた。さん (26歳:女性)
投稿日時:2014-03-28 02:00:22
沢山の御質問、御回答を拝見しましたが、自分で答えが見つけられず、御相談させていただきます。



左下5番が永久歯が無く、約10年前にC5Eのブリッジをしました。
状態が悪くなり、4年前にそのブリッジを取り、5番が歯抜けのまま先日まで過ごしていました。


咀嚼をほぼ右側だけでしていたのですが、片側だけをこの先ずっと使用する事は身体に影響があるのではないかと不安になり、5番のブリッジをしようと思いました。

4ー6のブリッジだと、生きている4の神経を取らないといけないと言われ、生きている神経を取るのは怖く、5EFの延長ブリッジにしました。
(6、7は虫歯治療しています)



7が高くなる事で、上の歯を削り噛み合わせを調整する事は事前に説明をいただいており、私もそれで承諾しましたが、実際、左上の7は殆ど高さが無い状態になってしまいました。

また、いざ治療を始めるという直前の回に、6と7が銀歯でのコーティングになる事を聞き、とても迷いましたが、それをどう相談して良いかわからず、結局そのままブリッジ治療をしていただきました。



現在困っている事

@ 咀嚼時、左下5EFのどこかが痛む

A 咀嚼時、左上(ブリッジに合わせ削った7付近)の歯茎が痛む←食べ物が刺さる感じ

B 噛み合わせが合っておらず(左で噛もうとすると、右側は隙間ができ噛めない、等)治したいが、まだ合わせるなら上の歯を更に削る事になると言われた

C 5EFが銀歯状態な為、口を開ける事に抵抗がある



このまま、今のブリッジの治療を進めるか、それとも取ってDが歯抜けなまま過ごすか、迷っています。

何処が噛み合っていないのかを説明するのも大変で、前回は何時間も診療時間がかかりました。
また何時間もかかり、その上で必要の無い所も削られたらどうしよう、という不安も生まれています。



Dが無い事の弊害は、片側咀嚼に対する不安のみです。

どうするのが良いのでしょうか……よくわからない事ばかりで、決められずにいます。

お答えしにくいとは思いますが、御回答いただけたら幸いです。
宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-03-28 08:22:15
基本的に欠損補綴ですので

1.ブリッジ
2.義歯
3.インプラント
4.放置

のいずれかになると思います。


しえすた。さんが選ばれたのは1のそれも延長ブリッジですね。
個人的には延長ブリッジはどうしようもない場合の選択で、普通はしません。

6番7番はどの様な形態になっているんでしょうか。
インレータイプになっていませんか?
だとすれば維持力に不安を覚えます。

既にブリッジが入っている以上 しえすた。さんが取る選択肢は

1.ブリッジを調整して使う
2.ブリッジを(部分的に或いは全部)外してその他の選択肢を取る

このいずれかです。

まずは今掛っている歯科医に相談して下さい。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-03-28 12:01:54
そうですね。。。


迷いますよネ。。。 
痛みが無い歯を治療して、後で咬んだら痛くなること時折ありますね(^_^;)


負担がかなり大きくなったのか、外した歯の中に虫歯があったのかもしれませんね。。 

いずれにせよ、放置はあまりよくないと思います。


違う医院で一度診て頂くのもありかもしれませんね・・。

答えはかわらないかもですが・・・。




タイトル 5番欠損で5EFの延長ブリッジ。咀嚼時の痛みと噛み合わせ不調
質問者 しえすた。さん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
抜歯:5番(第二小臼歯)
歯が抜けた・抜く予定 その他
延長ブリッジ・カンチレバー
ブリッジに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中