親知らず抜歯後、歯茎の痒みが1年ほど続いている

相談者: monstercandyさん (27歳:女性)
投稿日時:2014-03-29 23:57:19
一昨年の12月に右下の親知らずを、去年の4月に左下の親知らずを順番に2本抜きました。
両方とも抜いた直後は腫れ、痛みもあったのですが、一か月後にはキレイに完治しました。

けれど、去年の5月〜6月くらいに、冷たいものや温かいものを食べたり飲んだりすると、歯か歯茎に何か響くようなものが出てきました。

医師に相談すると、温感痛との診断。
レントゲンはとっていません。

もう少し様子をみようとの事で、暫く気にしないようにしていました。

暫くすると、温感痛は全くなくなりました。
が、今度は固いものを食べたりすると、時折、親知らずを抜いた隣の歯の歯茎部分が、痒くなる事があるようになりました。

気にしないと、また治るかな…と思い、ほっておき、去年の4月後半に、結婚と共に引っ越しをしました。

5月になっても固いものを食べると、親知らずの抜いた隣の歯の歯茎が痒くなるので、少し気にはしていたものの、

「歯の磨きすぎ」
歯ブラシを柔らかいものにしよう」
「新しい地域での生活のストレスかな」

と考え、気にしないようにしていました。

固いものを食べすぎないようにしたり、疲れを溜めないようにと気を使って生活はしてきたのですが…治りません。

固いものを食べた日は、歯茎が痒かったり、響いたりすることから歯磨きもそ〜っとではないと磨けません。
でも、次の日になると、痒みはほぼなくなっています。

親知らずを抜いてから1年が経ちますが、治らないので気になり、投稿させて頂きました。

因みに、結婚して食生活で変わった事は、よく「スポーツ飲料」を飲むようになった事です。

回答、よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-03-30 06:17:34
monstercandyさん こんにちは
「SlowDentalClinic」の東(あずま)です。


抜いた親知らずの手前の歯に症状があるようですね。

親知らずが斜めに生えていた場合、手前の歯に虫歯ができていることがよくあります。

しかも、歯茎との境目やその下にできていることもあり、口腔内をみるだけでは見つからないこともあります。
この場合は、レントゲンをとってみることになります。

抜いた当時は小さ過ぎてレントゲンに写ってこなくて、時間とともに大きくなってきているのかもしれません。
しっかりとした症状も出てきているので、様子をみるのではなくて、歯医者さんにてしっかり診てもらうと良いと思います。

スポーツ飲料は砂糖が多いですから、健康のため、虫歯予防のためにも減らされると良いと思いますよ。
自分が健康でいることは家族にも自分のためにもなりますよ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-03-30 06:28:23
monstercandyさん、こんにちは。
歯茎に違和感が続いているようですね。

実際に診察していないので何とも言えませんが、親知らずを抜いたことにより何らかの感染が生じているのかもしれませんし、手前の歯に何らかの異常があるのかもしれません。

手前の歯は虫歯の可能性や、歯周病の可能性があり得るかと思います。

自己判断なさらずに、歯医者さんで違和感の原因をきちんと診断してもらうことをおすすめします。
また、その歯も含めたお口全体の、虫歯や歯周病の予防についても正しく取り組んでいかれると非常に良いかと思います。

ご参考までに。




タイトル 親知らず抜歯後、歯茎の痒みが1年ほど続いている
質問者 monstercandyさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯茎の異常・トラブルその他
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい