歯ぎしりが原因だと思うのですが顎骨にしこりを見つけました

相談者: nori1215さん (45歳:女性)
投稿日時:2014-03-31 13:42:11
昔から左部歯ぎしりがひどく大学病院へ6年間通院し、抜歯矯正マウスピース・顎部MRI診察も受けました。

現在、左下は歯が奥歯1本となりました。

首から肩にかけてコリもひどく整形外科で週二回、筋肉をほぐす注射を打っていて睡眠も熟睡感もなくつらいです。

歯ぎしりが原因だと思うのですが。

一週間前から、左顎骨当たりにしこりを見つけました。
触れると痛みがあります。

診察を受けたいのですが、何科に受診すればいいのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-03-31 14:03:13
とりあえずTCH是正指導を受けられてはいかがでしょうか?

参考⇒TCH、歯列接触癖

http://asahi.co.jp/hospital/archive/broadcast/2012_0131.html

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-31 15:53:42
しこりの診察についてのご質問ですよね?

大学病院等の口腔外科を受診されてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-03-31 16:53:59
西山です

何でもかんでも歯ぎしりのせいにするのは危険だと思いますが.

睡眠時の歯ぎしりによる障害は,起きた直後が症状のピークになり,時間ともに軽減してゆくことが多いです.もし,そうでなくて症状が1日続くのであればば他の原因が考えられます.

また,何かほかのことの結果として歯ぎしりが増えることもありますので.

まずは,歯ぎしりの結果として生じている障害について,きちんと区別してもらう必要があると思います.

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-31 17:12:39
西山先生

>症状が1日続くのであれば他の原因が考えられます.
歯ぎしりの結果として生じている障害について,きちんと区別してもらう必要があると思います.

私も同意します。



>何かほかのことの結果として歯ぎしりが増えることもありますので.

例えば、どのような事の結果として歯ぎしりが増えるのでしょうか? 
心理的ストレスなどはよく言われていますが・・。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-03-31 17:27:43
西山です

>例えば、どのような事の結果として歯ぎしりが増えるのでしょうか? 
>心理的ストレスなどはよく言われていますが・・。

ストレスの影響は1割程度という報告もあるようです.

睡眠時無呼吸や逆流性食道炎など、病気によって増える歯ぎしりも考えられますね.
または,不眠症などでも睡眠の質が低下するので,リスクは増えるかもしれません.
さらには睡眠前の飲食物によっても睡眠の質が低下することも考えられますね.

回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-31 17:56:00
>睡眠時無呼吸や逆流性食道炎など病気によって増える歯ぎしりも考えられますね.

あ〜なるほど、確かに、これらの病気によって、歯ぎしりの回数は増える可能性はありますね。
ところで、歯ぎしりの重症度(?)を考えるとなると、

頻度(回数) x 力の強さ

も考えなくてはならないかもしれませんが。


>不眠症などでも睡眠の質が低下するので,リスクは増えるかもしれません。

不眠症で歯ぎしりの頻度か重症度(?)が増すとの事でしょうか?




nori1215さん

睡眠専門医を受診され、もし必要なら検査を受けることをお薦めしたいと思います。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-03-31 18:04:30
西山です

>ところで、歯ぎしりの重症度(?)を考えるとなると、
>頻度(回数) x 力の強さ
>も考えなくてはならないかもしれませんが。

「力の大きさ・持続時間・頻度」の組み合わせによって生じてくる障害の内容や,その障害の大きさも違ってくると思います.


>不眠症で歯ぎしりの頻度か重症度(?)が増すとの事でしょうか?

睡眠の質の低下によって睡眠構造が崩れますので,その影響で浅い睡眠が増えてリスクが増加するということです.

回答 回答8
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-03-31 22:49:56
>浅い睡眠が増えてリスクが増加する

何のリスクですか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nori1215さん
返信日時:2014-04-01 11:09:02
回答たくさん有難うございます。

顎のしこりは近々、口腔外科を受診しようと思います。

歯ぎしりは、幼少の頃からほぼ毎日で(両親や子供から聞きました)原因はよくわかりません。

確かに起きた時の頬骨や歯の痛みで、その日の歯ぎしりの重症度がわかります。

熟睡感もほぼ毎日ないので、睡眠専門医を受診してみようかなと思います。



タイトル 歯ぎしりが原因だと思うのですが顎骨にしこりを見つけました
質問者 nori1215さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい