神経を抜いた歯の黒ずみが気になりクラウンにしたが今後が不安
相談者:
青山さん (28歳:女性)
投稿日時:2014-04-03 23:02:18
初めて投稿させていただきます。
数年前、神経のない前歯の黒ずみが気になり、ウォーキングブリーチを行いましたが、それほど黒ずみが改善されていないように思われたので、歯科医と相談し、セラミッククラウンを入れました。
最近、セラミックインレーを2本入れたこともあり、歯の健康に興味を持ち、調べていくうちに歯チャンネルを知り、以前の私程度の黒ずみであればクラウンでなく、インターナルブリーチで自然な色に出来たということを知りました。
そして、クラウンにしたことによって、私は自分の歯の寿命を縮めてしまったのだということに気付き、大変落ち込んでおります。
この経験は勉強料だと思い、今後、歯や、健康についての知識を深めていきたいと思っておりますが、このクラウンにしてしまった歯のことが大変不安です。
神経のない天然歯から、クラウンにしたことによって、歯の寿命は、どれくらい縮んでしまったのでしょうか。
また、このクラウンを末永く持たせるために、どのような努力をすれば良いでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
数年前、神経のない前歯の黒ずみが気になり、ウォーキングブリーチを行いましたが、それほど黒ずみが改善されていないように思われたので、歯科医と相談し、セラミッククラウンを入れました。
最近、セラミックインレーを2本入れたこともあり、歯の健康に興味を持ち、調べていくうちに歯チャンネルを知り、以前の私程度の黒ずみであればクラウンでなく、インターナルブリーチで自然な色に出来たということを知りました。
そして、クラウンにしたことによって、私は自分の歯の寿命を縮めてしまったのだということに気付き、大変落ち込んでおります。
この経験は勉強料だと思い、今後、歯や、健康についての知識を深めていきたいと思っておりますが、このクラウンにしてしまった歯のことが大変不安です。
神経のない天然歯から、クラウンにしたことによって、歯の寿命は、どれくらい縮んでしまったのでしょうか。
また、このクラウンを末永く持たせるために、どのような努力をすれば良いでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-04-04 07:37:43
青山 さん、おはようございます。
>神経のない天然歯から、クラウンにしたことによって、歯の寿命は、どれくらい縮んでしまったのでしょうか。
実際の状況が判りませんが、一概に寿命が縮んだとは言えないと思います。
>このクラウンを末永く持たせるために、どのような努力をすれば良いでしょうか。
クラウンの装着後、経過は診続けていただいていますでしょうか。
他の歯の為にも、お口の中の徹底的な状況を診ていただき、定期的なメンテナンスに通い続けてくださいね。
>神経のない天然歯から、クラウンにしたことによって、歯の寿命は、どれくらい縮んでしまったのでしょうか。
実際の状況が判りませんが、一概に寿命が縮んだとは言えないと思います。
>このクラウンを末永く持たせるために、どのような努力をすれば良いでしょうか。
クラウンの装着後、経過は診続けていただいていますでしょうか。
他の歯の為にも、お口の中の徹底的な状況を診ていただき、定期的なメンテナンスに通い続けてくださいね。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2014-04-04 08:45:13
ご相談ありがとうございます。
それがきっかけとなって健康への意識が芽生えたのは大変良いことです。
>神経のない天然歯から、クラウンにしたことによって、歯の寿命は、どれくらい縮んでしまったのでしょうか。
受けた治療内容によって大きく違いが出ます。
白くしただけのクラウンと、削ってかぶせてしまうリスクを最少限に計画したクラウンとではデメリットに配慮するかしないかという決定的な差があるからです。
生涯を見通して歯を守る治療であれば、長持ちします。
ちなみに当院で、神経の歯の前歯をクラウン下人たちはほぼ全員長持ちしています。
最長は40年近くの現在でも、歯も歯茎もきれいなままで、無事に使えています。
>また、このクラウンを末永く持たせるために、どのような努力をすれば良いでしょうか。
まずそのクラウンの設計意図を検査して、必要ならば再製作も覚悟する必要があります。
また虫歯の再発を防ぐこと、他の歯はもう一生虫歯にしないことです。
それには虫歯を撲滅できる予防医療を受け続けることしかありません。
一生削り続けに通うのと、一生削らない医療に通うのと、選択になります。
それがきっかけとなって健康への意識が芽生えたのは大変良いことです。
>神経のない天然歯から、クラウンにしたことによって、歯の寿命は、どれくらい縮んでしまったのでしょうか。
受けた治療内容によって大きく違いが出ます。
白くしただけのクラウンと、削ってかぶせてしまうリスクを最少限に計画したクラウンとではデメリットに配慮するかしないかという決定的な差があるからです。
生涯を見通して歯を守る治療であれば、長持ちします。
ちなみに当院で、神経の歯の前歯をクラウン下人たちはほぼ全員長持ちしています。
最長は40年近くの現在でも、歯も歯茎もきれいなままで、無事に使えています。
>また、このクラウンを末永く持たせるために、どのような努力をすれば良いでしょうか。
まずそのクラウンの設計意図を検査して、必要ならば再製作も覚悟する必要があります。
また虫歯の再発を防ぐこと、他の歯はもう一生虫歯にしないことです。
それには虫歯を撲滅できる予防医療を受け続けることしかありません。
一生削り続けに通うのと、一生削らない医療に通うのと、選択になります。
相談者からの返信
相談者:
青山さん
返信日時:2014-04-04 10:56:43
小林先生、さがら先生、ご回答ありがとうございます。
>実際の状況が判りませんが、一概に寿命が縮んだとは言えないと思います。
>受けた治療内容によって大きく違いが出ます。
左様ですか…安心しつつも、不安があります。
>まずそのクラウンの設計意図を検査
こちらは、具体的にどのような検査を受ければよろしいのでしょうか?
普通の視診による定期検診とは違った、レントゲン検査などでしょうか?
>それには虫歯を撲滅できる予防医療
こちらにも大変興味を持っております。
こちらは、予防に力を入れている歯医者さんに通うということでしょうか?
今までそのような歯医者さんに出会ったことがないので、今一つ予防医療を行っている病院がわかりません。
ホームページなどを見て、予防に関する記述の多い歯医者さんに伺えば宜しいのでしょうか?
今まで、視診の定期検診に年一回行くだけだったので、歯チャンネルに書かれていたように3ヶ月に一回に増やして、PMTCなども受けていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
>実際の状況が判りませんが、一概に寿命が縮んだとは言えないと思います。
>受けた治療内容によって大きく違いが出ます。
左様ですか…安心しつつも、不安があります。
>まずそのクラウンの設計意図を検査
こちらは、具体的にどのような検査を受ければよろしいのでしょうか?
普通の視診による定期検診とは違った、レントゲン検査などでしょうか?
>それには虫歯を撲滅できる予防医療
こちらにも大変興味を持っております。
こちらは、予防に力を入れている歯医者さんに通うということでしょうか?
今までそのような歯医者さんに出会ったことがないので、今一つ予防医療を行っている病院がわかりません。
ホームページなどを見て、予防に関する記述の多い歯医者さんに伺えば宜しいのでしょうか?
今まで、視診の定期検診に年一回行くだけだったので、歯チャンネルに書かれていたように3ヶ月に一回に増やして、PMTCなども受けていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-04-04 11:49:44
青山 さん、ご返信ありがとうございます。
>予防に力を入れている歯医者さんに通うということでしょうか?
そうですね、他院に通院中の方のセカンドオピニオンを受けることが時折ありますが、元の歯科医院のホームページを見て「予防歯科」と銘打っていても、実態が伴っていない歯科医院も多々あるのではと思うことが多々あります。
青山 さんのお口の中に合った歯科医院に出会えると良いですね。
>予防に力を入れている歯医者さんに通うということでしょうか?
そうですね、他院に通院中の方のセカンドオピニオンを受けることが時折ありますが、元の歯科医院のホームページを見て「予防歯科」と銘打っていても、実態が伴っていない歯科医院も多々あるのではと思うことが多々あります。
青山 さんのお口の中に合った歯科医院に出会えると良いですね。
タイトル | 神経を抜いた歯の黒ずみが気になりクラウンにしたが今後が不安 |
---|---|
質問者 | 青山さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
審美歯科治療(人工の歯) 予防関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。