親知らず抜歯を仕事後の夜にするか、休みを取ってある翌朝にするか

相談者: みちゃnnさん (29歳:女性)
投稿日時:2014-04-03 19:48:05
お世話になります。

体調不良の免疫低下にやられ、右下8番の親不知周りが炎症を起こし、通院いたしました。

2、3年ほど前にも同じ現象があり、その時は

「半分歯肉はかぶっているものの、まっすぐ生えているのできちんと磨けるのであれば抜かなくてもいい」

とのことで放置になりました。

今回は引っ越しもあり別の歯医者さんにかかったのですが、若干外側に歪んでしまっている&歯肉が被ったこの状態よりもよくはならないので再発の可能性がある、ということで抜歯を決意しました。

仕事は予約の日から3日間の休日を取っております。
さらに前日、急げばギリギリ受付時間に間に合うくらいの時間に仕事が終わりそうということが判明いたしました。
(施術時間は考慮してあります)

少しでも長く休むため、抜歯を予定日の前日にずらすか迷っております。
ちなみに抜歯予定時刻は10:30〜、前日にずらせば19:00〜と半日ほどの差はあります。

接客業のため、痛みよりも顔の腫れが困るのですが、抜歯後に何かあっても当日に処置できるよう昼がいいとか、少しでも長く休める環境を取って前日がいいなどアドバイスがありましたらいだたけますでしょうか。
歯茎の切開が必要となる抜歯ですが、埋伏しているわけではないので比較的楽にぬけるのではないかと期待しております。

本当であれば歯の状況がわかる先生とのやり取りが望ましいのでしょうが、生憎明日まで臨時でお休みとのこと。
経験的な一般論や、先生方の主観で構いませんので・・・!


また、術後すぐは濡れタオル程度で冷やし、24時間程度あとからは冷やさない方がいい、などの書き込みも拝見いたしますが、そのほかに腫らさないために出来ること、やっておいた方がいいことなど教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-04-03 20:44:45
切開が必要最低限で、骨の削除料も最低限であるような手術浸襲が小さくできると、生体の反応が小さくなるので腫れも少なくて済むことが多いので、腕のある先生に抜歯をしてもらうと良いと思います。

個人的には、術後30分くらい冷やすくらいが良いかと思います。
24時間も続けて冷やすと腫れないかもしれませんが、血流が悪く治りが悪かったり、血の塊が出来ずにドライソケットになってしまうリスクの方が逆に高くなってしまうと思います。

また、抜歯の難易度が高ければ時間もかかりますし、骨を削除したりするので腫れやすいです。埋没していなければ、個人的には状態によって歯茎の切開をせずに抜歯します。
その方が腫れにくいなどのメリットがあるからです。
抜歯をする先生に抜歯の難易度を聞かれるのが1番良いと思います。


>少しでも長く休むため、抜歯を予定日の前日にずらすか迷っております。

直前過ぎると予約の変更は困難なこともあると思います。
よく先生と相談して適切の対応をお願いする方が良いと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-04-03 21:13:31
みちゃnnさん、こんばんは。

抜歯を予定日の前日ずらすかどうかですが、仕事終わりの疲れた状態で抜歯するよりも、前日にしっかり睡眠をとって、良い体調で抜歯する方がいいのではないかと思います。

体調に問題がなく、抜歯後の注意をしっかり守れば、余程のことがない限り、術後2日も休めば十分だと思います。

また、抜歯する日の前日から抗生物質を飲み始めておくと術中の感染が起こりにくく、良好な術後経過の助けになるかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-04-04 09:46:51
みちゃnnさん、こんにちは

>痛みよりも顔の腫れが困るのですが、抜歯後に何かあっても当日に処置できるよう昼がいいとか、少しでも長く休める環境を取って前日がいいなどアドバイスがありましたらいだたけますでしょうか。

腫れなどのことを考えると日程に余裕があったほうが良いのですが、前日に抜歯するとなると診療終了時間ぎりぎりになると思います。

抜歯も手術の一つなので帰宅してから何かあっても、歯科医院では対応が難しい場合もあるかと思います。

そのままの日程で抜歯されたほうが良いのではないでしょうか。


>術後すぐは濡れタオル程度で冷やし、24時間程度あとからは冷やさない方がいい、などの書き込みも拝見いたしますが、そのほかに腫らさないために出来ること、やっておいた方がいいことなど教えていただけると助かります。

冷やすことにより一時的には楽になるかもしれませんが血管の収縮により腫れが長引く可能性もあります。

うちでは抜歯後は基本的に冷やさないように指導しております。

腫れの有無に関しては患者さんの体調、親知らずの状態や手術の侵襲、手術時間、出血の量などによってきまってきます。

それらが最小限に抑えることができれば腫れは少なくできると思います。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 親知らず抜歯を仕事後の夜にするか、休みを取ってある翌朝にするか
質問者 みちゃnnさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい