3歳、奥歯のシーラントがすぐ剥がれてしまいます
相談者:
はひふへほさん (36歳:女性)
投稿日時:2014-04-16 22:01:03
もうすぐ3歳になる子供がおります。
奥歯に初期虫歯(処置なしの様観)ができた事を機に、臼歯(上2本、下2本の左右)にシーラントを行いました。
右と左、2回にわけてシーラントを塗りました。
右のシーラントして14日経過した現在、3本はシーラントらしき物が全くなく溝らしきくぼみがはっきり見えます(右は1本のみ変化なく綺麗についてます)。
左のシーラントした9日後1箇所小さい穴が開きました。
すぐに歯医者にいき穴を再シーラントでふさいで頂いたのですが、それから2日後同じ所に昨日はなかったもっと小さな穴らしきくぼみを先ほど発見しました。
そして、右同様にシーラントらしき物が全くなく溝がハッキリ見えてきました(左は2本のみ変化なく綺麗についてます)。
質問させて頂きたいのは
@明らかにシーラントが欠けているとは言い切れないような状態でも、すぐに歯医者に行って見て頂くべきですか?
更なる変化がみられない場合などは、歯磨きに気をつけつつ3か月後の定期検診まで様観してても良いのでしょうか?
Aシーラントとは、そんなに脆いものなのでしょうか?
B磨き方に問題があるのでしょうか?
小児専門歯科に電車で30分かけて行っており、お金も時間もバカになりません(今月すでにシーラントがらみで4回行ってます)。
健康な歯を傷つけて剥がす予定はありませんが、シーラントに振り回されて歯磨きのたびに気が狂いそうになります。
(ちなみに、シーラントが綺麗にはがれたり、綺麗にすり減った場所について再シーラントはしないつもりです。)
ご回答よろしくお願いいたします。
奥歯に初期虫歯(処置なしの様観)ができた事を機に、臼歯(上2本、下2本の左右)にシーラントを行いました。
右と左、2回にわけてシーラントを塗りました。
右のシーラントして14日経過した現在、3本はシーラントらしき物が全くなく溝らしきくぼみがはっきり見えます(右は1本のみ変化なく綺麗についてます)。
左のシーラントした9日後1箇所小さい穴が開きました。
すぐに歯医者にいき穴を再シーラントでふさいで頂いたのですが、それから2日後同じ所に昨日はなかったもっと小さな穴らしきくぼみを先ほど発見しました。
そして、右同様にシーラントらしき物が全くなく溝がハッキリ見えてきました(左は2本のみ変化なく綺麗についてます)。
質問させて頂きたいのは
@明らかにシーラントが欠けているとは言い切れないような状態でも、すぐに歯医者に行って見て頂くべきですか?
更なる変化がみられない場合などは、歯磨きに気をつけつつ3か月後の定期検診まで様観してても良いのでしょうか?
Aシーラントとは、そんなに脆いものなのでしょうか?
B磨き方に問題があるのでしょうか?
小児専門歯科に電車で30分かけて行っており、お金も時間もバカになりません(今月すでにシーラントがらみで4回行ってます)。
健康な歯を傷つけて剥がす予定はありませんが、シーラントに振り回されて歯磨きのたびに気が狂いそうになります。
(ちなみに、シーラントが綺麗にはがれたり、綺麗にすり減った場所について再シーラントはしないつもりです。)
ご回答よろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-04-17 00:47:35
はひふへほ さん、こんばんは。
>明らかにシーラントが欠けているとは言い切れないような状態でも、すぐに歯医者に行って見て頂くべきですか?
ご心配なことがあるのでしたら、明日にでも受診についての指示を直接仰いでみてはいかがでしょう。
>磨き方に問題があるのでしょうか?
3歳前に複数の初期虫歯が出来てしまうのでしたら、プラークコントロールのみならず、間食や飲料を含む食品の摂り方など、何かしら問題があるのかもしれません。
お掛かりの歯科医院と、生活習慣の見直しについて、指導していただきましょう。
>明らかにシーラントが欠けているとは言い切れないような状態でも、すぐに歯医者に行って見て頂くべきですか?
ご心配なことがあるのでしたら、明日にでも受診についての指示を直接仰いでみてはいかがでしょう。
>磨き方に問題があるのでしょうか?
3歳前に複数の初期虫歯が出来てしまうのでしたら、プラークコントロールのみならず、間食や飲料を含む食品の摂り方など、何かしら問題があるのかもしれません。
お掛かりの歯科医院と、生活習慣の見直しについて、指導していただきましょう。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2014-04-17 08:46:29
シーラントが短期間に脱落してしまう可能性はありますが、再填入したものも短期間に脱落してしまうということはあまりありません。
原因としては、シーラントが適応できる状態の歯ではなかった、あるいはシーラントの術式に問題があったといったことが考えられるかと思います。
どちらにしても再々填入は行わないのが一般的かと思います。
原因としては、シーラントが適応できる状態の歯ではなかった、あるいはシーラントの術式に問題があったといったことが考えられるかと思います。
どちらにしても再々填入は行わないのが一般的かと思います。
相談者からの返信
相談者:
はひふへほさん
返信日時:2014-04-17 09:25:47
小林先生、早速のご回答ありがとうございます。
聞き方が悪かったようで、再度質問させてください。
@については、まずは電話して聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
Aについては、ご返答頂けないでしょうか?
数日しか経過していないのに、すごくすり減って薄くなったり、何度も欠けたりする人がいるのでしょうか?
Bについてですが、原因は腸内バランスのくずれだと分かっております。
便が出ていないわけではないのですが、詰まっているようで、えづきが始まり便が出たらえづきがなくなります。
えづきが凄く酷い時があり、小児科に行きましたが様子観察の結果で調整剤と座薬のみ一応処方されました。
その時口がすっぱいと言っていたので、胃酸が口にとどまったのだと思います。
便が出た後、大きく口を開けさせたら左右全く同じ所に白濁が出来ていました。
歯磨きの仕方が悪かったのも当然原因ですから、歯の知識と適切なブラッシング指導をして頂きに掛かりつけの小児歯科ではなく、小児専門歯科に通いだした次第です。
このBでお伺いしたのは、シーラント部に対し磨き方が悪いから、すぐに剥がれたり、薄くなったり、欠けたりすのかという事です。
ちなみに間食は0回から2回で、ほとんど間食はない日が多いです。
水とお茶以外ですと、毎日牛乳が100tと1週間に2回ほどコップ一杯の野菜ジュースかヨーグルトとのむ程度です。
また、水やお茶以外の物を口にした時には、必ずお水かお茶を飲ませてます。
飴、ガム、チョコレート等は食べた事がありません。
また、稀に食べる間食も 砂糖を入れていない手作りの蒸しパン、焼き芋、キューリや果物等、味付けをしていない物が主流です。
市販品ですといりこ、煎り豆(味なし)、赤ちゃんビスケットをあげたとしても3枚以内です。
必ずお茶とセットで、食べ終わったら必ず綺麗なコップに新しいお茶を入れ、それを必ず飲ませてます。
大人が箸をつける前に子供用にのけるので、大人が箸をつけたものを食べさすことはありませんし、箸やコップなどの共有は全くありません。
歯磨きも、形の異なる4種類のハブラシと2本の糸ようじを使用し、使い分けて磨いています。
ハブラシ→糸ようじ→ハブラシ→磨き残しを赤く染める→確認し、赤くなくても一周は念入りに磨く→再度全体を確認し、気になる部分は磨き残しチェックで再確認する→糸ようじで歯間にフッ素を塗る→ハブラシにつけた米粒大のフッ素を全体に塗る→30分は必ず飲食禁止。
夜の歯磨きは毎日こんな感じで1時間かかります。
また、夜の歯磨き後には水やお茶以外を与えることはありません。
虫歯が出来てから朝も昼も磨くようになりましたが、鳥等の挟まりやすい物を食べていない時は、ハブラシで一周を軽く10分程度しか磨きません。
また、酸を作らないようにキリシタブレットを利用するようになりました。
3か月練習したかいがあり、くちゅくちゅとしたうがいができるようようになってきたので、今まで食べさせていなかった物を食べさそうと考えてた矢先に、シーラントが薄くなったり剥がれたり欠けて穴が開いたりしたので、歯磨きの度に気が狂いそうになった次第です。
聞き方が悪かったようで、再度質問させてください。
@については、まずは電話して聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
Aについては、ご返答頂けないでしょうか?
数日しか経過していないのに、すごくすり減って薄くなったり、何度も欠けたりする人がいるのでしょうか?
Bについてですが、原因は腸内バランスのくずれだと分かっております。
便が出ていないわけではないのですが、詰まっているようで、えづきが始まり便が出たらえづきがなくなります。
えづきが凄く酷い時があり、小児科に行きましたが様子観察の結果で調整剤と座薬のみ一応処方されました。
その時口がすっぱいと言っていたので、胃酸が口にとどまったのだと思います。
便が出た後、大きく口を開けさせたら左右全く同じ所に白濁が出来ていました。
歯磨きの仕方が悪かったのも当然原因ですから、歯の知識と適切なブラッシング指導をして頂きに掛かりつけの小児歯科ではなく、小児専門歯科に通いだした次第です。
このBでお伺いしたのは、シーラント部に対し磨き方が悪いから、すぐに剥がれたり、薄くなったり、欠けたりすのかという事です。
ちなみに間食は0回から2回で、ほとんど間食はない日が多いです。
水とお茶以外ですと、毎日牛乳が100tと1週間に2回ほどコップ一杯の野菜ジュースかヨーグルトとのむ程度です。
また、水やお茶以外の物を口にした時には、必ずお水かお茶を飲ませてます。
飴、ガム、チョコレート等は食べた事がありません。
また、稀に食べる間食も 砂糖を入れていない手作りの蒸しパン、焼き芋、キューリや果物等、味付けをしていない物が主流です。
市販品ですといりこ、煎り豆(味なし)、赤ちゃんビスケットをあげたとしても3枚以内です。
必ずお茶とセットで、食べ終わったら必ず綺麗なコップに新しいお茶を入れ、それを必ず飲ませてます。
大人が箸をつける前に子供用にのけるので、大人が箸をつけたものを食べさすことはありませんし、箸やコップなどの共有は全くありません。
歯磨きも、形の異なる4種類のハブラシと2本の糸ようじを使用し、使い分けて磨いています。
ハブラシ→糸ようじ→ハブラシ→磨き残しを赤く染める→確認し、赤くなくても一周は念入りに磨く→再度全体を確認し、気になる部分は磨き残しチェックで再確認する→糸ようじで歯間にフッ素を塗る→ハブラシにつけた米粒大のフッ素を全体に塗る→30分は必ず飲食禁止。
夜の歯磨きは毎日こんな感じで1時間かかります。
また、夜の歯磨き後には水やお茶以外を与えることはありません。
虫歯が出来てから朝も昼も磨くようになりましたが、鳥等の挟まりやすい物を食べていない時は、ハブラシで一周を軽く10分程度しか磨きません。
また、酸を作らないようにキリシタブレットを利用するようになりました。
3か月練習したかいがあり、くちゅくちゅとしたうがいができるようようになってきたので、今まで食べさせていなかった物を食べさそうと考えてた矢先に、シーラントが薄くなったり剥がれたり欠けて穴が開いたりしたので、歯磨きの度に気が狂いそうになった次第です。
相談者からの返信
相談者:
はひふへほさん
返信日時:2014-04-17 09:48:23
森川先生、早速のご回答ありがとうございます。
シーラントの利点欠点について十分に説明があり、自分自身のネットでかなり調べたので、綺麗につかない事場合がある事も理解しております。
ただ、あまりにも短期間すぎて正直驚いてます。
「再填入したものも短期間に脱落してしまうということはあまりありません。」
というご回答を頂き、何かちょっと吹っ切れました。
「 原因としては、シーラントが適応できる状態の歯ではなかった、あるいはシーラントの術式に問題があったといったことが考えられるかと思います。どちらにしても再々填入は行わないのが一般的かと思います。 」
色々な原因があり、ハッキリした原因など分からないと思うのですが、シーラントにこれ以上不具合を起こさないように家庭でできる注意すべき事はありますか?
とりあえず、シーラントをしていただいた歯医者は休診日で連絡すら出来ないので、以前通っていた小児歯科で再び開いた小さな穴の状態を見て頂くことにしました。
シーラントの利点欠点について十分に説明があり、自分自身のネットでかなり調べたので、綺麗につかない事場合がある事も理解しております。
ただ、あまりにも短期間すぎて正直驚いてます。
「再填入したものも短期間に脱落してしまうということはあまりありません。」
というご回答を頂き、何かちょっと吹っ切れました。
「 原因としては、シーラントが適応できる状態の歯ではなかった、あるいはシーラントの術式に問題があったといったことが考えられるかと思います。どちらにしても再々填入は行わないのが一般的かと思います。 」
色々な原因があり、ハッキリした原因など分からないと思うのですが、シーラントにこれ以上不具合を起こさないように家庭でできる注意すべき事はありますか?
とりあえず、シーラントをしていただいた歯医者は休診日で連絡すら出来ないので、以前通っていた小児歯科で再び開いた小さな穴の状態を見て頂くことにしました。
回答3
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2014-04-17 10:14:08
シーラントが短期間で取れてしまったことについては、森川先生が書かれているように術式や適応に問題があった可能性はあると思います。
しかし短期間に新しく穴が開いてしまったことに関してはシーラントそのものよりも胃酸の逆流の方が影響として大きいのではないかと考えられます。
歯磨きや食生活に関してはお書きになられた内容だけからの判断にはなりますが、特別問題があるとは思いません(むしろ頑張りすぎのようにも感じます)。
まずはえずいた後にはすぐに口をゆすぐようにしてみて、胃酸の逆流が頻繁に起こるようであれば再度小児科で相談されてはいかがでしょうか?
しかし短期間に新しく穴が開いてしまったことに関してはシーラントそのものよりも胃酸の逆流の方が影響として大きいのではないかと考えられます。
歯磨きや食生活に関してはお書きになられた内容だけからの判断にはなりますが、特別問題があるとは思いません(むしろ頑張りすぎのようにも感じます)。
まずはえずいた後にはすぐに口をゆすぐようにしてみて、胃酸の逆流が頻繁に起こるようであれば再度小児科で相談されてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
はひふへほさん
返信日時:2014-04-17 11:51:28
堀先生、早速の回答ありがとうございます。
やりすぎで、虐待じゃない!?
と言われる方がほとんどです。
しかし、今もえづきは時折見られます。
便のつまりだと思って受診しても触診で問題なかったり、嘔吐すればケロッとして何事もなかったようになったり…
何度受診しても「様子観察。整腸剤だしておきます」という結果になるのです。
様子がおかしくなってくる前に手を打ちたくて、色々やっていますが、未だに解決できていないのが現状であり、これからも続く可能性はあります。
色々調べ手を尽くしてはいますが、今のところ安定しているとは言えません。
以前もえづきがあった場合は水やお茶を必ず飲ませ、口に含んだ水を吐かせたりはしてました。
しかし、奥歯の部分でどうしても綺麗にできなかったようです。
今後は、くちゅくちゅができるようになったので、少しは綺麗に口をゆすげるものと思っています。また、口が酸にならないようにキシリダブレットをうまく活用したいと思っています。
シーラント部に穴が開いたのは、上の第1臼歯のかみ合わせ面です。
胃酸の影響でダメージを受け白濁したのは下の両第2臼歯です。
胃酸の問題が続く限り、歯の問題も継続するという事は理解しておりますが、その影響がプラスチックのシーラント不具合にも及ぶという事は考えてませんでした。
もっとちゃんと考えてシーラントするべきだったと後悔です。
ご回答ありがとうございました。
やりすぎで、虐待じゃない!?
と言われる方がほとんどです。
しかし、今もえづきは時折見られます。
便のつまりだと思って受診しても触診で問題なかったり、嘔吐すればケロッとして何事もなかったようになったり…
何度受診しても「様子観察。整腸剤だしておきます」という結果になるのです。
様子がおかしくなってくる前に手を打ちたくて、色々やっていますが、未だに解決できていないのが現状であり、これからも続く可能性はあります。
色々調べ手を尽くしてはいますが、今のところ安定しているとは言えません。
以前もえづきがあった場合は水やお茶を必ず飲ませ、口に含んだ水を吐かせたりはしてました。
しかし、奥歯の部分でどうしても綺麗にできなかったようです。
今後は、くちゅくちゅができるようになったので、少しは綺麗に口をゆすげるものと思っています。また、口が酸にならないようにキシリダブレットをうまく活用したいと思っています。
シーラント部に穴が開いたのは、上の第1臼歯のかみ合わせ面です。
胃酸の影響でダメージを受け白濁したのは下の両第2臼歯です。
胃酸の問題が続く限り、歯の問題も継続するという事は理解しておりますが、その影響がプラスチックのシーラント不具合にも及ぶという事は考えてませんでした。
もっとちゃんと考えてシーラントするべきだったと後悔です。
ご回答ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
はひふへほさん
返信日時:2014-04-17 13:38:37
先ほど、小児歯科の歯医者さんに経緯を説明し、シーラントをした歯を見て頂きました。
昨日見つけた小さな穴は、再シーラントした時にできた気泡ではないかという事ですが、穴に物が詰まったり等の心配がある状態ではないとの診断でした。
本来シーラントは溝にそうように埋めるのですが、歯全体に塗りたくってる感じで塗られていますので、剥がれる可能性が高いです。
心配なのが、ハブラシを当てたらペロペロ剥がれているのが分かるけど、普通にしていたら分からない、そんな状況が一番怖くて、薄くなってる部分はその可能性が高い状態の歯であるとの事でした。
歯の健康状態からして、えづきを考慮したとしても、シーラントをした事はちょっと…
シーラントされた方もちょっと…
との診断でした。
先生はハッキリとは言われませんでし、それ以上聞きませんでしたが、磨き方でも何でもなく、歯医者側に問題があったという事ですよね。
沢山のお金をかけて小児専門に通い、結果がこれだなんて…
言葉が出ません。
とりあえず、体調管理をしつつ、今までのやり方を続行していきたいと思います。
また、小さな異変があればすぐに歯医者に行き、変化がなくても1ヶ月に1回は定期的に見て頂けるようにお願いしました。
ご回答くださった先生方、本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
昨日見つけた小さな穴は、再シーラントした時にできた気泡ではないかという事ですが、穴に物が詰まったり等の心配がある状態ではないとの診断でした。
本来シーラントは溝にそうように埋めるのですが、歯全体に塗りたくってる感じで塗られていますので、剥がれる可能性が高いです。
心配なのが、ハブラシを当てたらペロペロ剥がれているのが分かるけど、普通にしていたら分からない、そんな状況が一番怖くて、薄くなってる部分はその可能性が高い状態の歯であるとの事でした。
歯の健康状態からして、えづきを考慮したとしても、シーラントをした事はちょっと…
シーラントされた方もちょっと…
との診断でした。
先生はハッキリとは言われませんでし、それ以上聞きませんでしたが、磨き方でも何でもなく、歯医者側に問題があったという事ですよね。
沢山のお金をかけて小児専門に通い、結果がこれだなんて…
言葉が出ません。
とりあえず、体調管理をしつつ、今までのやり方を続行していきたいと思います。
また、小さな異変があればすぐに歯医者に行き、変化がなくても1ヶ月に1回は定期的に見て頂けるようにお願いしました。
ご回答くださった先生方、本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
タイトル | 3歳、奥歯のシーラントがすぐ剥がれてしまいます |
---|---|
質問者 | はひふへほさん |
地域 | 大阪 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
シーラント 小児歯科治療 歯医者への不信感 子供の虫歯予防 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。