舌小帯の手術後3週間、ピリピリ感としこりでろれつが回りづらい
相談者:
ブライさん (38歳:男性)
投稿日時:2014-04-14 16:04:36
舌小帯の手術を受けて3週間たちます。
毎日欠かさず訓練はしていますが、舌の先がピリピリするのと舌の中にしこりができて今だ呂律が回りにくい状態です。
稀にこういう風になる人がいると言われました。
自分でマッサージをやってくれと担当医に言われました。
改善されて行くのでしょうか。
簡単に完治するものだと思ってましたので心配です。
先生方アドバイスよろしくお願いします。
毎日欠かさず訓練はしていますが、舌の先がピリピリするのと舌の中にしこりができて今だ呂律が回りにくい状態です。
稀にこういう風になる人がいると言われました。
自分でマッサージをやってくれと担当医に言われました。
改善されて行くのでしょうか。
簡単に完治するものだと思ってましたので心配です。
先生方アドバイスよろしくお願いします。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-04-14 16:25:49
ブライさん、こんにちは
>改善されて行くのでしょうか。
術後3週間だとそろそろ落ち着いてきてもよいように思います。
ただ、瘢痕と言って手術をした後は組織が固くなることがあります。
そのような状態なのかもしれません。
手術をした医療機関でよく相談してみてください。
参考になれば幸いです。
>改善されて行くのでしょうか。
術後3週間だとそろそろ落ち着いてきてもよいように思います。
ただ、瘢痕と言って手術をした後は組織が固くなることがあります。
そのような状態なのかもしれません。
手術をした医療機関でよく相談してみてください。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
ブライさん
返信日時:2014-04-14 17:50:44
畑田先生ありがとうございます。
瘢痕化していたら、完治することはないのでしょうか?
時間が、かかっても柔らかくなってきますてましょうか。
瘢痕化していたら、完治することはないのでしょうか?
時間が、かかっても柔らかくなってきますてましょうか。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-04-14 18:31:35
瘢痕は時間の経過とともに少しずつ柔らかくはなってきます。
ただ、どれくらい時間がかかるかはわかりません。
また瘢痕になりやすい方はかなり時間が経過してもなかなか柔らかくならないこともあります。
ただ、どれくらい時間がかかるかはわかりません。
また瘢痕になりやすい方はかなり時間が経過してもなかなか柔らかくならないこともあります。
相談者からの返信
相談者:
ブライさん
返信日時:2014-04-14 19:26:24
畑田先生ありがとうございます。
何度もすみません。
今、呂律が回りにくいのですが、それは、改善されますでしょうか?
今、しこりが邪魔で話しずらい感じです。
何度もすみません。
今、呂律が回りにくいのですが、それは、改善されますでしょうか?
今、しこりが邪魔で話しずらい感じです。
回答3
相談者からの返信
相談者:
ブライさん
返信日時:2014-04-15 10:19:07
森川先生ありがとうございます。
この年で声優を目指し、養成所に通っています。
滑舌の訓練をしていて、舌が短かくて出来ない訓練が、多かったので、どうせ訓練するなら、切ってやってみたいと思いたった次第です。
5月からまた、授業が始まりますので、呂律が回りにくい状態が、心配です。
この年で声優を目指し、養成所に通っています。
滑舌の訓練をしていて、舌が短かくて出来ない訓練が、多かったので、どうせ訓練するなら、切ってやってみたいと思いたった次第です。
5月からまた、授業が始まりますので、呂律が回りにくい状態が、心配です。
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2014-04-15 14:19:35
そうでしたか。
やはり特殊な事情がおありだったんですね。
言葉というのは舌の運動制限を取り除いてあげればだれでも同じようにしゃべれるというものではありません。
よく幼少期を英語圏の外国で過ごすと、発音の良い英語が喋れるといったことを耳にするかと思いますが、これと同じ理屈です。
言葉を話すのには訓練と慣れが必要で、慣れてしまうとそう簡単に変えられません。
舌の動きが制限される生活を30年以上も過ごされてきたわけですから、もうその条件下での動きになれてしまっています。
ですので、その制限がなくなったからといってすぐに舌をうまく動かせるようになるわけではありません。
だから、舌小帯の手術は経過観察していたのでは遅すぎる可能性があるので幼少期に行うように勧めるわけです。
ただ、日本生まれの日本育ちといった人でも上手に英語をしゃべれるようになった人はたくさんいるわけですから、きちんと指導を受けリハビリに励めば、良くなる可能性はもちろんあると思います。
やはり特殊な事情がおありだったんですね。
言葉というのは舌の運動制限を取り除いてあげればだれでも同じようにしゃべれるというものではありません。
よく幼少期を英語圏の外国で過ごすと、発音の良い英語が喋れるといったことを耳にするかと思いますが、これと同じ理屈です。
言葉を話すのには訓練と慣れが必要で、慣れてしまうとそう簡単に変えられません。
舌の動きが制限される生活を30年以上も過ごされてきたわけですから、もうその条件下での動きになれてしまっています。
ですので、その制限がなくなったからといってすぐに舌をうまく動かせるようになるわけではありません。
だから、舌小帯の手術は経過観察していたのでは遅すぎる可能性があるので幼少期に行うように勧めるわけです。
ただ、日本生まれの日本育ちといった人でも上手に英語をしゃべれるようになった人はたくさんいるわけですから、きちんと指導を受けリハビリに励めば、良くなる可能性はもちろんあると思います。
相談者からの返信
相談者:
ブライさん
返信日時:2014-04-15 14:42:21
森川先生ありがとうございます。
自分も手術だけでは良くならないと思ってました。
ただ同じ訓練するなら短くて痛くてできなかったりしてましたので、やりやすい状態で訓練したいと思いました。
瘢痕化してしまうと努力でも治らないものなのでしょうか?
自分も手術だけでは良くならないと思ってました。
ただ同じ訓練するなら短くて痛くてできなかったりしてましたので、やりやすい状態で訓練したいと思いました。
瘢痕化してしまうと努力でも治らないものなのでしょうか?
回答5
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2014-04-15 18:29:22
>瘢痕化してしまうと努力でも治らないものなのでしょうか?
現状がわかりませんので何とも言えませんが、回復の程度はどうであれリハビリは続けたほうがよいでしょう。
あと、専門家に診てもらってますでしょうか?
手術とリハビリは普通、専門が違います。
現状がわかりませんので何とも言えませんが、回復の程度はどうであれリハビリは続けたほうがよいでしょう。
あと、専門家に診てもらってますでしょうか?
手術とリハビリは普通、専門が違います。
相談者からの返信
相談者:
ブライさん
返信日時:2014-04-16 10:29:05
森川先生へ
頑張ってリハビリに励みます。
今度訓練の日なので、担当医に相談します。
ありがとうございました。
頑張ってリハビリに励みます。
今度訓練の日なので、担当医に相談します。
ありがとうございました。
タイトル | 舌小帯の手術後3週間、ピリピリ感としこりでろれつが回りづらい |
---|---|
質問者 | ブライさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
舌の病気・異常 口腔外科関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。