[写真あり] 神経近くまで削った歯が痛むのはパーフォレーションか?

相談者: edy99さん (45歳:男性)
投稿日時:2014-04-23 10:41:46
よろしくお願いします。

先月歯の被せが食事中に取れてしまい、取れたものをそのままつけてもらいに近くの歯科医に行ったのですが、被せの下に虫歯があるとのことで治療を受けました。


最初の治療の時、

「かなり深く削ったので痛むかもしれない。
神経を保護する薬を塗ったので様子を見てほしい。
痛む場合は神経を抜くしかない。」

との事でした。


次の治療日が一週間後だったのですが、その間は知覚過敏みたいな痛みがありましたが、徐々に痛みが治まってきたので神経抜かずに治療して欲しいと言ってそのまま新しい被せを付けてもらいましました。

治療後も知覚過敏のような痛みはありましたがシュミテクトを使用して気にならない程度になりました。

しかし、先日睡眠中に急にズキズキ痛みはじめ、しばらくすると治まるのですが、その後も不定期に痛んだり治まったりを繰り返しています。
おかしいと思い調べてこちらに辿り着きました。


お聞きしたいのは以下のことです。

・今の症状と治療の過程から治療時に歯と神経に穴が開いてしまった。
・開いた所に薬を塗って一時的に痛みが治まった
・そのまま被せたが歯の穴からばい菌が入り痛みだした。

ということでしょうか?


今の痛みは知覚過敏の痛み方とは違います。
今後の治療方法も合わせてご教授おねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-04-23 11:05:46
>治療時に歯と神経に穴が開いてしまった。
>開いた所に薬を塗って一時的に痛みが治まった
>そのまま被せたが歯の穴からばい菌が入り痛みだした。

穴が開いたかどうかは解かりませんが(穴が開く場合も有ります)、有髄歯をけずれば穴が開かなくとも歯髄が不可逆的な炎症を起こす事は有ります。

夜間歯痛が出てきているので歯髄炎が不可逆性になっているのかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: edy99さん
返信日時:2014-04-23 11:35:20
お返事ありがとうございます。

穴が開いてなくても痛む場合があるのですね。

神経を保護する薬を塗ったので様子を見てほしい=神経が露出したのでとりあえず薬塗ったよ、、ということだと解釈してました。

治療中も痛むなら神経抜くしかない、ということを強調していたので
治療後1か月たって痛み始めるということは神経抜くしかないのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-04-23 11:49:19
>治療後1か月たって痛み始めるということは神経抜くしかないのでしょうか?

残念ながら、その可能性は高い様に思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-04-23 11:58:34
edy99さん、こんにちは

>治療時に歯と神経に穴が開いてしまった。
>開いた所に薬を塗って一時的に痛みが治まった
>そのまま被せたが歯の穴からばい菌が入り痛みだした。

>ということでしょうか?

歯の構造というのは非常に複雑です。

歯の歯冠というのは一番外側にエナメル質という固い構造がありますが、その内側は象牙質と言って比較的柔らかい部分があります。

さらに象牙質には象牙細管と言って外側から歯髄に向かって細かい穴が開いております。

すなわち象牙質を削ると、これを通って歯髄に刺激が伝わるので
痛みを感じることになります。

その刺激によって歯髄が興奮状態になることで、歯髄の充血状態や歯髄炎が起こることがあります。

その興奮や炎症が可逆的なものであれば抜髄は必要ありませんが
そのまま歯髄炎に移行してしまう場合には、抜髄が適応になります。

現状で抜髄が必要かどうかは実際に症状や状態を診ながら決めることになります。

状況が悪化していくようであれば神経を抜く(抜髄)という処置が
必要になります。

あとパーフォレーションというのは一般的には根管より外側に穴が開いてしまった状態を言いますので今回の場合とは異なります。

参考になれば幸いです。

画像1画像1

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-04-23 12:42:55
edy99 さんこんにちは

>かなり深く削ったので痛むかもしれない。
>神経を保護する薬を塗ったので様子を見てほしい。

かなり神経に近いところまで虫歯が進行していたのではないでしょうかね。
畑田先生のご説明でもありましたが虫歯から歯髄が近ければ象牙細管を通って感染がしやすくなったり刺激伝わりやすくなります。


>治療中も痛むなら神経抜くしかない、ということを強調していたので

神経を取るか取らないかの瀬戸際であったのではないでしょうか?

残念ですが、状態がシビアな場合歯髄がどの程度感染しているのかは判断が出来ない場合があります。(症状に現れているとかレントゲンでも明らかに歯髄まで虫歯になっている事がわかる場合などは別ですが)

後からお痛みが出るのをいやがって積極的に神経を取られる先生もいらっしゃいますし、なんとか残そうとされる先生もいらっしゃいます。

おかかりの先生は、一生懸命に歯髄を残されようとしたのだと思います。
個人的には、きちんとされている先生だと印象を受けました。

お早めに診ていただいて必要な処置をしていただいてくださいね。

おだいじにどうぞ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: edy99さん
返信日時:2014-04-23 13:12:25
細見先生、畑田先生、水川先生、ご回答ありがとうございます。

極力神経は抜きたくないのですが痛みと相談しながら神経抜くのも検討しなければいけないのですね。

このまま様子をみて痛みが治まる可能性はあるのでしょうか。それとも早い段階で抜髄したほうがベストですか?

痛み始めて間もないので様子見したいのですが、ひどくなって抜かなくてはならないようなことにはなりませんか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-04-23 14:25:47
>このまま様子をみて痛みが治まる可能性はあるのでしょうか。それとも早い段階で抜髄したほうがベストですか?

そんなことはないです。
治まる可能性は少ないですがあるかもしれません。

主治医ではないので残念ながらここでは判断ができません。


>痛み始めて間もないので様子見したいのですが、ひどくなって抜かなくてはならないようなことにはなりませんか?

当然のことながらその可能性もあります。

すべては経過次第ですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: edy99さん
返信日時:2014-04-23 15:43:25
畑田先生、回答ありがとうございます。
しばらく様子見ようと思います。

ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 神経近くまで削った歯が痛むのはパーフォレーションか?
質問者 edy99さん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
その他(写真あり)
根の穴・穿孔(パーホレーション)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい