転倒による歯根破折で固定中だが抜かずに残せますか?

相談者: そういちちゃんさん (37歳:女性)
投稿日時:2014-04-27 02:09:02
転倒して前歯を脱臼して歯根の中央を横に破折してしまいました。
今は、元の位置に戻して固定して経過観察の状態です。

今後の治療方法は、どのようにしていくと思われますか?


私としては、抜きたくありません。

歯を抜かずに残せる方法は、ありますか?
(例えば破折部分を接着剤を使うなど…)
あれば教えて下さい。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-04-27 05:55:01
一般的には脱臼して復位固定した歯の根管処置をしての経過観察になると思います。

歯科医院で相談してください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-04-27 05:57:58
おはようございます。

同じような症例があるので参考になさってください。

参考
自転車で転んで歯を折ってしまった19歳の女性 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1546

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そういちちゃんさん
返信日時:2014-04-27 07:51:51
抜かなくてもいいという事でしょうか?
歯根の中央が横に折れていても…。

ブリッジインプラント入れ歯しか方法は、ないと思っていました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-04-27 09:45:12
山田先生が示された症例は少し違うかもしれませんね。

これは破折した歯を矯正で残った歯根を引っ張りだして使っていると思います。
いわゆる歯冠破折にあたると思います。

そういちちゃんさんの場合は歯根破折ですから、抜けたところを諦めて残りの短い歯根を引っ張りだすことは非現実的のように思います。

やはり細見先生が書かれているように固定して経過観察になると思います。
そのまま生着して動揺がなくなって来ることもありますし、外部吸収をおこして抜歯になることもあると思います。


ブリッジインプラント入れ歯しか方法は、ないと思っていました。

上記の通りその歯が残ればいいわけですから、今は待つだけかと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-04-27 12:45:55
様々な治癒パターンが考えられます。

感染さえしなければ、また、歯根吸収がなければ、必ずしも根菅治療が必要とは限らないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そういちちゃんさん
返信日時:2014-04-27 18:35:54
様々な治療バターンがあるというのは、どの様な治療ですか?
教えて下さい。



タイトル 転倒による歯根破折で固定中だが抜かずに残せますか?
質問者 そういちちゃんさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
歯根破折
歯をぶつけた(歯の打撲・外傷)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい