歯列矯正中の転院、主治医に治療継続依頼書を作成してもらえません
相談者:
mizuesamonさん (43歳:女性)
投稿日時:2014-05-03 01:22:43
矯正治療中です。
治療期間の長期化等の理由により、転院を考えています。
主治医には既に話をし、治療開始時の石膏等一部資料は、いただきました。
転院先からは、現主治医から「治療継続依頼書」を作成してもらうように言われています。
(機関として、転院受入れに必要な書類になるそうです。)
主治医に依頼書の作成をお願いしているのですが、作成してもらえず苦慮しています。
「治療継続依頼書」を作成することを、主治医が拒否する権利はあるのでしょうか?
それはどういう理由によるものなのでしょうか?
治療期間の長期化等の理由により、転院を考えています。
主治医には既に話をし、治療開始時の石膏等一部資料は、いただきました。
転院先からは、現主治医から「治療継続依頼書」を作成してもらうように言われています。
(機関として、転院受入れに必要な書類になるそうです。)
主治医に依頼書の作成をお願いしているのですが、作成してもらえず苦慮しています。
「治療継続依頼書」を作成することを、主治医が拒否する権利はあるのでしょうか?
それはどういう理由によるものなのでしょうか?
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-05-03 04:07:11
mizuesamon さん、こんにちは。
>主治医に依頼書の作成をお願いしているのですが、作成してもらえず苦慮しています。
患者であるmizuesamon さんがお願いなさるものではなく、転院先から依頼していただくのが一般的かと思います。
>「治療継続依頼書」を作成することを、主治医が拒否する権利はあるのでしょうか?
転院の理由が、もしも、mizuesamon さんに一方的にあるのでしたら、作成に関して拒否なさるのも無理がないかもしれません。
そもそも、作成に際しての義務は、何ら無いものと思われます。
>主治医に依頼書の作成をお願いしているのですが、作成してもらえず苦慮しています。
患者であるmizuesamon さんがお願いなさるものではなく、転院先から依頼していただくのが一般的かと思います。
>「治療継続依頼書」を作成することを、主治医が拒否する権利はあるのでしょうか?
転院の理由が、もしも、mizuesamon さんに一方的にあるのでしたら、作成に関して拒否なさるのも無理がないかもしれません。
そもそも、作成に際しての義務は、何ら無いものと思われます。
相談者からの返信
相談者:
mizuesamonさん
返信日時:2014-05-03 12:09:35
小林先生
ご回答ありがとうございます。
追加でご質問させてください。
1.医療機関(大学病院)からは、「治療継続依頼書」の入手までは患者側で行うようにとありましたが、本来は大学病院から行っていただけるものなのでしょうか?
2.転院の理由は私の一方的な理由ではありません。
既に治療期間が当初予定から3倍時間が経過しており、現時点で主治医が治療終了のゴール設定ができない状況です。
また、主治医から「治療費清算の為、転院先で見積を取るように。」と言われてもおります。
このような経緯ですが、「治療継続依頼書」を作成していただけない理由は、どのような理由が考えられますか?
3.転院先で見積を取るには検査が必要で、検査をするためには現在のワイヤーを外す必要があります。
上述のような経緯でも、「治療継続依頼書」を主治医からもらえない段階で、私がワイヤーを外した検査を行った場合、私に不都合が生じることはあるのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
追加でご質問させてください。
1.医療機関(大学病院)からは、「治療継続依頼書」の入手までは患者側で行うようにとありましたが、本来は大学病院から行っていただけるものなのでしょうか?
2.転院の理由は私の一方的な理由ではありません。
既に治療期間が当初予定から3倍時間が経過しており、現時点で主治医が治療終了のゴール設定ができない状況です。
また、主治医から「治療費清算の為、転院先で見積を取るように。」と言われてもおります。
このような経緯ですが、「治療継続依頼書」を作成していただけない理由は、どのような理由が考えられますか?
3.転院先で見積を取るには検査が必要で、検査をするためには現在のワイヤーを外す必要があります。
上述のような経緯でも、「治療継続依頼書」を主治医からもらえない段階で、私がワイヤーを外した検査を行った場合、私に不都合が生じることはあるのでしょうか?
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2014-05-03 13:57:31
板ばさみで大変ですね。
>1.医療機関(大学病院)からは、「治療継続依頼書」の入手までは患者側で行うようにとありましたが、本来は大学病院から行っていただけるものなのでしょうか?
転院先の大学病院の指示に従った方がいいと思いますが、担当医が全く対応してくれないようでしたら、大学の先生に相談してみてください。
>このような経緯ですが、「治療継続依頼書」を作成していただけない理由は、どのような理由が考えられますか?
全く分かりません。
個人的には、担当の先生が転院を了承しているのであれば、早く書いてあげればいいのにぐらいにしか思えません。
>3.転院先で見積を取るには検査が必要で、検査をするためには現在のワイヤーを外す必要があります。
これは担当の先生に話して、ワイヤーを外してもらえばいいと思いますよ。
話が先に進まないようでしたら、担当の先生に「治療費清算の為」の検査・治療に必要な治療費は一度私(mizuesamonさん)が立て替えるので後で領収書を持ってくれば支払ってもらえるか?聞かれた方がいいと思いますよ。
また口約束などでは後でまたゴタゴタする可能性もあるので、書面でもらうのがベターですね。
ここでは両者の言い分が分からないので、mizuesamonさんに出来るアドバイスとしてはこのぐらいでしょうか。
早くすっきりして次に進めるといいですね。
>1.医療機関(大学病院)からは、「治療継続依頼書」の入手までは患者側で行うようにとありましたが、本来は大学病院から行っていただけるものなのでしょうか?
転院先の大学病院の指示に従った方がいいと思いますが、担当医が全く対応してくれないようでしたら、大学の先生に相談してみてください。
>このような経緯ですが、「治療継続依頼書」を作成していただけない理由は、どのような理由が考えられますか?
全く分かりません。
個人的には、担当の先生が転院を了承しているのであれば、早く書いてあげればいいのにぐらいにしか思えません。
>3.転院先で見積を取るには検査が必要で、検査をするためには現在のワイヤーを外す必要があります。
これは担当の先生に話して、ワイヤーを外してもらえばいいと思いますよ。
話が先に進まないようでしたら、担当の先生に「治療費清算の為」の検査・治療に必要な治療費は一度私(mizuesamonさん)が立て替えるので後で領収書を持ってくれば支払ってもらえるか?聞かれた方がいいと思いますよ。
また口約束などでは後でまたゴタゴタする可能性もあるので、書面でもらうのがベターですね。
ここでは両者の言い分が分からないので、mizuesamonさんに出来るアドバイスとしてはこのぐらいでしょうか。
早くすっきりして次に進めるといいですね。
相談者からの返信
相談者:
mizuesamonさん
返信日時:2014-05-05 00:42:41
井野先生、ご回答ありがとうございます。
適切なアドバイスを賜り、本当にありがとうございます。
本当に早くスッキリさせて、前に進んでいきたいです。
適切なアドバイスを賜り、本当にありがとうございます。
本当に早くスッキリさせて、前に進んでいきたいです。
タイトル | 歯列矯正中の転院、主治医に治療継続依頼書を作成してもらえません |
---|---|
質問者 | mizuesamonさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不信感 矯正関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。