3本インプラント後、縫合糸で舌の裏に炎症。抜糸により感染する?

相談者: ぴよぴさん (44歳:女性)
投稿日時:2014-04-29 23:23:49
左下奥2本と、右下奥から2番目1本を2日前にインプラントを入れるオペをしました。

左下奥2本を縫合したナイロンの糸が、舌の裏をこすってしまい、痛くて痛くてたまらず、歯科に行ったらこれ以上縫合糸を短く切れないから我慢するしかないと言われ、消毒のみの処置。
その後、やはり痛くてたまらず、鏡でよく観察したら、舌の裏が炎症を起こしてしまっていました。

薬局で、口内炎や、舌炎の塗り薬とパッチを買って、炎症部に塗ったのですが、根本的な改善にならず、再度歯科へ来院しました。
縫合糸を少し切ってもらうか、舌にあたらないようにできないか、お願いしたのですが、結局、縫合糸をとってしまいました。

最初は、短くしたりしてほどけたら、インプラント自体だめになると言われていたし、糸をとってしまったけど、顕微鏡レベルではまだ、塞がっていないと。。。

このような場合、傷口開いたり、感染したり等の危険性と、インプラント自体だめになるのではないかと、不安です。
ご回答のほどよろしくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-04-29 23:51:11
ぴよぴ さん、こんばんは。

>傷口開いたり、感染したり等の危険性と、インプラント自体だめになるのではないかと、不安です。

「これ以上縫合糸を短く切れないから我慢するしかないと言われ」ていたものを早期に抜糸していただいたのでしたら、ある意味、埋入していただいたインプラントが上手くいかない可能性が少なからず上がってしまうのは致し方ないかもしれません。

ご自身で判断なさらず、経過を診続けていただきましょう。

今回の治療の続きではなく、次に何かしらの縫合をしていただく時には、例えば、モノフィラメントの糸など柔らかい素材を使用していただくようお願いなさってみるのも一法かもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴよぴさん
返信日時:2014-04-30 04:29:20
小林先生、ご返信ありがとうございます。

これ以上縫合糸を短く切れないからと話した先生は、実際にオペをした先生ではなく、そのオペした先生の指示で消毒のみを依頼された先生でした。

一つ、理解できなかったのですが、

インプラントが上手くいかない可能性が少なからず上がってしまうのは致し方ないかもしれません。

これは、どういう事なのでしょうか?
だめになってしまうのでしょうか?

また、再度、縫合するという事は、傷口が開いてしまったら、再度縫合するという事で、いいのですよね?

何度も申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-04-30 07:57:30
状況は手術した歯科医と患者さんしかわからないと思いますが、粘膜が薄いと術後インプラント体の封鎖ネジが露出する事が有りますが、経験ではさほど定着に影響する事は少ないようです。

縫合糸は柔らかい糸で縫合すると、舌等に刺激する事が少ないようです。

担当医とご相談して最善の処置になるといいですね。お大事に

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-04-30 08:20:12
ご相談ありがとうございます。

インプラントが上手くいかない可能性が少なからず上がってしまうのは致し方ないかもしれません。
これは、どういう事なのでしょうか?


当初の見込みより不利になることです。


>だめになってしまうのでしょうか?


他の以上が無ければ、ふつうそれほどの事態にはならないはずです。


>また、再度、縫合するという事は、傷口が開いてしまったら、再度縫合するという事で、いいのですよね?


当初より不利になる程度ですめば、再度縫合は不要です。


なお、舌や頬に当たると当然とても痛くなります。

ふつうその対策として、結び目を外向きにしたり、細い糸を使ったり、切り端を長くしててしなやかにしたり、それでも防げないほど厳しいお口の状況では柔らかい糸を使ったり、工夫をします。

それでも痛くなるようならば結び目の先を切り落とすこともします。
結び目の玉だけになると、後で抜糸しにくくなりますが、傷が治ると糸が浮いてくることが多く抜糸しやすくなるからです。

それでも無理ならば、やむを得ず糸を抜いてしまうこともあるのかもしれません。
これからの見通しをご担当の先生に直接お尋ねになることが一番安心できます

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴよぴさん
返信日時:2014-04-30 08:31:07
いろいろありがとうございます。

仕事がオペレータのため、たくさん話さなければなりません。
傷口が開いてくる事に影響しますでしょうか?

硬いものはなるべく食べるのは避けたいと思いますが、飴等は問題ないでしょうか?あまり、顎は、使わない方がいいとか…その他、日常生活で気をつける事はありませんでしょうか?

申し訳ありません。
よろしくお願い申し上げます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-04-30 09:24:10
ご返信ありがとうございます。

通常、他に問題が無ければ当初の計画より不利な結果になりますが、それだけで致命的にはなりません。
あくまでもご担当の先生に直接おたずねください。

一般的なことを説明します。

>傷口が開いてくる事に影響しますでしょうか?

そういうことがあれば避けた方が良いでしょう。


>硬いものはなるべく食べるのは避けたいと思いますが、飴等は問題ないでしょうか?


今特に硬いものを食べる必要が無ければ他の物を選びましょう。

飴はのどのために使っているのでしょうか、それともそういう指向性があるのでしょうか、それにもよって指導内容は変わります。

もし飴が欠かせないのであれば、少なくとも、”砂糖ゼロ”の物を選びましょう。


>あまり、顎は、使わない方がいいとか…その他、日常生活で気をつける事はありませんでしょうか?


顎と言うよりも具体的には,頬を広げないようにすることが重要です。

日常生活では、当然創傷治癒促進の健康上のご注意を守りましょう。
またインプラント治療前に、歯周病の管理を受けていると思いますから、細菌を増やさないようにその管理を守りましょう。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-04-30 09:52:55
左下奥2本を縫合したナイロンの糸が、舌の裏をこすってしまい痛みが出てたいへんですね。

糸の種類で、表面がツルツルしているナイロン等はプラークなどのゴミが付きにくく清潔が保ち易いです。
逆に絹糸はプラークが付きやすく不潔になりやすい欠点はあるものの、柔らかい素材なので頬や舌を傷つけることは無いです。
ソフトナイロンであると少し柔らかいので粘膜や舌を傷つけにくいかもしれません。

糸の利点欠点を考えてナイロンになったのだと思いますが、傷が付いては大変で、短くしすぎるとかえってチクチク刺さるかもしれませんね。

そっと抜糸するまで待つか、糸を変えて再度縫い直すなどの対応になると思います。

飴はさがら先生もおっしゃるようにカリエスリスクなどが高くなったりしますのでオススメしませんね。
安静が一番かと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-04-30 13:56:37
色々と組織にダメージの残る手術の仕方をされてしまわれたようですね。
縫合の糸の選択と縫合の仕方で今回の問題は生じている、と考えられます。

しかし、既に手術は済んでしまっているので、今そこを弄繰り回すことは全く良くありません。
今は落ち着くのを待つ他ない、と言う状態でしょう。

当該手術部位には、インプラント埋入手術が為されて、縫合がされているだけの状況、と言うことなのでしょうか?
多分一般的に言って、現時点ではそう言う手術の仕方が極普通のやり方で、顎の骨の高さが低い為に縫合の糸が舌に引っ掛かる状況なのだろうと推察します。

今更のことになってしまって、今後このスレッドを読まれる他の患者さん方の為にと言う内容になるのですが、手術の仕方の工夫、1回法の手術の仕方で手術時から仮歯とかがインプラントの支台で付けてあると言う状態の術式を取っていただけたなら、仮歯の形態でそう言う事態を防止して差し上げながら治すことが出来ます。

残念ながら、今回の場合では該当しないので、今後の為に治す術式、何かの時の対応等で先生と良くご相談為されることをお勧めします。

ダメージを与えない、周囲組織にも配慮する治療方法の確率、普及は、これからの我々の大きな課題ですね。

手術して2日で縫合の糸が取られてしまって、とのことなんですが、実際を拝見していませんので何とも確実なことは言えませんが、私自身は殆ど縫合しない、縫合の必要のない上記のような術式を取らせていただいていて、綺麗に手術出来るなら糸は特別要らないんだな、と常々感じています。
骨も殆ど露出して来ないし、歯茎も然程失われません。
ダメージを殆ど与えない、と言うことに腐心すればこう言うことは出来るんだ、と感じております。

なので、今後の治り方次第、経過観察で判断しないといけない、と思います。

手術部位の炎症が増して来たり、良くなって来ていない兆候があるようでしたら、早めに手術していただいた先生に拝見いただいた方が良いと思われます。

飴は舌をかなり動かしますので、今回のような状態では拙いと思います。
それが舌が当たって痛んだのかも知れません。

顕微鏡レベルと書かれていますが、手術も顕微鏡だったんでしょうか?

その場合、全体的な口腔内への配慮がやや欠ける危険性がありますので、それで今回のようなことが生じている可能性もあるかも知れないです。

個人的考えですが、顕微鏡での処置は何でも良いと言う訳ではなく、全体への配慮木を見て森を見ない、見れない、と言う弱点もありますから、特に大きな手術をする場合には注意が必要だ、と思います。

細かな配慮と大きな全体への配慮、両方への配慮が快適な手術、治癒期間にはとても重要です。

以上、私見を今後の為と思い書かせていただきました。

失礼しました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴよぴさん
返信日時:2014-04-30 18:40:28
諸先生方様
大変ご丁寧にご返信頂きまして、本当にありがとうございます。
とても感謝しております。
これから、再度歯科へ行って診て頂きます。

自分で鏡で確認してみたら、何と無く傷口が血で滲んでいるような。。。
歯科の先生に診て頂きたいと思います。
心なしか、喉も痛いので。

今回のインプラントは、骨の量が少ないため、3本とも、8mmのインプラントとなりました。
やはり、通常より、安定感には、劣ってしまうのは、仕方ないという事でしょうか?
自分の骨の量が少ないのが悪いので。。
しょうがありませんよね。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴよぴさん
返信日時:2014-04-30 21:52:36
何度も申し訳ありません。
歯磨きをしていたら、思わず、抜糸してしまった箇所に歯ブラシがあたってしまい、出血してしまいました。
傷口が開いてしまったのでしょうか?

鏡で見た限りでは、上手く確認出来なくて、出血箇所は、オペした一つ手間の歯の付け根です。
切開した傷口を傷つけてしまったのかもしれません。
とてもとても心配になってしまいました。
きちんと歯磨きしなければと思いながら、思わず、少し歯ブラシがあたってしまいました。
よく見えませんが、切開した箇所に沿って赤くなってしまっているようです。

今日の20時位に診察して頂いた時は、傷口は開いていないし、感染もしていないので、再度縫合はしない方がいいと言われてしまい、消毒のみとなりました。

歯ブラシがあたったせいで傷口が開いてしまう事はあるのでしょうか?
傷口に沿って赤くなっているのですが私の肉眼では開いてしまったかの確認は見えません。

明日の夜、再度消毒の予約をしました。
大丈夫でしょうか?

私の不注意で、歯ブラシがあたってしまって…とても心配になり、再度投稿させて頂きました。
すみません。
よろしくお願い申し上げます。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-04-30 22:00:28
何度でもかまいません。
ご納得いくまで相談してください。

おそらくあまり心配はない事が多いと思います。
気をつけて磨いていたのであれば、傷つけたのは表面的ですんだ可能性も高いからです。

通常、手術をしたら次の消毒まで歯磨きはしなくてかまいません。
うがいも控えた方が良い位、安静にすることが大事で、それだけで治っていきます。

明日が予約日であればその時に相談すれば充分です。
抜糸が予定よりも早くなり、その上で傷つけたのであればよく見てもらいましょう。

今日は忘れて良く睡眠を取ると良いと思います。
熟睡すれば傷はどんどん治っていきます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴよぴさん
返信日時:2014-04-30 22:43:19
さっそく、ご返信ありがとうございます。

そうなんですか?
歯磨きはそんなにきちんとしなくても大丈夫なのですね。
逆に余計に念入りにしなくてはならないと思っていました。
うがいも控えた方がいいとは…

明日、話す仕事になるのですが、仕事に行っても大丈夫でしょうか?
予約は、夜なのですが。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2014-05-01 06:53:32
申し訳ないのですが、術後その部位を歯ブラシとかで下手に触らないように、と言うのは基本中の基本のことです。
アメリカでは、極端かも知れませんが2週間そのままにしろ、と患者さんに言っているそうです。
うがいもするな、と言われるそうです。

基本中の基本の指導、説明が失礼ですが欠けている医院なんでしょうか?
それとも、聞き逃してしまったのか?

どちらにしても、今は安静を保たれることしか出来ません。

傷口が開いたりしないように、お口の動かしたかも気を配られた方が良いです。

同じような職業の患者さんを何度も拝見して治して来ましたが、チャンと工夫していただくことで皆さん乗り越えられて来ています。
翌日仕事とか言う状況で、審美部位への手術でも対策を取れば大丈夫でした。

その代り頻繁に来院いただいて、こちら側でプラークコントロールとかメインテナンスとか対応して来ました。
なので、それをお勧めします。
プロのケア、メインテナンスを出来る限り回数多くお受け下さい。

失礼しました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴよぴさん
返信日時:2014-05-01 07:49:28
本当に、ご親切にご回答頂きまして、ありがとうございます。
歯科の先生からは、感染しないように、きちんと歯磨きとの指導でしたが、歯ブラシをあててしまったのは、私の不注意です。

今日の仕事、注意をはらいながら行いたいと思います。
夜、再度歯科へ来院し、診て頂きます。
とりあえず、歯磨きは、今日は、やめておきます。

ありがとうございました。



タイトル 3本インプラント後、縫合糸で舌の裏に炎症。抜糸により感染する?
質問者 ぴよぴさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい