保険の虫歯治療と保険外の矯正、二カ所で治療を受けることについて
相談者:
すどうみかさん (26歳:女性)
投稿日時:2014-05-06 01:33:29
こんにちは。
私は先月から歯科矯正を開始しました。
元々虫歯治療で通っていた歯科医院(A)とは別の、矯正で評判のいい歯科医院(B)です。
顎関節症(下顎が後ろに下がっているそうです)もあるので、マウスピースを作成し、通院の都度、調整しています。
虫歯の治療はAでそのまま続けるつもりでしたが、矯正の先生に、
「マウスピースは保険内治療だから、二箇所で保険内の治療はまずい。
虫歯治療をそのまま続けるなら、マウスピースは実費になってしまう。」
と言われたので、Aをやめ、虫歯治療も合わせてBで行うことにしました。
が、予約が一ヶ月に一回ほどしかとれず、Aで行っていた根の治療が進みません。
できればAで虫歯治療したいのですが。
Bではマウスピースは矯正が進むにつれ何度か作り直すようですが、それ以外は保険外治療、という場合でも、二箇所に通院はまずいのでしょうか?
よろしくお願いします。
私は先月から歯科矯正を開始しました。
元々虫歯治療で通っていた歯科医院(A)とは別の、矯正で評判のいい歯科医院(B)です。
顎関節症(下顎が後ろに下がっているそうです)もあるので、マウスピースを作成し、通院の都度、調整しています。
虫歯の治療はAでそのまま続けるつもりでしたが、矯正の先生に、
「マウスピースは保険内治療だから、二箇所で保険内の治療はまずい。
虫歯治療をそのまま続けるなら、マウスピースは実費になってしまう。」
と言われたので、Aをやめ、虫歯治療も合わせてBで行うことにしました。
が、予約が一ヶ月に一回ほどしかとれず、Aで行っていた根の治療が進みません。
できればAで虫歯治療したいのですが。
Bではマウスピースは矯正が進むにつれ何度か作り直すようですが、それ以外は保険外治療、という場合でも、二箇所に通院はまずいのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答1
回答2
回答日時:2014-05-06 06:02:45
すどうみか さん こんにちは
虫歯治療を元々のところAで受けても良いと思いますよ。
Bで矯正治療を受ける日は、保険外治療の日になるので、Bでは保険診療を受けることは出来ません。
矯正治療のついでに虫歯治療は受けれないので注意が必要です。
個人的な意見としては、総合的に診てもらうほうが良いと考えているので、可能であれば、一つの歯医者さんで全部診れるのが一番だと思っています。
Bの歯医者さんに、もう少し短い間隔で予約が取れないか相談してみてはどうでしょうか?
虫歯治療を元々のところAで受けても良いと思いますよ。
Bで矯正治療を受ける日は、保険外治療の日になるので、Bでは保険診療を受けることは出来ません。
矯正治療のついでに虫歯治療は受けれないので注意が必要です。
個人的な意見としては、総合的に診てもらうほうが良いと考えているので、可能であれば、一つの歯医者さんで全部診れるのが一番だと思っています。
Bの歯医者さんに、もう少し短い間隔で予約が取れないか相談してみてはどうでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
すどうみかさん
返信日時:2014-05-06 10:35:39
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-05-06 11:03:32
すどうみか さん、こんにちは。
>矯正治療と虫歯治療同時に行っているのですが、これは本来してはいけないことなのでしょうか?
構わないと思います。
ただ、矯正治療の前に、虫歯や歯周病の治療を一段落させておくことが、望ましいですね。
>矯正治療と虫歯治療同時に行っているのですが、これは本来してはいけないことなのでしょうか?
構わないと思います。
ただ、矯正治療の前に、虫歯や歯周病の治療を一段落させておくことが、望ましいですね。
回答4
回答日時:2014-05-06 23:07:34
回答に少し混乱されやすい部分があるので補足しておきますね。
矯正治療とむし歯治療を同時進行で行っていくのは構いません。
(小林先生のコメント)
矯正治療の前に虫歯・歯周治療を一段落、という話もありましたが、虫歯治療に関しては矯正治療期間中、あるいは矯正治療後に敢えて行った方がメリットがある場合もありますので実際にはケースバイケースという理解で良いと思います。
ただし、"同日"に行うことは地域によってルール解釈の差があるのかも知れませんが、私の知る限りは駄目という判断になります。
(東先生のコメントは"同日"についてです)
矯正治療(自費治療)を行う日と、保険治療を行う日は期間は重なっても良いのですが日にちは重ねてはいけない、というルールがおそらく一般的だと思います。
>マウスピースは保険内治療だから、二箇所で保険内の治療はまずい。
>虫歯治療をそのまま続けるなら、マウスピースは実費になってしまう。
については、意味がよく分からないです。
A保険医療機関で虫歯治療を行い、B保険医療機関で顎関節症の治療(?やっていることがよく分かりませんが・・?)のみを行う、ということ自体はルール上の問題は少なくともない様に思います。
仮にAでもBでも「ついでに歯石取りも」なんて話になってくると当然ながら問題があると思うのですが、個人的にはB歯科の対応がなんとなく全体的に、よく理解が出来ないです。
A歯科医院の先生にも相談されてはいかがでしょうか?
矯正治療とむし歯治療を同時進行で行っていくのは構いません。
(小林先生のコメント)
矯正治療の前に虫歯・歯周治療を一段落、という話もありましたが、虫歯治療に関しては矯正治療期間中、あるいは矯正治療後に敢えて行った方がメリットがある場合もありますので実際にはケースバイケースという理解で良いと思います。
ただし、"同日"に行うことは地域によってルール解釈の差があるのかも知れませんが、私の知る限りは駄目という判断になります。
(東先生のコメントは"同日"についてです)
矯正治療(自費治療)を行う日と、保険治療を行う日は期間は重なっても良いのですが日にちは重ねてはいけない、というルールがおそらく一般的だと思います。
>マウスピースは保険内治療だから、二箇所で保険内の治療はまずい。
>虫歯治療をそのまま続けるなら、マウスピースは実費になってしまう。
については、意味がよく分からないです。
A保険医療機関で虫歯治療を行い、B保険医療機関で顎関節症の治療(?やっていることがよく分かりませんが・・?)のみを行う、ということ自体はルール上の問題は少なくともない様に思います。
仮にAでもBでも「ついでに歯石取りも」なんて話になってくると当然ながら問題があると思うのですが、個人的にはB歯科の対応がなんとなく全体的に、よく理解が出来ないです。
A歯科医院の先生にも相談されてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
すどうみかさん
返信日時:2014-05-07 01:25:49
小林先生、渡辺先生、お忙しいところご回答いただき、ありがとうございます。
まだ矯正治療を始めて2回しか通院していないのですが、実費・保険治療ともに同日に行っています。
日にちが重なることでなにか問題がおこってくるのでしょうか?
>マウスピースは保険内治療だから、二箇所で保険内の治療はまずい。
>虫歯治療をそのまま続けるなら、マウスピースは実費になってしまう。
についてですが。
まずBでの治療の進め方は、マウスピースを作製し、下顎を正しい位置に戻しながら矯正器具を装着していくようです。
顎関節症の治療なのか、矯正治療の一部なのかはわかりませんが。
Aの歯科医院で虫歯治療(保険治療)を継続するのであれば、二箇所で保険治療はできないため、マウスピース代は実費になると言われました。
治療内容が違えば、二箇所で保険治療を行っても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
まだ矯正治療を始めて2回しか通院していないのですが、実費・保険治療ともに同日に行っています。
日にちが重なることでなにか問題がおこってくるのでしょうか?
>マウスピースは保険内治療だから、二箇所で保険内の治療はまずい。
>虫歯治療をそのまま続けるなら、マウスピースは実費になってしまう。
についてですが。
まずBでの治療の進め方は、マウスピースを作製し、下顎を正しい位置に戻しながら矯正器具を装着していくようです。
顎関節症の治療なのか、矯正治療の一部なのかはわかりませんが。
Aの歯科医院で虫歯治療(保険治療)を継続するのであれば、二箇所で保険治療はできないため、マウスピース代は実費になると言われました。
治療内容が違えば、二箇所で保険治療を行っても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答5
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2014-05-07 07:58:05
西山です
ちょっと気になったので別の視点からのコメントです
@顎関節症(症状はわかりませんが)があり、原因が下顎の後退である。
Aマウスピースで下顎の正しい位置(?)を探している
Bその位置で矯正治療により噛み合わせを作る
ということでしょうか。
今回の矯正治療の理由が顎関節症治療が主目的ではなく、見た目や噛み合わせを整えることが主目的であれば構いませんが。
矯正治療で顎関節症が改善するというかということについては、確実性がありませんので、矯正治療後にも症状が残る可能性も高いということを理解しておいてください。
これについては矯正担当医にもよく確認することをお勧めします。
ちょっと気になったので別の視点からのコメントです
@顎関節症(症状はわかりませんが)があり、原因が下顎の後退である。
Aマウスピースで下顎の正しい位置(?)を探している
Bその位置で矯正治療により噛み合わせを作る
ということでしょうか。
今回の矯正治療の理由が顎関節症治療が主目的ではなく、見た目や噛み合わせを整えることが主目的であれば構いませんが。
矯正治療で顎関節症が改善するというかということについては、確実性がありませんので、矯正治療後にも症状が残る可能性も高いということを理解しておいてください。
これについては矯正担当医にもよく確認することをお勧めします。
回答6
回答7
回答日時:2014-05-07 19:29:31
>日にちが重なることでなにか問題がおこってくるのでしょうか?
医学的には問題ないのですが、保険医療機関のルール上の問題です。
患者さんにとっては何の責任も発生しませんが、医療機関側は管轄の地方厚生局などに知られた場合に何かペナルティが発生するかも知れません。
>治療内容が違えば、二箇所で保険治療を行っても大丈夫なのでしょうか?
大丈夫だと思います。
医学的には問題ないのですが、保険医療機関のルール上の問題です。
患者さんにとっては何の責任も発生しませんが、医療機関側は管轄の地方厚生局などに知られた場合に何かペナルティが発生するかも知れません。
>治療内容が違えば、二箇所で保険治療を行っても大丈夫なのでしょうか?
大丈夫だと思います。
回答8
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2014-05-07 19:50:58
ご相談ありがとうございます。
>治療内容が違えば、二箇所で保険治療を行っても大丈夫なのでしょうか?
制度上の問題はなさそうです。
ただ治療の成果でいえば心配な点もあります。
歯科医師が違えば、考えも知識も技術も経験も違いますから、一つ一つの治療が良くてもお口の中で整合性が取れなくなる心配です。
船頭多くして船、山に登るといわれています。
できれば、どちらかの歯科医師がが全体を統一する役割を果たして、矯正治療も含め全体の調和を図れると良いと思います。
>治療内容が違えば、二箇所で保険治療を行っても大丈夫なのでしょうか?
制度上の問題はなさそうです。
ただ治療の成果でいえば心配な点もあります。
歯科医師が違えば、考えも知識も技術も経験も違いますから、一つ一つの治療が良くてもお口の中で整合性が取れなくなる心配です。
船頭多くして船、山に登るといわれています。
できれば、どちらかの歯科医師がが全体を統一する役割を果たして、矯正治療も含め全体の調和を図れると良いと思います。
タイトル | 保険の虫歯治療と保険外の矯正、二カ所で治療を受けることについて |
---|---|
質問者 | すどうみかさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 その他(歯科治療関連) その他(保険と保険外) 顎関節症用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。