左D6Fブリッジ、5番が歯根膜炎と診断されたが痛みが引かない

相談者: なぎさなぎさん (36歳:女性)
投稿日時:2014-04-29 19:15:20
初めて相談させて頂きます。

1か月ほど前に右側3本のクラウンの再治療のため、左側のみで食事をとっていたところ、左側の567番目にあるブリッジの5番目あたりが噛むと痛くなりました。
6番目の歯は虫歯の悪化で膿みがたまり抜歯済みです。

歯根膜炎と言われ抗生物質を3日飲みましたが、痛みは引くどころか左の頬のあたりにも痛みが出て、何もしなくても痛くなりました。

4月25日に大学病院歯科で診て頂いたどころ、ブリッジが緩んでいて5番目の歯に付加がかかっていると言われました。

そこで外して頂き、5番目の土台も外して中にお薬を詰めて様子をみてくださいと言われました。
レントゲンにひびも膿みもなく、根の再治療はしていません。

しかし、今日になっても痛みは治まらないので本当に歯根膜炎なのか?と不安です。

また、最悪、抜歯になったらと不安です。

6番も抜歯しているので、入れ歯になったらと思うと耐えられません。

具体的に言うと、左の5番目の歯の付け根と上唇の接合部あたりをお箸で軽く圧すと神経に響く鈍痛があります。
併せて左頬に、ピリピリとした痛みがあります。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-04-29 23:59:16
なぎさなぎ さん、こんばんは。

>今日になっても痛みは治まらないので本当に歯根膜炎なのか?

明朝にでも、お掛かりの大学病院にご連絡なさり、受診についての指示を仰いでみてはいかがでしょう。


>左の5番目の歯の付け根と上唇の接合部あたりをお箸で軽く圧すと神経に響く鈍痛があります。

わざわざ刺激を与えるのは、いかがなものかと思いますよ。

お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-04-30 02:06:09
なぎさなぎさまこんばんわ、これ以上抜歯をして入れ歯になるのは耐えられないと思います、しかし最近は抜歯してインプラントに誘導する不埒な歯医者が増殖していることも事実だと思います。

文面から推測すると感染根管と考えるのが妥当でしょう、もしそれで間違いが無いのなら根管治療をすれば治ります。

もし根管治療が奏功しなければ意図的再植をすればほとんどの歯は治療可能です、根管治療もせず抜歯を宣告する歯医者など避けるのが無難です。


>4月25日に大学病院歯科で診て頂いたどころ、ブリッジが緩んでいて5番目の歯に付加がかかっていると言われました。

先ずありえません、もし負荷が原因なら冠をはずした段階で治ってきます。


>今日になっても痛みは治まらないので本当に歯根膜炎なのか?と不安です。

感染根管即ち根管治療の不備が原因で、歯根膜炎を起こしていると考えます、いわば医原病です。


>根の再治療はしていません。

どうして再治療をなさらなかったのか、納得できる説明を求めてみるといいと思います。


>入れ歯になったらと思うと耐えられません。

へぼな歯医者にかかっていると、いずれ抜歯してインプラントを勧められるような気がいたします。


>具体的に言うと、左の5番目の歯の付け根と上唇の接合部あたりをお箸で軽く圧すと神経に響く鈍痛があります。

何らかの炎症があると考えてください、正常ならいくら刺激を与えても鈍痛が起きることなどありえません、参考になさってください。

感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なぎさなぎさん
返信日時:2014-04-30 14:54:44
ご返信ありがとうございます。

感染根幹で頬に痛みが出るのでしょうか?

実は大学病院セカンドオピニオンで、ブリッジは現在通っている地元の歯医者さんに外してもらいました。
大学病院でそうしてくださいと言われました。

地元の歯医者さんは、根の再治療をする前に土台だけ外して何かお薬を詰めて様子を見てくださいと言われました。

2週間後に次の予約があるので、その時に痛かったら再治療をするとの事です。

しかし、頬の痛みもあり2週間も待って抜歯するくらい悪化しないか不安です。
地元の歯医者さんはゴールデンウィークの連休中で、診察してもらえません。

根幹治療の専門医のいる歯医者さんに移った方がいいのでしょうか?

根幹の再治療は一般の歯医者さんよりも、専門医のいる歯医者さんの方がいいのでしょうか?

ちなみに私は、骨粗鬆症の治療でビス剤を3年くらい服用しています。
ご返信お願いいたします。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なぎさなぎさん
返信日時:2014-05-03 15:46:05
歯の鈍痛だけでなく、左頬の違和感と鈍痛が続いていたので、根幹治療の専門医のいる歯医者さんを受診したら、副鼻腔炎ではないかと言われました。

耳鼻科を受診し、CTを撮りました。
結果はゴールデンウィーク明けです。

仮に副鼻腔炎だとしたら、痛みが治まるまでブリッジは入れない方がいいのでしょうか?

また、私は、ボナロンを3年以上服用していますが、抜歯ではなく根幹治療も大学病院の方がいいのでしょうか?
一般の歯科では危険があるのでしょうか?

もし、副鼻腔炎でもなかった場合は、どんな原因が考えられますか?

非常に悩んでいます。
回答お願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-05-04 02:25:23
こんばんわ。

感染根幹で頬に痛みが出るのでしょうか?

頬の痛みがどのようなものかわかりませんが、炎症があれば何らかの痛みが出ると思います。


>頬の痛みもあり、2週間も待って抜歯するくらい悪化しないか不安です。

2週間くらいで抜歯に至るほど悪化することはない様に思います。


根幹治療の専門医のいる歯医者さんに移った方がいいのでしょうか?

個人的には根管治療の専門医というだけでは信用できないと考えています。


副鼻腔炎ではないかと言われました。

副鼻腔炎かどうかの確定診断が必要です、先ずそこの白黒をつけるべきです。


>仮に副鼻腔炎だとしたら、痛みが治まるまでブリッジは入れない方がいいのでしょうか?

歯が原因であれば感染根管を治すべきです、歯と関係がないならブリッジを入れてもいいとは思いますが、とりあえず仮ブリッジにしておいたほうが無難だと思います。


>一般の歯科では危険があるのでしょうか?

どこの歯医者であろうとも、腕が悪いは医者は避けていただくのが我が身を守るためには必要です。


>副鼻腔炎でもなかった場合は、どんな原因が考えられますか?

感染根管が原因のようには思いますが、なにが原因かはっきりさせるべきだと思います、西洋医学では正確な診断が一番大切です、お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なぎさなぎさん
返信日時:2014-05-06 20:15:06
ご返信ありがとうございます。

明日、耳鼻科のCTの結果を聞きに行きます。

仮に鼻由来の副鼻腔炎の場合は、耳鼻科で治療すれば歯の痛みも治ると思うのですが、万が一原因不明の場合、下記のような不安があります。

私は10年以上前に左上6番を抜歯し567番のブリッジにしていました。


そこで質問なのですが、6番の抜歯による骨吸収の影響で、上顎洞が薄くなって歯と頬の両方に痛みが出る事はあるのでしょうか?

私は、3年以上ボナロンを服用しているので、その影響もあるのかと思い不安です。

その場合、上顎洞を厚くする手術などがあるのでしょうか?

また、ボナロンを服用していても手術はうけられるのでしょうか?


もう2ヶ月以上苦しんでいます。
どうか助言お願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-05-06 23:16:52
>6番の抜歯による骨吸収の影響で、上顎洞が薄くなって歯と頬の両方に痛みが出る事はあるのでしょうか?

ないと考えていただいていいと思います。


>上顎洞を厚くする手術などがあるのでしょうか?

インプラントをするならともかく、そのような必要はありません。


>もう2ヶ月以上苦しんでいます。

正確な診断が必要です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なぎさなぎさん
返信日時:2014-05-07 18:11:04
お忙しい中、いつもご返信ありがとうございます。

本日、耳鼻科のCTの結果が出ましたが、キレイな状態で上顎洞炎症もありませんでした。
当然、歯との交通もありません。

3件の歯科レントゲンで歯に問題がないと言われましたが、歯の根にひびが入っていたりする場合はあるのでしょうか?

ちなみに打診では歯は全く痛くありません。
あるのは歯と頬の違和感と鈍痛です。

現在、6番は抜歯済みなので関係ないと思いますが、5番目の歯は抜髄済みで、根の再治療はしていない状態です。

何か歯に問題があるとすれば5番だと思うのですが、根のお薬の入っている蓋を開けてみないと、ひびは分からないのでしょうか?

再治療は必要なのでしょうか?

また、私は、歯ぎしりがあるので毎晩マウスピースを使用しています。

歯根膜の炎症にしても2ヶ月は長すぎますよね?
しかもブリッジをはずした後、2週間以上左側の歯を使用していないのです。

私の歯と頬の違和感は何だと思われますか?

もう、八方塞がりで仕事も手につきません。

ご返信よろしくお願いします。



タイトル 左D6Fブリッジ、5番が歯根膜炎と診断されたが痛みが引かない
質問者 なぎさなぎさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療中の歯の痛み
抜歯:6番(第一大臼歯)
ブリッジに関するトラブル
骨粗鬆症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい