顎変形症の外科手術の治療費など

相談者: k.t.さん (19歳:男性)
投稿日時:2014-05-15 10:59:26
元々受け口だったのですが、最近ようやく矯正科のある大学病院へ行ってきました。

診断結果は、あらかじめ調べていた通りで、顎変形症で治すのには外科手術をする必要があるとのことでした。
やっぱり手術が必要と判断されたからには、費用やリスクなど色々調べてからにしたいと思ったので、その日はいったん帰ってパソコンを使って今日まで調べていました。

間違いや補う点などあれば指摘お願いします。

ちなみに今年二十歳になります大学2年生です。

治療期間
術前矯正 約1年半
手術入院期間 1か月以内
術後矯正 約1年

手術のリスク等
・顔が術前より醜くなる可能性がある
・麻痺が残る可能性がある(目が開かなくなる、眉が上がらなくなる等)

治療費(保険適用後の自己負担額)
高額療養費制度を適応して総額40〜50万円


以下5点の質問に回答お願いしますm(__)m

@上で何か間違い、補う点などあれば指摘お願いします。

A高額療養費制度では、一か月の入院手術費が7万ちょっとに抑えられる制度ですが、入院が2か月にわたってしまった場合、その倍になるという認識でokでしょうか?
(例.1月7日入院→2月5日退院 だと14万負担?)

B高額療養費制度による返還は、申請から3〜4か月後になるとのことですが、例えば手術費用は一旦一括で全額窓口に支払ってから3か月後の返還を待つしかないのでしょうか?
一括で100万円弱払う能力のない人は、どうすればいいのでしょうか?

C歌唱系のサークルに所属しているのですが、実際活動できないのはどのくらいになると予想できますか?
術前も滑舌が悪くなったりして、支障をきたすことはあったりするのでしょうか?

D自分の場合、もともと受け口であるべきはずだった骨格なのですが、現状は下の歯が上方向に向かって立っているためギリギリ切端咬合になっています。
術前治療で明らかな受け口の形に整えるわけですが、それが顕著に表れてくるのは装置を付けてからいつくらいになるでしょうか?


長文ですみません。
ご回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-05-15 13:31:13
k.t.さん、こんにちは

回答する前におことわりをさせていただきます。

外科矯正手術と言っても様々な方法があります。

その術式による特徴やリスクは全く異なってきますので、詳細はお答えすることができかねます。


あくまで一般論として回答させていただきます。

>@上で何か間違い、補う点などあれば指摘お願いします。

上記の理由より、間違いということはないと思います。

治療を受ける施設で、そう説明されたのであればそれが正しいと思います。


>A高額療養費制度では、一か月の入院手術費が7万ちょっとに抑えられる制度ですが入院が2か月にわたってしまった場合、その倍になるという認識でokでしょうか?(例.1月7日入院→2月5日退院 だと14万負担?
>B高額療養費制度による返還は、申請から3〜4か月後になるとのことですが、例えば手術費用は一旦一括で全額窓口に支払ってから3か月後の返還を待つしかないのでしょうか?
>一括で100万円弱払う能力のない人は、どうすればいいのでしょうか?

入院が2か月にわたったとしても、医療費がある一定以上でないとこの医療制度は適応されないと思います。

例えば手術のある月はある一定以上の医療費は発生しますが、その後の一か月には入院費用のみとなり、この制度の適応はされないと思います。

詳細は

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html?utm_source=echofon

あるいは厚生労働省にお問合わせください。

厚生労働省 03-5253-1111


>C歌唱系のサークルに所属しているのですが、実際活動できないのはどのくらいになると予想できますか?
>術前も滑舌が悪くなったりして、支障をきたすことはあったりするのでしょうか?

術前には特に変化はないと思います。

ただ、術後は顎間固定を行うかおこなわないかによって、あるいは顎間固定を行う期間によっても変わってきます。

ほぼ一か月後であれば問題はないと思います。


>D自分の場合もともと受け口であるべきはずだった骨格なのですが、現状は下の歯が上方向に向かって立っているためギリギリ切端咬合になっています。
>術前治療で明らかな受け口の形に整えるわけですが、それが顕著に表れてくるのは装置を付けてからいつくらいになるでしょうか?

これは矯正の先生に確認してください。

一般的には術前矯正が終了する1年半後だと思います。

参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2014-05-15 14:50:27
k.t.さん、こんにちわ。

@ 診察された矯正医や口腔外科医の意見を修正できる情報がありませんので、回答できません。

AB 高額療養費制度の方法については、お掛りの保険組合にお尋ねください。
支払方法については、お掛りの口腔外科の受付にお尋ねください。
良い方法があるかもしれません。

※ 高額療養費制度については、下記URLを参照してください。
厚生労働省 高額療養費制度を利用される皆さまへ)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/100714a.pdf

CD 受け口の場合、手術直前が受け口の最大の状態です。
どれくらいの時期に顕著になってくるのかは、現状や治療方針によって異なります。
また、滑舌についても、現状や治療方針、歯の裏側の装置を使うかどうかでも変わってきます。


担当の矯正医や口腔外科医にお尋ねになると、k.t.さんの現状に沿った話がなされると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: k.t.さん
返信日時:2014-05-15 15:17:29
お二方ありがとうございます。

詳細については、担当してもらった人に後日確認しに行こうと思います。



タイトル 顎変形症の外科手術の治療費など
質問者 k.t.さん
地域 大阪
年齢 19歳
性別 男性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 治療費・費用
外科矯正
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい