左上親知らず(埋伏智歯)抜歯予定、上顎洞と交通する可能性は?

相談者: よのすけさん (37歳:男性)
投稿日時:2014-05-17 08:39:01
近いうちに、左上8番の親知らず埋伏智歯)を抜歯する予定です。

気になるのは、上顎洞と交通してしまうのではということです。

こちらの投稿を見る限り、偶発的に起こり得る。
もしくは、上の親不知は上顎洞と交通してしまう割合はそう高くありませんと回答しておられたのですが、ほとんどの方はならないと考えていいのでしょうか?

ちなみに私の場合は、特に先生からそのような話は受けていません。

抜歯予定の親知らずは、少し斜めに生えていたと思います。

それと、もし上顎洞と交通したとしても小さい穴ならば、2週間もすれば自然と直るらしいので、そんなに心配しなくても大丈夫でしょうか?

上顎洞と交通すると不快感はどの程度のものでしょうか?
さほど気にするほどのものでもないくらいでしょうか?

また、よく運動をするのですが息が抜けることでランニング等に影響はないでしょうか?

特に開いた穴に注意せず、普段通りの生活をしていて支障はないでしょうか?

他の投稿を見て、上顎洞炎に関してはなる可能性がかなり低いと考えていますがどうでしょうか?


質問が多くなりましたが、ご回答の程お願いたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-05-17 08:49:56
お早うございます

67辺りが経験上多いように思います。

8はかなり深い位置でないとその部位はあまり抜けないと思います。

レントゲンで判断するのがよろしいと思います。
その上の骨が厚ければ抜けにくいです。

参考までに
お大事に

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よのすけさん
返信日時:2014-05-17 09:11:12
ご回答ありがとうございます。

6,7番が多いんですか。参考になりました。

また、口腔外科抜歯するのですが、腕のいい先生だと上顎洞と交通させずに抜歯できるとも聞いたのですが、関係ありますか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-05-17 09:24:51
よのすけさん、こんにちは

抜歯をして上顎洞と交通するかしないかは、その患者さんの解剖の問題です。

腕が良くても交通するときはしますね。

私の感覚だと意外と交通することは多いですが、ほとんどの場合特に問題なく経過しています。

参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-05-17 09:41:49
上顎の親知らずの状態次第ですね。

当たり前ですが、DR側は交通はなるべくさせないよう配慮して抜歯するでしょうが、それでも開く時には開くものです。

その場合でも、強く鼻をかんだりとか、咳、くしゃみをしたりとかをしないようにして、安静にしていれば自然に治癒するのが殆どです。

抜歯したら、運動はしばらく避けるべきですね。

傷口は動かさないことが治る一番の近道ですが、運動すると動きますから。

抜歯も手術です。

手術したら直ぐに日常生活に戻れるのが普通ではないですよね?

今回のような手術でも同じです。

何故か患者さんは歯科でそう言うことを仰る方が多いです。

医科の手術でしたら、そう言うこと疑問に思うことはないんでしょうが、歯科の治療は部品交換的感覚なんでしょうか?

私には分からない、悩まされることです。

失礼しました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よのすけさん
返信日時:2014-05-17 09:53:06
畑田先生、ご回答ありがとうございます。

解剖の問題ですか…。

参考になりました。


松元先生、ご回答ありがとうございます。

運動の方は気を付けたいと思います。



タイトル 左上親知らず(埋伏智歯)抜歯予定、上顎洞と交通する可能性は?
質問者 よのすけさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中