歯石取りのときに麻酔が効かなかったのは先生の技術に問題?

相談者: いなっちさん (38歳:女性)
投稿日時:2014-05-17 00:02:48
歯石を取るのに麻酔をしました。

下の歯の左側の歯石を取るのに麻酔をしたのですが、頬や唇などにしびれがあるものの、肝心な歯の方にはあまり麻酔が効いていないような感じで歯に風をあてるとしみるような感覚が分かります。


違う先生が麻酔をしてくれた時は歯に風をあててもしみるような感覚はありませんでした。
麻酔を2本使いましたが、途中で痛くなることがなく治療が受けられましたが、あと一人の先生は同じ2本麻酔をしても治療中に痛みを感じ、2回ほど追加で麻酔をしましたが、それでも痛みがありました。

もう、麻酔をしても効き目がないとあきらめ痛いのを我慢して治療を終えました。
こんなに麻酔をしても利きが悪いというのは先生の技術の問題でしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-05-17 01:09:03
いなっち さん、こんばんは。

>先生の技術の問題でしょうか?

懸念なさっている通りかもしれませんし、いなっち さんの受診時の体調、麻酔していただいた部位、治療の内容など、何らかのことが関与していたのかもしれません。


そもそも、歯石の除去の目的は何なのでしょう。

検査のうえで立案された予防プログラムの流れに則ったものでしょうか。

その辺りが、ちょっと心配になりました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-05-17 02:11:24
こんばんは。

>こんなに麻酔をしても利きが悪いというのは先生の技術の問題でしょうか?

可能性はありそうですが、どうなんでしょう。


それより気になるのは麻酔をしてまで除石をしたことです、そもそも歯石ができる原因は歯肉縁下歯石なら歯周病が原因ですし、歯肉縁上歯石なら磨き残しが原因です。

原因を取り除かずに痛い思いをして歯石を取ったところでまたすぐに付きはじめて半年もすればまた歯石を除去しなくてはならない羽目になってしまうでしょう、こんないたちごっこを続けていては歯周病が進行してしまい挙句の果てに抜歯することにもなりかねません。


歯肉縁下歯石なら先ず歯周病を治して歯肉縁上に歯石が出てきてからとるべきだと思います、歯肉縁上に出てきた歯石を取るのは目で確認できるので至極簡単で痛みも出血もありません。

また歯肉縁上歯石はそもそも悪さなどしません、先ず歯磨き練習をしてプラークを落としきる技術の習得してから除石をすれば二度と付着することはありません、個人的には治療方法が逆だと思います。

先ず歯磨き練習を先行させるべきです。


歯石 http://www.yamadashika.jp/perio02.html
歯周病を歯磨きで治す http://yamadashika.jugem.jp/?cid=163
ブラッシングの威力V http://yamadashika.jugem.jp/?cid=182


参考なさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いなっちさん
返信日時:2014-05-17 06:12:50
回答ありがとうございます。

歯周病があり、膿もあるということで歯茎の下の歯石をとることになりました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-06-09 14:47:15
いなっち さん、こんにちは。

歯周病があり、膿もあるということで歯茎の下の歯石をとることになりました。

歯石の除去前にすべきことがあったように思います。

今のいなっち さんのお口の状況に合わせた予防プログラムを立案していただきましょう。

予防や歯周病治療に力を入れている歯科医院でご相談になってみるのも一法かもしれません。




タイトル 歯石取りのときに麻酔が効かなかったのは先生の技術に問題?
質問者 いなっちさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 麻酔が効かない・効きにくい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい