痛みのある親知らずの治療について

相談者: ピヨヨンさん (31歳:女性)
投稿日時:2014-05-18 00:31:43
右下の親知らずが脈うつように痛くなったので、歯医者に行ってきました。

まず、レントゲンを親知らずのみと歯、全体のを撮って診察台の横で先生が見てたので

「今日、抜歯するんですか」

って聞いた所

「4本綺麗にまっすぐ生えて、噛み合わせも問題ないからね」

と言って今日は抜髄の治療をしました。

抗生物質とロキソニンを貰って帰って来たのですが、薬が切れると…痛い。

確か、2本ある神経のうち1つは完全に死んでいる(確かに麻酔無しでガリガリされても大丈夫でした)けど、もう1つはかろうじて生きてて敏感になってる状態と言われた気がします。

色々なサイトを見てみると…抜歯派が多いですね。


ここで伺いたいのは、

1、右下を抜歯すると必ず残りの3本も抜歯は後々した方がいいんですか?(1本で躊躇したのに急に4本となると不安です)

2、今回は、多分このまま冠を被せると思うんですが被せてしまうと抜歯はしずらいですか?

3、もし、抜歯をしないといけない状態になったら、口腔外科でしたいのですが、担当医はやはりいい気はしないですよね…。

4、やっぱり、骨格とか変わったりするんですか?(小顔になったとか頬がこけたとか)

5、よく、親知らずを他の歯に植え替え(?)たとありますが、親知らずを移動とか出来るんですか?
それはどういう時にするんですか?
よくする事ですか?
(使う時があるならやはり抜きたくないなと思ってしまって)


以上、ダラダラと書いてしまいましたが、お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-05-18 05:14:38
おはようございます。

>1、右下を抜歯すると必ず残りの3本も抜歯は後々した方がいいんですか?(1本で躊躇したのに急に4本となると不安です)

状況と患者さんのご要望によって決定することになるでしょう。


>2、今回は、多分このまま冠を被せると思うんですが被せてしまうと抜歯はしずらいですか?

抜歯には影響ありませんが根管治療が不備な状態なら後々トラブルの原因になります。


>3、もし、抜歯をしないといけない状態になったら、口腔外科でしたいのですが、担当医はやはりいい気はしないですよね…。

担当医によると思います。


>4、やっぱり、骨格とか変わったりするんですか?(小顔になったとか頬がこけたとか)

そのような経験はありません。


>5、よく、親知らずを他の歯に植え替え(?)たとありますが、親知らずを移動とか出来るんですか?
>それはどういう時にするんですか?
>よくする事ですか?(使う時があるならやはり抜きたくないなと思ってしまって)

移植に使える可能性はあります、しかし他に3本あればそれを使うことになさってはいかがでしょうか、問題は将来そのような必要性が生じるかどうかの予測です、可能性が高ければ残りの親知らずを保存しておくのは意味があるでしょう、参考になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-05-19 08:52:59
お早うございます

親知らずを他の歯に植え替え(?)たとありますが、親知らずを移動とか出来るんですか?
>それはどういう時にするんですか?
>よくする事ですか?

抜歯窩が親知らずの根の形態と類似している時、希に行うかもしれませんが、あまり行われている事でも無いと思います。

そのことより親知らずを前歯にも小臼歯部位にも移植は無理だと思います。

骨にドリルを入れるのあれば、インプラントの方がドリルとインプラント体が形態一致する様にできているので単純ですから。

お大事に

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-05-19 09:30:45
ピヨヨンさん、こんにちは

親知らずを保存するか、抜歯するかについては歯科医師によってもいろいろな考え方があると思います。

どちらかというと私は抜歯派ですが、かかられた歯科医院の先生は保存する派なのでしょうね。


>1、右下を抜歯すると必ず残りの3本も抜歯は後々した方がいいんですか?(1本で躊躇したのに急に4本となると不安です)

私は抜歯しておいたほうが後々楽だと思います。

今回も歯科医院を受診するきっかけは結局痛みが出たことですから、他の親知らずも同じように痛む可能性があるということです。

その前に抜歯しておいたほうが良いですよね。


>2、今回は、多分このまま冠を被せると思うんですが被せてしまうと抜歯はしずらいですか?

そうですね。
被せていないほうが抜歯はしやすいと思います。
ただ、口腔外科で抜歯をするのであればさほど関係ないと思います。


>3、もし、抜歯をしないといけない状態になったら、口腔外科でしたいのですが、担当医はやはりいい気はしないですよね…。

抜歯をするということはかかっている歯科医院の先生とは、根本的に異なる意見なので、その時点で治療方針が異なります。

抜歯をするのであれば、ご自身で探さなければならないと思いますよ。


>4、やっぱり、骨格とか変わったりするんですか?(小顔になったとか頬がこけたとか)

そのような影響はないと思います。


>5、よく、親知らずを他の歯に植え替え(?)たとありますが、親知らずを移動とか出来るんですか?
>それはどういう時にするんですか?
>よくする事ですか?(使う時があるならやはり抜きたくないなと思ってしまって)

他の歯が保存不可能になった時点で、大きさや形が似ている親知らずが残っていた場合に適応になることがあります。

ただ、現時点でそのような歯がない場合はあまり考えなくてよいと
思います。


参考になれば幸いです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-05-19 09:48:19
おはようございます。

他の先生方とほぼ同意見なので、補足ですが、

口腔外科に紹介することを不快に思う担当医は少ないと思いますよ。
やはり、専門分野への連携というのは必須と考えていますし、ピヨヨンさんは全く気にしなくてよいと思います。

親知らずの移植に関してですが、臨床において年に数件行うことがありますが、移植先にスッとおさまってくれる症例はかなり限られますので、成功率は低いと考えております。

移植のためにむりに残しておくことで、手前の歯を虫歯にしてしまったりするケースを多く見ますので、磨けない歯を残すことよりも、他の健全な歯をいかに虫歯や歯周病にしないように残していくかを重視したほうが、長い目で見たときに健全な歯を多く維持できると思います。

少しでも参考にしていただけると幸いです。




タイトル 痛みのある親知らずの治療について
質問者 ピヨヨンさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずの痛み
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい