麻酔の打ち方で痛さは変わりますか?(米国)
相談者:
 spmoniさん (37歳:女性)
投稿日時:2014-05-30 07:06:01
こんにちは、アメリカ在住です。
この間初めて行った歯医者で、虫歯の治療をし右下に麻酔(表面麻酔をしたかどうかは不明。。。)を打った際、刺す瞬間と麻酔注入の両方とも今まででワースト1、2の痛みで数日痛みまではいかない違和感がありました。
同時に打った右上の麻酔(表面麻酔あり)は、それほどでもありませんでした。
田舎なので最先端の機材があるとも思えませんし、アメリア人なので雑。。。
こういった問題も想定の上、事前にネットで軽く調べてからナースに麻酔をゆっくり注入してほしいと伝えたら、それは余計に痛いとのこと。
私も専門家ではないので委ねるしかなく、結局想像した通りの結果。。。
来月別の歯の治療の予約があるので歯医者を変えるか、麻酔の際に痛みを最小限に抑えられる方法などあれば、先生に伝えたいので教えてください。
この間初めて行った歯医者で、虫歯の治療をし右下に麻酔(表面麻酔をしたかどうかは不明。。。)を打った際、刺す瞬間と麻酔注入の両方とも今まででワースト1、2の痛みで数日痛みまではいかない違和感がありました。
同時に打った右上の麻酔(表面麻酔あり)は、それほどでもありませんでした。
田舎なので最先端の機材があるとも思えませんし、アメリア人なので雑。。。
こういった問題も想定の上、事前にネットで軽く調べてからナースに麻酔をゆっくり注入してほしいと伝えたら、それは余計に痛いとのこと。
私も専門家ではないので委ねるしかなく、結局想像した通りの結果。。。
来月別の歯の治療の予約があるので歯医者を変えるか、麻酔の際に痛みを最小限に抑えられる方法などあれば、先生に伝えたいので教えてください。
 回答1
 回答1回答日時:2014-05-30 07:14:27
spmoniさん こんにちは
麻酔の打ち方によって痛みはかなり違います。
打つ場所にもよるし、粘膜を引っ張ってピーンと張ったほうが痛みが少なくなります。
麻酔の温度や、速度によっても変わります。
色々テクニックはあります。
私は出来るだけ痛みが無い方が良いと思っていますので、かなり気をつけて麻酔をしていますが、担当の先生はあまりそういうところに興味がないのかもしれませんね。
そうなると、その先生にいくら頼んでも難しいかもしれませんね。
麻酔の打ち方によって痛みはかなり違います。
打つ場所にもよるし、粘膜を引っ張ってピーンと張ったほうが痛みが少なくなります。
麻酔の温度や、速度によっても変わります。
色々テクニックはあります。
私は出来るだけ痛みが無い方が良いと思っていますので、かなり気をつけて麻酔をしていますが、担当の先生はあまりそういうところに興味がないのかもしれませんね。
そうなると、その先生にいくら頼んでも難しいかもしれませんね。
| タイトル | 麻酔の打ち方で痛さは変わりますか?(米国) | 
|---|---|
| 質問者 | spmoniさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 37歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 麻酔その他 アメリカ(米国) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





