B4Dのブリッジ、自由診療で銀歯1本10万円以上かかりますか?

相談者: ma-yaさん (38歳:女性)
投稿日時:2014-06-02 12:10:41
こんにちは。

はじめての投稿ですが、わかりやすく伝わるように心がけますのでどうぞよろしくお願いします。

現在4番の抜歯にたいして3・4・5とブリッジを作成中です。
すでの3・5番は削り、型どりも終えています。

前回の診察で相談し審美的な面と金額的な面の兼ね合いで、自由診療の形をとって3番をメタルボンド、4.5番を銀歯にすることにしました。

しかし、その後かかりつけのクリニックから

「銀歯の価格はグラム数でのやりとりなので、自由診療の場合、抜歯してる4番を銀歯にするだけで10万以上かかります」

と、言われました。

結局、上記の自由診療下でメタルボンドと銀歯の組み合わせを行うと25万はかかりそうとのことでした。
ちなみに、保険適応下で3番を白く、4・5番を銀歯にした場合は1万以内と言われています。


ここで疑問なのですが、保険適応では銀歯2本いれても1万円で済むのが、自費になると10倍以上に跳ね上がるからくりがよくわかりません。

自由診療の場合、銀歯一本10万円は妥当でしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-06-02 12:37:28
ma-ya  さんこんにちは


自由診療の場合、銀歯一本10万円は妥当でしょうか?

それぞれの医院によって、自由診療の処置内容や価格設定はちがうので、今回の治療に大しての価格が妥当かどうかはわかりませんね。
いわゆる相場的な事でというkとであればまた話は違ってきますが。


保険適応では銀歯2本いれても1万円で済む

健診療では、窓口負担が1万円なのであって、仮に窓口負担が3割だったと仮定すると本来は、3万3千円ぐらいはかかっているという事になります。

この辺りを錯覚されている方が多いので、よけいに自由診療は高いというイメージをもたれているようです。

海外の治療費から比べると、日本の歯科治療はレベルとしては世界トップレベルなのに安く設定されているように思います。

ご参考になれば

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-06-02 12:42:35
ma-ya さん、今日は


>ここで疑問なのですが、保険適応では銀歯2本いれても1万円で済むのが、自費になると10倍以上に跳ね上がるからくりがよくわかりません。


保険治療は公定価格なので、我々歯科医師が自由に決めることはできませんが、自費治療は、それぞれの歯科医院が自由に決められます。

例えば、本屋さんで本を買えば、再販制度の為、どの本屋で買っても同じ価格ですが、古本となると、低下の数十分の一というものもあれば、十倍百倍する高価なものもあります。

それから、3割負担の保険治療で、1万円かかっているのなら、実際の医療費はその3倍強の3万円以上になります。



自由診療の場合、銀歯一本10万円は妥当でしょうか?

治療費のほとんどは技術料ですので、妥当かどうかは、その先生の技術レベルがわからなければ判断できません。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-06-02 12:44:26
ma-ya さん、こんにちは。

保険適応では銀歯2本いれても1万円で済むのが、自費になると10倍以上に跳ね上がるからくりがよくわかりません。

ブリッジは3本分でも1つの修復物ですから、「3番をメタルボンド、4.5番を銀歯にすることにしました。」ということでしたら、3番だけ自費ということではなく、4番も5番も併せて自費になるのがルールです。


自由診療の場合、銀歯一本10万円は妥当でしょうか?

妥当な範疇に入るかと思いますよ。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ma-yaさん
返信日時:2014-06-02 13:35:05
水川先生、小牧先生、小林先生、ご回答ありがとうございます。

混合診療が現在の日本で認められていないこはよく存じております。

保険内だと1万円以内で3本とも治療ができると考えれば、仮に1万円まるまる銀歯代にかかったと考えても、全額負担した場合、水川先生が言われるように、3万3千円で済むと考えていました。

それが「銀はグラムでのやりとり」との理由で技術費等は含まず、純粋に銀歯だけの価格提示が12万程度といわれています。

銀歯一本の価格は、12万程度が妥当ということでよろしいでしょうか?

となると、保険内診療3万3千円からの差額8万がなぜ発生するのかがよくわからないのですが。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-06-02 13:45:42
保険で使われる銀歯は金銀パラジウムという合金を使用することが一般的ですが、メタルボンドなどの場合の銀歯は金が多い合金になると思いますので、メタルが異なることが多いと思います。

通常3本のブリッジは金属は1種類で1ピースで作成することが多いです。
ロウ着(ハンダゴデで金属同士を繋げる)の場合は外れる事があるからです。

料金は妥当かどうかは先生や技工士の技術料金ですし、自由診療は医院ごとに変わってくるので、この治療を受けるのに自分自身が納得出来れは安いと思うかもしれませんし、納得出来なければ高いと思うので、本人の感覚になってきますね。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-06-02 16:15:21
>となると、保険内診療3万3千円からの差額8万がなぜ発生するのかがよくわからないのですが。 

加藤先生のおっしゃるように、メタルボンドの金属は保健のものと違いますし、保健のレジン前装とメタルボンドでは技工の手間も技工料金もちがいますので、単純に保健診療の10割分の3万3千円よりは高くなるのはとうぜんですね。

その他の技術的な内容の違いなどについては、直接お聞きになって頂かないと何とも言えませんね。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-06-02 16:39:00
>となると、保険内診療3万3千円からの差額8万がなぜ発生するのかがよくわからないのですが。

直接かかってくる経費としては、技工料が全く違います。

保険と自費では、1歯当たり、1万円から2万円程度違ってきます。

次に問題が発生した場合の対処にかかる費用の問題があります。
保険治療の場合は、再生になった場合のみ、2年間の責任がありますが、その他のトラブルでは、保険で費用がまかなわれます。

自費治療の場合は、医院によってシステムは違いますが、医院側が何らかの負担をしなければならなくなるケースもありますので、そのリスクに対する費用も高くなります。


技術的な違いは同じ先生なら同じになるように感じますが、技術を提供する時間に差を付けることもよくあることです。

2倍3倍の時間をかければ、そのタイムチャージは2倍3倍となります。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-06-02 16:59:09
3 4 5
で4が抜いてないのですよね。。。

で白いのがよければ3は保険でも白くて、4も表面はある程度白いのが入り、5だけが銀歯になると思います。


ただ、保険のものはプラスチックなので色が黄色っぽくなったりしますので、嫌がるかたなのでしょうか??

綺麗さを求めるのであれば確かにセラミックはいいですが、そんなに求めなければ・・・・。

費用が高いと言われるならば、保険でも34白いので、今一度 先生に聞かれてみてはいかがでしょうか。。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ma-yaさん
返信日時:2014-06-02 21:04:17
加藤先生、水川先生、小牧先生、北野先生、ご回答ありがとうございます。

メタルの違いや技術の違いがあり、その分費用が上がることが良く理解でき、すっきししました。

仮止めとして一度保険適応内の物を試し、銀歯が目立つようなら自費のものにしようと思います。

次の受診で北野先生が提案してくださった、4番も表面を白くできるか確認してみます。

この度はどうもありがとうございました。



タイトル B4Dのブリッジ、自由診療で銀歯1本10万円以上かかりますか?
質問者 ma-yaさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:4番(第一小臼歯)
ブリッジ治療法
ブリッジの治療費・費用
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい