頻繁に口の中に痛みは無いができものができる
相談者:
るんまゆさん (18歳:女性)
投稿日時:2014-06-08 00:36:33
こんばんわ
ここ1ヶ月頻繁に口内にできものができます
口内炎は痛みがあり慣れていたのですが、今月は右頬口内にあずき位の大きさの赤黒い血豆?
左舌奥に痛みのないしろいできもの?
どちらも直径1mmくらいです。
最近塾などかよい、食生活はみだれておりストレスや、疲れも溜まってると思われます。
これはビタミン不足などなのでしょうか?
ここ1ヶ月頻繁に口内にできものができます
口内炎は痛みがあり慣れていたのですが、今月は右頬口内にあずき位の大きさの赤黒い血豆?
左舌奥に痛みのないしろいできもの?
どちらも直径1mmくらいです。
最近塾などかよい、食生活はみだれておりストレスや、疲れも溜まってると思われます。
これはビタミン不足などなのでしょうか?

ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2014-06-08 00:51:45
こんにちは。
痛みがなくできものができているということから、腫瘍が生じている可能性が疑われます。
血豆や異物の迷入、肉芽腫、歯の型といった可能性も考えられます。
これらはいずれもビタミン不足とは関係ない問題です。
痛みがなくできものができているということから、腫瘍が生じている可能性が疑われます。
血豆や異物の迷入、肉芽腫、歯の型といった可能性も考えられます。
これらはいずれもビタミン不足とは関係ない問題です。

相談者:
るんまゆさん
返信日時:2014-06-08 07:35:10

小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-06-08 11:06:26
るんまゆ さん、こんにちは。
あれこれと考えを巡らせるのではなく、保護者の方と一緒に、口腔外科を標榜している医療機関を受診なさってみませんか。
インターネット上の歯科相談掲示板では、診査・診断が出来ません。
あれこれと考えを巡らせるのではなく、保護者の方と一緒に、口腔外科を標榜している医療機関を受診なさってみませんか。
インターネット上の歯科相談掲示板では、診査・診断が出来ません。
タイトル | 頻繁に口の中に痛みは無いができものができる |
---|---|
質問者 | るんまゆさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 粘膜の病気・異常 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。