左下7番の抜歯後、左上7番が虫歯になり傾いて伸びていました

相談者: ロータス483さん (48歳:女性)
投稿日時:2014-06-11 01:45:02
はじめまして。

似た投稿も参考にしましたが、何卒よろしくおねがいします。

確か4、5年前、左下7番を抜歯しました。

もう抜くしかないという状態でも、出来るだけ抜きたくなかったので、本当にギリギリまで治療をして下さったのですが、最終的にもうこれは抜くしかないよ、というところまで来て、納得して抜歯してもらいました。

その時は

「伸びてくるからブリッジをかけて入れ歯にするかインプラント・・・」

という説明を聞いたのですが、決心できず(インプラントは考えていません)悩んだままで再訪したところ、他の皆さんの投稿にもあった通り、先生曰く

「そのままにしている人もいるし、顔を細くしたい女優さんもわざわざ抜く人がいるよ。
まだ若いのに入れ歯も可哀そうだ」

ということでそのままにしていました。

しかしながら半年前に左上7番の歯茎が腫れ、診てもらうと「歯周病」で、磨きにくいからとの事で、薬を入れてもらいすぐに治まりました。
伸びてきているとも。

そして先日何気に鏡を見てみたら、左上7番に虫が食っていて、ただ伸びてるだけでなく、少しですが頬の方向に傾いて伸びているのです。。

もちろん歯科に行き、虫歯の治療をまずしてもらいますが、この傾きは治るのでしょうか?

このまま放っておいたら下の歯茎まで届いてしまうこともありますか?

また、逆に前歯の方向にまで力がかかって歯が歪んでしまったりすることもあり得ますでしょうか。

長くてすいません。
よろしくおねがいいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-06-11 05:52:01
ロータス483 さん こんにちは

噛み合う歯が無いために歯が飛び出してきているようですね。
飛び出してくると手前の歯との間が緩くなり、隙間が開いてきて、食べ物などが詰まりやすくなり虫歯歯周病になりやすくなります。

虫歯の治療をしても歯の傾きは治りません。
治したい場合は矯正治療となります。

このまま放置していた場合は、閉じた時に下の歯ぐきまで届くほど飛び出してくることはありえます。
実際に、患者さんの中でそうなっている人を何人も見てきました。

前歯に影響があるかは、あり得るともあり得ないとも言えないですね。
奥歯が無いと前歯の負担が増えますからね。

担当の先生にしっかり相談して、納得いく治療方法を探してみてくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-06-11 08:32:37
ご相談ありがとうございます。

>この傾きは治るのでしょうか?

矯正治療で治せることがほとんどです。


>このまま放っておいたら下の歯茎まで届いてしまうこともありますか?

長期間の結果、そして、全体の問題や歯周病があるととても速くそうなることがあります。


>また、逆に前歯の方向にまで力がかかって歯が歪んでしまったりすることもあり得ますでしょうか。


奥歯は前歯も守る働きをしています。
その働きを失えば、全体や歯周病の程度により、目に見えるかどうかは別として多少の違いは出ますが前歯に異常な力がかかります。

それは、「逆に」ではなく、ふつう順当に誰にでも起こる想定された悪影響です。
歪む前に検査で歯と歯のスキマが緩くなったりして確認することもできます。


>少しですが頬の方向に傾いて伸びているのです。

延びてくる時にはそういう傾向があり、外側からみているうちは内側の延びだしに気がつきにくいものです。
歯科医師でも不注意だと見落とすことが少なくありません。

歯周病があると顕著にそういう傾向が見られます。
ご自身で目につく目立つ現象だけではなく、将来の健康を考えたい場合は歯科医師に総合的な相談をしましょう。




タイトル 左下7番の抜歯後、左上7番が虫歯になり傾いて伸びていました
質問者 ロータス483さん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:7番(第二大臼歯)
歯並びが悪くなってきた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい