根管治療薬で胃酸分泌・食道粘膜に影響が及ぶ可能性

相談者: くまのみどうさん (37歳:男性)
投稿日時:2014-06-22 20:24:13
こんにちは

現在、上の奥歯の根っこに「強いお薬を入れている」と先生から説明を受けています。
おそらく殺菌のための薬と推測されます。
4日ほど経ちました。


口のなかに薬の味が継続しているので、すこしづつ薬は漏れだしていると感じます。

この詰め物の味が漏れだす感覚自体はとくに珍しいものではないと思うのですが、治療後一晩あけたころから、食べ物を飲み込むときに胸に痛みが走るようになりました。

痛みは我慢できないほどのものでもないですが、その後、胸焼け、食べ物によってはひどい胸つかえも感じるようになり食事をとるのが大変つらい状態です。
とりあえず固形物はさけて流動食的なもので過ごしています。



数年前にも歯根の消毒治療時に同じような症状、ただしそのときは嚥下時の胸の痛みまではなかったように思うのですが、胸がつかえて食事ができなかった記憶があります。

明日内科の先生に相談にいき、その後歯医者さんにも報告するつもりではおりますが、歯の消毒につかっている薬剤の副作用で、胃散の分泌が異常をきたしたり、あるいは薬剤そのものが食道の粘膜に悪影響を及ぼすような可能性はあるのでしょうか。


もしよろしければご意見を頂ければありがたく思います。
よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-06-22 21:06:14
くまのみどう さん、こんばんは。

>歯の消毒につかっている薬剤の副作用で、胃散の分泌が異常をきたしたり、あるいは薬剤そのものが食道の粘膜に悪影響を及ぼすような可能性はあるのでしょうか。

可能性は否定できませんが、私自身は聞いたことがありません。

まずは、内科でよく相談なさってみましょう。




タイトル 根管治療薬で胃酸分泌・食道粘膜に影響が及ぶ可能性
質問者 くまのみどうさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療その他
歯科治療用の薬
根管貼薬
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい