前歯4番の神経を抜いた歯の痛みについて

相談者: 白いカイトさん (40歳:女性)
投稿日時:2014-07-06 21:05:43
こんにちは。
はじめて投稿させていただきます。

二週間以上前に前歯四番目の神経を抜きました。
その後清掃と綿詰めを2回行い、そのときは何もいたみがありませんでした。

その後薬をつめて(神経を殺す薬)蓋をしてその日の治療が終わりました。
それから、二日経った夕方、痛みがあったので歯医者にいきました。

そのときは薬をつめてるとそういうこともあると言われ、違う薬をつめてかえりました。
次の日の夜、虫歯のときのような激しい痛みがでてしまい、その次の日にまた、歯医者に行きました。

清掃を麻酔なしでおこなったため、涙がでるくらい痛く、また薬をつめて終わりました。
医師は見た限りでは、炎症も起こしてないので。。神経が複雑で残ってるのかもしれないがこれ以上神経はとれないので、しばらく様子をみてくれと言われました。

薬を入れてから痛みが出たので、神経が残ってると考えられるのですが。

そこで、質問です。

薬を入れかえてるうちに痛みは消えるのでしょうか?

神経がとりづらい場合、薬で死滅させるのを待っていていいのでしょうか?

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-07-06 22:00:09
白いカイト さんこんばんは

>薬で死滅させるのを待っていていいのでしょうか?

出来るだけお早めに疼痛の原因を除去して頂くのがよいとおもいます。


>神経が残ってると考えられるのですが。

根の構造はとても複雑なため、100%取りきるのは不可能です。
なので可能な限り綺麗に取り除く事が大切です。

どうも、お手上げなように思われます。
痛みが消えないようでしたら、お早めに歯内療法の専門医などにセカンドオピニオンを求められるなどしたほうがよいかもしれませんね。

おだいじにどうぞ

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 白いカイトさん
返信日時:2014-07-06 23:05:52
返信ありがとうございました。

セカンドオピニオンを考える場合、すぐ動いたほうがいいですか。
それとも一週間は痛みがおさまるかどうか待ったほうがいいのでしょうか?

薬を入れてからどれくらいで痛みが消えるものなのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-07-06 23:18:34
白いカイト 様

はじめまして。

お痛みがあるとのことで心中お察しいたします。


>薬を入れかえてるうちに痛みは消えるのでしょうか?

やはりケースバイケースで痛みが消える場合もありますし、消えないケースもあります。


>神経がとりづらい場合、薬で死滅させるのを待っていていいのでしょうか?

薬で死滅させる=恐らくぺリオドンというお薬だと思われますが、神経が残っている場合に使用するもので日本では一般的な方法ではないかと思います。
一方で海外では刺激が強いなどの理由で使用しない所も多くあるそうです。

参考になりましたら幸いです。

お大事にして下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-07-07 05:57:36
小山 隆夫 2014/07/07
小山歯科東京)の小山です。

白いカイト様、お早うございます。

神経を抜くとか、神経を殺すとか、恐ろしいことばが飛びかっているなか、痛みが消えない場合、患者様が不安になってしまうのも当然なことです。

申し訳ないことです。

ムシバから治療が始まったのならば、ムシバの細菌により歯髄歯髄炎になり,そのため歯髄の除去が必要になり,その処置を受けた。
ところが,細菌感染がなくならないので,痛みが消失しない。
ということが、起こっていることの大筋であると思います。
(もちろん,これ以外にも歯髄処置が必要な場合がありますが)

細菌は1ミクロンくらいなので,肉眼では全く見えません。炎症も肉眼で見えないことも多いです。

顕微鏡を治療すればかなりよい場合もありますが,それで細菌が見えているわけではありません。

このようになると,残念ながら、根気よく治療を受けるしかないと思います。

少なくとも、ラバーダムして治療をしている先生から治療を受けることが必要ではないでしょうか。

お大事になさいますよう。




タイトル 前歯4番の神経を抜いた歯の痛みについて
質問者 白いカイトさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療中の歯の痛み
根管治療中の痛み
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい