銀歯をつけ直しても以前使っていた保定装置を使えますか?

相談者: グレープカシスさん (30歳:男性)
投稿日時:2014-07-11 20:35:48
保定装置に合う銀歯を作ってもらう事はできますか?

噛み合わせを合わせると製造基準かなにかしらで保定装置内に収まる銀歯を、なにも先生に言わなくても装着してもらえるのでしょうか?


矯正で通っていた歯医者は矯正専門なので医院が変わざるをえません。
保定装置を着用する期間も一応終わっていますが、ちょっと動いてきたのでまたつけようと思っています。

ps.関係ないと思いますが、虫歯もしてしまっています。


お忙しい中すみません。
よければどうか一つお返事お願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-07-11 21:16:49
ご相談ありがとうございます。


保定装置に合う銀歯を作ってもらう事はできますか?


可能です。

特殊な作り方があるからです。
ただ回数や治療時間がふつうよりも増えます。

もちろん保険では認められない治療ですから、かぶせ物プラス特別な費用がかかります。

通常はそんな大層なことをするよりも、保定装置の再製をします。
そのほうがずっと簡単で、早く、とても安く作れるからです。



噛み合わせを合わせると製造基準かなにかしらで保定装置内に収まる銀歯を、なにも先生に言わなくても装着してもらえるのでしょうか?


不可能です。
何も言わないと100%してもらえません。

歯の装置は100%オーダーメイドで世界に一つしかありませんから、一人ずつの手作りとなります。
製造基準も存在しません。


むし歯も解決しておかないと、将来また同じトラブルのくり返しになります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: グレープカシスさん
返信日時:2014-07-12 00:31:39
明確で早い回答ありがとうございます。


保定装置より自己負担がかかると思わなかったので書きませんでしたが、保定装置作成にはジャスト3万円だそうです。

ちなみに保定装置の型取りにまた出向くとなると昔、矯正を受けていた東京へ行かなければなりません。
そういう事情がありまして先生がおっしゃっておられる特別な費用を考えても、地元で治療した方が先生は技術や治療でたいへんかなと思いますが私は助かります。


お話を聞いた中で推測するに特別な費用込みで患者負担が4万円以下で治療できる見込みはどちらかいうと少ないのでしょうか?
相場や治療ポイントによる保険制度など全くわかりません。いかがなものでしょうか。

突っ込みすぎた質問でしたらすみません。


よければ一筆さらに加えていただけるとグンと現実味ある相談になって嬉しく思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-07-15 08:19:17
>お話を聞いた中で推測するに特別な費用込みで患者負担が4万円以下で治療できる見込みはどちらかいうと少ないのでしょうか?
>相場や治療ポイントによる保険制度など全くわかりません。
>いかがなものでし ょうか。

そうですね、かぶせ物を普通にまずは自費治療としての料金自体で4万円は安い方ですね。

その値段にプラスアルファーで保定装置におさまるテクニック代がかかるように思えますが・・・
治療費は自費治療であれば歯科医院毎にも変わってくるので、まずはお電話で保定装置におさまる治療が可能か聞いてみると良いと思います。


加えて他にも虫歯があるようでしたら、その虫歯も治療を終えたところで保定装置の再製作がベストではないかと思います。

現在の保定装置が機能ではなく入れられる方法は保定装置の内面を削る方法などがあると思いますが、入れられるだけで保定装置の機能は失われる可能性がありますね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2014-07-15 08:58:25
グレープカシスさん、おはようございます。

保定装置に合うようにかぶせものを製作するのは大変だと思います。

当院でも保定中にかぶせものを変えた場合、治療途中であれば暫間的に保定装置を削って装置が装着できるようにします。
その後、虫歯治療などが終わった後、再製作をします。

ただ、グレープカシスさんの事情は担当の一般歯科の先生にお話しになった方がいいと思います。
先生次第では、何らかの考慮はしてくれるかもしれません。


また、かぶせなおしをするしないにかかわらず、歯が動いている状況次第では、保定装置は調整しないと入らないかもしれません。

そういう意味では、大変かもしれませんが、矯正歯科での相談の方が良いかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-07-15 10:00:17
一応一般歯科矯正と両方を自分でしている立場からの意見ですが、保定装置の形態や部位等にもよるとは思うのですが、個人的には、皆さんがコメントされている様に困難なこととは思いません。。


自分の基準がいい加減すぎるのかも知れませんけど、保定装置は歯列全体を「枠」として収めていれば十分だと思っていますのであまり厳密には考えていません。

1本の歯をやり直したところで、通常1mmも大きさが変わる様なことはありませんから(誰が作っても目指す歯の形が同じなので)、そこの部分だけがわずかに緩くなるか、わずかにきつくなるだけです。

わずかに緩い場合は、「枠」として考えれば普通そのままで問題ないでしょうし、きつい場合も保定装置のプラスチックの部分を削るか新しく作った銀歯を少し削るかで対応は十分出来ると思いますよ。

ただ他の先生方の厳しいコメントを見ていてこれが一般的に通用するかどうか私も不安なので・・



順番としては、

@今の状態で保定装置が以前の様に装着出来るかどうか確認。
A大丈夫だったら、それを持って銀歯を作って貰う予定の歯科医院で相談してみる。

で、場合によっては難なく対応して頂けそうな気もします。


もしもダメだった場合、一般歯科も矯正治療もしている歯科医院を探して、そこでも相談してみてはいかがでしょうか。
保定装置が以前の様に装着出来ない場合も同じで、場合によっては他の先生方のコメントの様に保定装置の再作製まで必要になるのかも知れません。

3人の先生方が厳し目のコメントをされていますので、ご参考程度に・・

回答 回答5
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2014-07-15 11:41:35
もちろん、ホーレータイリテーナーやベッグタイプリテーナーのような保定装置であれば、渡辺先生のお書きになっているような調整になると思います。
その場合、治療歯の部分がきつい・ゆるい場合の調整も容易なことが多いです。

しかし、マウスピースタイプのクリアリテーナーのような保定装置であれば、装置に歯の形を合わせるよりも、歯の治療がすべて終わってから装置を再製したほうが良いと思います。


保定装置と言われるものでも、様々な種類があるので、対応も多岐にわたると思います。
そのため、どのようなタイプかわからない以上、最も一般的なことを書かせていただきました。

おそらく、それぞれの先生が想像している装置が異なるため、回答も異なるのだと思います。


ちょっと補足させていただきました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 銀歯をつけ直しても以前使っていた保定装置を使えますか?
質問者 グレープカシスさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(被せ物)の形・形態
保定、矯正用リテーナー
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい