仮歯のブリッジにした6番に脈打つ痛みと頭痛。何が原因でしょうか
相談者:
さっこさん (29歳:女性)
投稿日時:2014-07-27 14:30:27
上顎左5番を数年前に抜歯しました。
インプラントをすることを決め、手術を待つ間 歯が動かないように仮歯のブリッジを入れることになったのですが4番は治療していない歯なので 後ろの6番のクラウンを外し5、6番が繋がった仮歯が入りました。
しかし噛むたびに揺れのせいで痛みがあり6番にかかる負担が大きいと思い、10日後に外してもらいました。
今は6番だけの仮歯です。
外してもらって2ヶ月ほど経ちますが 何もしていない時に、まだ脈を打つたびに6番がズンズンとするのと 左こめかみ辺りの頭痛が治りません。
今見てもらっている先生にも相談していますが、レントゲンを撮っても異常ないと言われました。
その他、歯周病でもなく、叩いたり、噛んでも痛みはありません。
高さも 見てもらいましたが、あたり過ぎないように少し低めにしてるそうです。
このような症状の場合、何が原因なんでしょうか?
治りますか?
宜しくお願いします。
インプラントをすることを決め、手術を待つ間 歯が動かないように仮歯のブリッジを入れることになったのですが4番は治療していない歯なので 後ろの6番のクラウンを外し5、6番が繋がった仮歯が入りました。
しかし噛むたびに揺れのせいで痛みがあり6番にかかる負担が大きいと思い、10日後に外してもらいました。
今は6番だけの仮歯です。
外してもらって2ヶ月ほど経ちますが 何もしていない時に、まだ脈を打つたびに6番がズンズンとするのと 左こめかみ辺りの頭痛が治りません。
今見てもらっている先生にも相談していますが、レントゲンを撮っても異常ないと言われました。
その他、歯周病でもなく、叩いたり、噛んでも痛みはありません。
高さも 見てもらいましたが、あたり過ぎないように少し低めにしてるそうです。
このような症状の場合、何が原因なんでしょうか?
治りますか?
宜しくお願いします。

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2014-07-28 15:55:02
んんん…。
実際に拝見していないので何とも言えませんが、TCHはありませんか?
仮り歯を低めにしているとの事ですが、咬み癖の具合により、長時間歯が接触しているかもしれません。
1週間ほど意識して生活されてみてはいかがでしょうか。
実際に拝見していないので何とも言えませんが、TCHはありませんか?
仮り歯を低めにしているとの事ですが、咬み癖の具合により、長時間歯が接触しているかもしれません。
1週間ほど意識して生活されてみてはいかがでしょうか。
タイトル | 仮歯のブリッジにした6番に脈打つ痛みと頭痛。何が原因でしょうか |
---|---|
質問者 | さっこさん |
地域 | 大阪 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み むし歯 治療後の痛み 仮歯に関する質問・トラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。